夏までの勉強方法 ~社会編~ 夏までに何をしたらいいの!?
こんにちは!大学受験専門の武田塾豊中校です。
武田塾は授業をせず、一人ひとりに合ったカリキュラムで自学自習をサポートする予備校です。
その結果、数々の逆転合格者を輩出してきました!
さて、今回のブログのテーマは「夏までの勉強方法(社会編)」です。
夏までの勉強方法(社会編)
これまで英語と国語について、夏までにすべきことをお伝えしましたので、今日は社会についてお伝えします。
社会系科目のこの時期の勉強は知識を頭に入れ、整理することがメインになってきます。
しかし、日本史、世界史、地理、倫理政経それぞれ意識するポイントや細かい勉強法は異なっていますので、科目に分けて解説していきます!
夏までの目標
武田塾としては夏の間に志望校の1ランク入試難易度の低い大学に合格できる力をつけておきたいと考えています。
MARCHや関関同立を志望する方なら、夏の間に日大レベルを突破できる力をつけることを目標としましょう。
参考書の大まかなイメージとしては、武田塾ルート表を見ていただけるとわかりやすいと思います。
日大レベル、MARCHレベル、早慶レベル、東大レベルの段階ごとに必要な参考書が示されているので、自分の志望校の1ランク入試難易度が低い大学の段階を突破できる力を夏の間につけられるよう、逆算して考えましょう。
日本史
日本史は『日本史用語2レベル定着トレーニング』と『金谷の日本史「なぜ」と「ながれ」がわかる本』から始める方が多いかと思われます。
『日本史用語2レベル定着トレーニング』では最低限の必要知識と大まかな日本史の流れをつかめ、
『金谷の日本史』では日本史の流れや人物や事件の関係性がわかりやすく解説されています。
夏までの時期はまずこの2冊の内容をできるだけインプットしてしまいましょう!
日本史で大事なのは「誰が、いつ、どこで、何をしたのか」を正確に掴むということです。
特に『金谷の日本史』を覚えるときは、今日学んだ知識が参考書を閉じた状態でもある程度説明できるかどうかを確認するようにしてみてください!
・日本史用語2レベル定着トレーニング
・金谷の日本史
世界史
世界史も日本史と同じようなアプローチで勉強していきます。
この時期は『世界史用語マルチトレーニング』で最低限の用語を覚え『神余のパノラマ世界史』で世界史の流れや、出来事や人物の関係性をつかんでいきましょう。
世界史が日本史と異なる点は、1つの時代について学ぶとき、世界史ではいろんな地点で起こっている出来事とそれらの関連について学ばなければいけないため、日本史よりも流れを覚えることが重要となってきます。
日本史と同様、参考書を閉じた状態でも今日学んだ内容が説明できるかどうかを意識してみてください!
・世界史用語マルチトレーニング
・神余のパノラマ世界史
地理
地理もまずは知識を頭に入れなければ始まりません。
この時期はまず基礎知識を頭に入れることが中心です。
地理の入門書となっている『山岡の地理B教室』は講義形式の参考書で、基礎レベルから丁寧に解説されていますので、このような参考書からまずは完璧にしていきましょう。
こうした知識が十分になってから、知識の整理や、実戦に移行していきます。
・山岡の地理B教室
倫理政治経済
倫理政経は倫理・政治・経済もやはり社会科目なのでこの時期は基礎知識の暗記が基本となりますが、それぞれ意識すべきポイントが異なります。
倫理
倫理は「人物とキーワード」をまとめて覚えてしまうことが大事です。
特にセンター試験では人物の正しい説明を答える問題として4択が出題されますが、その人物のキーワードがきっちり覚えられていれば決して難しくありません。
『蔭山のセンター倫理』ではそのような「人物とキーワード」が簡潔に説明されていますので是非活用しましょう。
・蔭山のセンター倫理
政治経済
政治はもっぱら暗記が基礎となる科目です。
そういった面で倫理や経済よりも暗記量がより重要になってくるのですが、重要用語とその意味、必要最低限の事件名さえ覚えておけば高得点が望めます。
「センター試験政治・経済 集中講義」で分かりやすくまとめられています。暗記中心の科目ですので、何度も復習し、確実に定着させることを意識しましょう。
特に、経済は「需要曲線 供給曲線」や「国民経済計算」の分野が理解できているかが非常に重要なポイントとなります。
・センター試験政治・経済 集中講義
まとめ
社会系科目それぞれの勉強イメージはつかめましたでしょうか。
どの科目も暗記が基本軸ではありますが、科目によっては流れや相関関係、理解が大事になっていきますので、単に覚えるだけではなく、その科目で求められている力を今のうちからしっかり意識してつけていきましょう!
【夏期講習】2020夏だけタケダご案内。入会無料
武田塾では、毎年、「夏だけタケダ」という武田塾の特訓をお試しで受講できるコースを行っております。
例年6月1日より申込み受付を開始しておりましたが、今年は前倒しで5月13日(水)より開始することになりました。
夏だけタケダとは、
入会金不要で1カ月間お試し特訓をすることができます。
武田塾に通塾した場合と全く同じサービスを受けることができるコースとなっております。
具体的には、1カ月の間で4回の特訓を受けることができます。
詳しくはコチラ
武田塾豊中校では無料受験相談・個別指導をオンラインのテレビ電話で行っております
武田塾の勉強法を実施して、見事逆転合格をした生徒たちの合格体験記はこちら↓↓↓↓
【逆転合格速報】オールE判定からわずか一ヶ月足らずで関西の有名私大“龍谷大学”に逆転合格!
【逆転合格速報】E判定・偏差値40台、11月入塾からわずか三ヶ月で“関西大学”に逆転合格!『ありがとう武田塾!!!』
【逆転合格速報】13倍の倍率を突破し、偏差値40台から公募推薦入試で近畿大学に逆転合格!
【逆転合格速報】センター86%!苦手な数学を克服し、関西屈指の難関国公立大学“神戸大学”に逆転合格!
【逆転合格速報】基礎を徹底し、4ヶ月で偏差値を10上げて立命館大学に逆転合格!
【逆転合格速報】12月に入塾し、仮面浪人で大阪女学院短期大学から立命館大学に逆転合格!
◇武田塾豊中校へお電話でお問い合わせ・無料受験相談のお申込みの方は06-6842-7574まで。
ホームページからお問い合わせ・受験相談のお申込みの方は武田塾豊中校お問い合わせフォームへ。
武田塾豊中校 『校舎情報』『合格実績』『校舎長からの挨拶』『講師紹介』
〇武田塾豊中校 校舎HP 下記画像をクリック
〒560-0021
大阪府豊中市本町1丁目3-19
長尾第一ビル 3階B号室
TEL:06-6842-7574 FAX:06-6842-7584
〇【校舎案内】武田塾豊中校ってどんな校舎?合格実績、校舎の雰囲気、講師紹介
武田塾豊中校までの道のり(豊中駅から徒歩4分)
SNSもやっています!ぜひフォローしてください^^
▼Twitter▼
Follow @takedatoyonaka