英語外部検定試験 関西の大学(関関同立、産近甲龍)の概要 英検 GTEC CBT TOEFL TOEIC
こんにちは!大学受験専門の武田塾豊中校です。
武田塾は授業をせず、一人ひとりに合ったカリキュラムで自学自習をサポートする予備校です。
その結果、数々の逆転合格者を輩出してきました!
さて、今回のブログのテーマは「英語外部試験の概要」です。
英語外部試験の概要
今回は関関同立と産近甲龍の英語外部試験について紹介いたします。
英語外部試験とは、
受験校の大学が作った試験ではなく、英検やTOEIC、TOEFLなど民間の試験の結果を入試の成績として活用できる試験のことです。(共通テストは除きます)
外部試験で一定のスコアを保有している方は入試が免除や満点扱いになることがあり、そうするとかなり有利になりますので、英語が得意だ、英語の民間試験を受けたことがある、という方にはぜひ知っておいてほしい入試方式です。
各大学における英語外部検定試験利用方式
関西大学
関西大学では法学部、文学部、経済学部、政策創造学部、人間健康学部、社会安全学部に「2教科型(英語外部試験利用方式)」という方式の試験があります。
この試験はTOEICやIELTSなどの外部試験で、CEFRのB1レベル以上とみなされるスコアを保有する方のみ出願が認められる試験です。
(CEFRの基準については文部科学省対照表を参照ください)
https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/30/03/__icsFiles/afieldfile/2019/01/15/1402610_1.pdf
システム理工学部に関してもこの基準を満たした方のみ出願資格を認める方式を実施します。
さらに、文学部ではこの基準を満たした方にのみ共通テストの得点に外部試験分を加点する方式も実施しています。
また、外国語学部ではCEFRのB2レベル以上とみなされる点数を持っている方の英語試験を満点扱いとしています。
関西学院大学
関西学院大学では共通テスト利用入試の「英語検定試験活用型」、グローバル入学試験の「国際貢献活動を志す者のための入学試験」でCEFRのB2以上とみなされるスコアを持っている方に出願資格が認められます。
※共通テスト利用入試の「英語検定試験活用型」は英語の受験なしに出願できるという制度であり、英語が満点扱いになるわけではありません。
グローバル入学試験の「グローバルキャリアを志す者のための入学試験」、「グローバルサイエンティスト・エンジニア入学試験」、また一部の公募推薦でCEFRのB1以上とみなされる点数を持つ方に出願資格が認められます。
総合選抜入学試験では文系学部がB1、理系学部がA2以上に出願資格が認められます。
同志社大学
同志社大学でも外部の試験得点を活用した入試を実施しますが、
具体的な活用方法や配点等の取り扱いについては改めて公表するとしています。
https://www.doshisha.ac.jp/admissions_undergrad/basic_policy2021.html
立命館大学
立命館大学の共通テスト方式と「共通テスト+面接」グローバルコース方式(情報理工学部)では以下のスコアを1つでも持っている方の共通テストを満点扱いにして合否判定が行われます。
① 実用英語技能検定(CBT、S-CBTも可) :準1級以上(受験時期は問わない)
② TOEFL iBT®テスト※1 :72点以上(2019年4月1日以降に受験したもの)
③ IELTS(Academic Module)(CDIも可) :Overall Band Score5.5以上(2019年4月1日以降に受験したもの)
④ GTEC:1260点以上(2019年4月1日以降に受験したもの)
⑤ TEAP(4技能) :334点以上(2019年4月1日以降に受験したもの)
京都産業大学
京都産業大学では主に公募推薦で外部試験の成績を評価対象にできます。
英検・全商英語検定・国際連合公用語英語検定・TOEFL iBT・TOEIC L&RとS&W・TEAP4技能・TEAP CBT・Cambridge English KETなど、英語だけでもこれだけの試験が評価対象となります。
近畿大学
近畿大学では国際学部国際学科の一般試験において、TOEFL iBT・TOEIC L&R・TOEIC S &W・IELTS・GTEC(4技能)・TEAP4技能パターン・英検で保有しているスコアに応じてみなし得点が換算されて合否判定を行う「外部試験利用制度」があります。
その他、推薦入試では国際学部以外でも多くの学部がこの制度を使って試験を受けられるようになっています。
甲南大学
甲南大学の外部英語試験活用型は、出願資格として外部試験のスコア基準を設けた上で、「共通テストの点数のみ」または、「共通テスト+外部試験のスコア」を合否判定に用います。
ケンブリッジ英語検定・TOEFL iBT・IELTS・TOEIC L&RとS&Wの合計・GTEC・TEAP・TEAP CBT・英検のそれぞれに出願資格を認める基準点を設けており、このいずれかの試験で基準を超えた方のみ出願できます。
また「共通テストの得点+外部試験のスコア」で受験する方に対しては保有している点数に応じてみなし得点が与えられる仕組みです。
龍谷大学
龍谷大学の共通テスト利用入試では全学部(短期大学部 こども教育学科を除く)において以下のいずれかの基準を満たす者については、共通テストの英語を満点として合否判定が行われます。
・ケンブリッジ英語検定 160点以上
・実用英語技能検定(英検)準1級以上
・GTEC *オフィシャルスコアに限る
<2018年度に受検した場合>
GTEC(3技能版)730点以上、GTEC CBTタイプに限る 1190点以上
<2019年度以降に受検した場合>
GTEC1190点以上
・IELTS 5.5以上
・TEAP 309点以上(4技能すべてを受検した場合のスコアに限る)
・TEAP CBT 600点以上
・TOEFL iBT 72点以上
・TOEIC L&R+TOEIC S&W 1560点以上(4技能すべてを受検した場合
のスコアに限る)
また、公募推薦入試には検定利用型入試があり、漢検や歴史能力検定、世界遺産検定など様々な資格・検定試験を利用して受験することができます。
終わりに
今回は英語外部試験について紹介いたしました。
詳しい内容は各大学の公式サイトや入試要項からご確認ください。
武田塾豊中校 『校舎情報』『合格実績』『校舎長からの挨拶』『講師紹介』
〇武田塾豊中校 校舎HP 下記画像をクリック
〒560-0021
大阪府豊中市本町1丁目3-19
長尾第一ビル 3階B号室
TEL:06-6842-7574 FAX:06-6842-7584
〇【校舎案内】武田塾豊中校ってどんな校舎?合格実績、校舎の雰囲気、講師紹介
武田塾豊中校までの道のり(豊中駅から徒歩4分)
SNSもやっています!ぜひフォローしてください^^
▼Twitter▼
Follow @takedatoyonaka