みなさん、こんにちは!武田塾豊中校です!
今回の記事では、日本史・世界史選択の皆様に超おススメしたい参考書「時代と流れで覚える」シリーズをご紹介します。
・歴史の流れがつかめていない・・
・用語の暗記が進まない・・
・どこまで覚えればいいのか分からない・・
そんな方たちにはぜひおすすめしたい参考書になります。
特に来年受験を迎える高2生のみなさん、この冬休みから受験勉強をスタートさせるみなさん、ぜひ本日の記事を参考にしてみてください!
正直なところ、日本史・世界史は、早めから対策スタートしておけば高3でとても楽をすることができます。
英語や国語の勉強ももちろん大事ですし、英語と国語が苦手な方はそちらの対策が急務かと思います。
しかし、日本史・世界史の対策を少しずつでも良いのでスタートさせてほしいです。1日1ページだけでもOKです、それを今から毎日継続してみてください。高3になる時期には、かなりのページを対策できていることでしょう。
高3から社会科目に手を付ける人が多いと思いますが、今から少しずつ対策できる方は、ライバルたちに圧倒的な差をつけて高3を迎えてほしいと思います!!
日本史・世界史の暗記本!決定版!最強!
1番最初に、基礎ができていない方はこの本で「基礎的な用語」「重要語句」を覚えていってほしいです。
セットでおススメの講義系参考書もあります。
日本史であれば、
金谷の日本史「なぜ」と「流れ」がわかる本
世界史であれば、
茂木誠の世界史Bが面白いほどわかる本
神余のパノラマ世界史
これならわかる!ナビゲーター世界史B
上記のように、読み物系参考書とセットで問題集を進めることをおススメします。
時代と流れで覚えるシリーズの内容
左側がまとめページ、右側が文章中の用語を覚えるページとなっています。
左側:まとめページ
各時代のテーマや特徴を、表・イラスト・図形・地図で表現しています。
日本史や世界史の講義の本を文章で読んでいると、頭の中がごちゃごちゃしますよね?
それをきれいに整理してくれているので、ぜひ表を使って覚えてほしいと思います。
重要語句は赤字で隠せるようになっているので、
日本史であれば「時代をつかむ」左側のページ、世界史であれば「時代と場所をつかむ」左側のページを使って、重要語句を赤シートで隠して覚えていってください。
このように、まずは表で全体像を掴み、その次に文章で覚える作業へ進みます。
右側:文章中の用語を覚えるページ
文章で流れが書いてあり、重要語句は空所・赤字で表記されています。ちなみに、空所の語句の方が重要度が高いです!
ですので、2回に分けて覚えていただいてOKです。
最初の1週目は空所の用語を覚える→2週目は赤字の用語も含めて覚えるという感じです(^^)
ここに載っている重要用語を、繰り返し繰り返し覚えてインプットしていってください。
※間違った使い方!
用語の中身の説明はそこまで詳しくは載っていないので、中身を知らないままとりあえず用語や言葉だけを覚えてしまっては意味がありません!
必ず上記でご紹介したような、「講義系参考書」とセットで使いましょう。わからない用語は必ず理解した上で暗記をしてください。
参考書を眺めるだけで全然覚えられていない生徒も実際います。
必ず自己チェックテストを繰り返し行って、覚えられていないものにはチェックマークをつけましょう。そして、チェックマークをつけたものだけを今度は集中的に覚えなおしをしていってください。
おススメの方法としては、
①1ページ単位で暗記する
②暗記した1ページ分の自己チェックテストをする
③間違えた用語にはチェックマークをつける
④チェックマークがついてしまったものだけを集中的に覚えなおす
⑤1ページ分完璧になったら次のページへ
という方法です。
文章で用語を暗記する右ページは、文章を音読することや、文章として用語を覚えることおススメします。
なぜなら、用語単体で覚えるだけでは入試で使えないからです!
文章の中で用語を覚える、だからこそ、「こういう場面でこの用語が使われるのか~」と頭にインプットしやすくなるわけです。文章を蔑ろにしないように、注意してくださいね(^^)
時代と流れで覚えるシリーズ レベル
日本史・世界史共に一冊しっかり覚えて、
日大や共通テストの基礎の試験は全く問題なく戦えます。
ただMARCHレベルになってくると、大学によっては厳しくなります。
MARCH以上を目指すのであれば、時代と流れで覚えるシリーズをある程度回し終えた段階で、
一問一答シリーズを追加して取り組みましょう。
さいごに
皆さん、いかがでしたでしょうか??
最初の一冊目はこれ!!と言われた方が、自分で本屋さんで迷うこともないですし、ネットで調べる手間を省けますよねヽ(^o^)丿
ぜひ、武田塾おススメの1冊目の参考書、「時代と流れで覚える」シリーズを本屋さんで手にとってみてください!この冬から、社会科目の受験対策をスタートしましょう(^^)
今回の記事の内容は武田塾チャンネルでも紹介しています!
ぜひご覧ください★
ピックアップ記事
現在の勉強スタイルに不安を抱えている方は、武田塾の無料受験相談がお勧めです。
武田塾の無料受験相談では、様々な境遇の受験生に向き合ってきたプロの先生と面談ができます。
↓↓↓ こちらのバーナーからお気軽に無料受験相談予約を!↓↓↓