塾生の声

【2023合格体験記】愛知大学文学部合格!

こんにちは!武田塾豊川校です!

今回は愛知大学文学部に合格されたN・Nさんの合格体験記です!

西村さん

武田塾に入る前の成績は?

入塾時期:3年の4月

当時の成績:偏差値47

入塾するまでは、まだ受験勉強を始めていませんでした。学校での朝の小テストに向けて電車で単語帳を読んだり、出された課題をこなす毎日で、自宅で自学自習するのは学校の定期テストまで2週間を切った時くらいでした。

 

武田塾に入ったきっかけは?

大学受験に向けて勉強習慣を身につけたかったからです。

武田塾では、毎日の宿題の設定で勉強スケジュールを管理してくれる上に、週に1度の確認テストの実施で勉強へのモチベーションも維持してくれるので、勉強習慣を身につけるための最適な環境が整えられていると思いました。

 

武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか?

高2までは、そもそも自主的な勉強をしてきませんでした。

でも、塾に入ってからは、勉強することにしっかり向き合うようになりました。

その理由は二つあります。

一つは、個別指導してくださる担当の先生がいらっしゃったからです。勉強スケジュールの管理や、勉強の悩みに答えてくださるなど、いつも自分を支えてくれる先生に応えるためにも、そして受験合格のためにも、毎週の確認テストで高得点を取れるような勉強を心がけていました。

もう一つは、「同じ参考書を何度も繰り返す」という塾の方針があったからです。繰り返すということは、つまりは初めて取り組むときにしっかり理解や暗記ができれば、2周目以降の勉強がスムーズになるということになります。そう思った私は、1周目の時に初めて出会った単語について語源や関連語を調べたり、問題の解説のページを丁寧に読んだりするようになりました。

 

担当の先生はどうでしたか?

とても優しくて、話しやすい先生でした。先生に勉強の悩みを話すと、自分一人では気が付かなかった勉強の改善点が見つかったり、行き詰ってしまった時には、一緒に対策を考えたりしてくださいました。

また、自分で参考書を読んだ時には理解が曖昧だったところを分かりやすく解説してくださいました。先生に解説してもらったことは、今でも内容が特に記憶に残っています。

私は推薦入試にて、早期に進路が決定しました。12月に入ってすぐ合格発表があったので、12月いっぱいで退塾することになりました。進路が決まっても、一般入試を受験する人たちと学力の差がつかないようにするための指導をしてくださったり、大学生活についてのお話をしてくださったりなど、とても有難かったです。現役の大学生である先生の意見は大変貴重で参考になりました。

 

武田塾での思い出を教えて下さい!

受験の前日に、担当の先生がLINEに応援のメッセージを送ってくださったことです。

受験が近づくにつれて不安な気持ちが強くなっていましたが、そのメッセージを読んで、「頑張ろう」と前向きな気持ちで受験に臨むことが出来ました。

合格したことを担当の先生や校舎長さんに伝えたときも一緒に喜んでくださってとても嬉しかったです。

 

好きな参考書ランキングベスト3

第1位:関正夫の英文法ポラリス1

解説のページに文法や英単語の「イメージ」が書かれているので、文法を丸暗記ではなく感覚的に理解することが出来ます。読んでいて楽しい参考書です。

第2位:ことばはちからダ!

難しい言葉の定義がシンプルな言葉で書かれていて分かりやすいです。

武田塾では「現代文キーワード読解」という参考書も扱っていますが、「ことばはちからダ!」を先に読んでからその本を読むとより理解が深まると思います。

第3位:柳生好之の現代文プラチナルール

この本を読んで、現代文も数学のように問題によって解き方の公式があるということを知りました。

今まで「なんとなく」現代文を解いていた私ですが、この本のおかげで明確な根拠をもって解答できるようになりました。

 

来年度以降の受験生にメッセージをお願いします!

志望校や受験方式、問題の傾向などを早めに決定し、それに向けて早めに行動を起こすと良いと思います。(私は受験方式を決めるのが遅くて、問題への対策が遅れてしまったので、、、)

毎日勉強するのは辛いけれど、それらを積み重ねた過程が、受験本番には「自信」となって自分を支えてくれるはずです。頑張ってください!

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる