こんにちは。
武田塾豊中校です。
武田塾は逆転合格のできる塾です。
武田塾豊中校は近隣の高校からの生徒さまが一番多く、豊中高校、池田高校、刀根山高校、履正社高校、桜塚高校、梅花高校、千里青雲高校、金蘭千里高校、豊島高校、東淀川高校、大商学園高校、雲雀丘学園高校、箕面高校、箕面自由学園高校、早稲田摂陵高校、園田学園高校、追手門学院高校、清風高校、大阪学院高校、関西学園、千里国際高校、生駒高校、四天王寺高校などから来てくれています。
また、地域でも様々で豊中市以外の地域からも、大阪市、池田市、箕面市、吹田市、豊能町、能勢町などからも通塾いただいております。
今回は
教育学部のある大学について
紹介したいと思います。
昨年行われた高校生のなりたい職業ランキングによると教員になりたいと答える生徒が多かったのでまとめました。
もちろん大学によって取れる免許は変わってくるので、
自分がどの学年の先生になりたいのか考えて大学選びもしていきましょう。
教育学部のメリットとデメリットは何?
教員になるために教員免許は必要です。
教育学部であれば、卒業するために教員免許の取得が必要です。
特に小学校の1種免許を取得する場合多くの人が教育学部に進学するでしょう。
しかしながら、教育学部以外の学部でも教職課程の勉強をし、しかるべき単位をとれば、
教員免許(中・高・養護等)を取ることが出来ます。
そもそも教育学部に行く必要はあるんでしょうか?
教育学部のメリット
メリットとしては
教育学を深く学べる事、
実習が豊富であること、
途中で投げ出す心配がないことです。
他の分や同様、一つの学問、教育学について深く学ぶことが出来ます。
国立の教育大学では多くの大学で付属高校があります。
他の大学でも2年次から高校や中学などに実習に出ることが出来、
多くの生徒・児童とたくさんかかわることが出来ます。
教育学部以外の学部はその学部の勉強をしなければならないため、
なかなかこのような時間を作ることはできません。
また、多くの大学で卒業要件として教員免許の取得が加わっているので、
必ず免許を取得して卒業することになります。
他学科の場合、追加で教職課程を履修しているので、
やめたくなった場合いつでもやめることが出来ます。
教員免許を取りたいが、自己管理が苦手という人は教育学部のほうが向いているかもしれません。
教育学部のデメリット
デメリットとしては
卒業後の進路が絞られてしまうこと、
教科の専門性が劣ることです。
教育学の進路はほとんど教員や教育関係の仕事です。
教育関係以外の仕事をやろうと思ったときにやはりその進路は絞られてしまいます。
まだ将来について悩んでいるという人は避けた方が無難かもしれません。
また、教科の専門性が劣ります。
確かに教科を教えるのは教え方を学んできた教育学部の学生のほうが上です。
しかしながら、その科目を深く理解しているのは他学部でその科目の分野を深く勉強してきた学生です。
どちらがいいとは決めきれませんが、
より専門的に特定の分野を突き詰めたい人は他学部でその勉強をするのがいいかもしれません。
教育学部のある国公立
国公立大学は関西の中で7校あります。
入試形態としては面接・小論文+個別学科試験(1~2科目)・実技(体育・音楽)が多いです。
募集枠が少ないので、合格できるように入念に勉強していきましょう。
大阪教育大 教育学部 初等教育教員養成課程 学校教育教員養成課程 養護教諭養成課程
兵庫教育大 学校教育学部 学校教育教員養成課程 教科教育系 学校教育教員養成課程 幼年教育系
奈良教育大 教育学部 学校教育教員養成課程
和歌山大 教育学部 学校教育教員養成課程
京都教育大 教育学部 学校教育教員養成課程
滋賀大 教育学部 学校教育教員養成課程
京都大 教育学部 教育科学科
教育学部のある私立大
関西私立大は18校あります。
大学によって取れる免許の種類が違うので、自分の取りたい免許に合うように大学を選びましょう。
大阪信愛学院大 教育学科(小・幼・保など)
関西福祉科学大 教育学科(小・幼・保など)
大谷大 教育学科(小・幼など)
佛教大 教育学科 臨床心理学科 幼児教育学科(小・中・高・特別支援など)
大阪大谷大 教育学科(小・中・高・特別支援など)
大阪成蹊大 教育学科(小・中・高など)
大阪体育大 教育学科(小・中・高・幼など)
まとめ
志望校は見つかったけどどんな勉強をしたら良いか分からない…
今勉強をしているけども何となく漠然と不安
今の勉強が合っているか分からない
今からどんな勉強したら良いか分からない方!
自分だけでは受験合格の道筋が分からない方に
武田塾では合格のための道筋をお伝えします!
是非、武田塾豊中校の無料受験相談にお越しください!
そこであなたにあった勉強をやっていきましょう!