ブログ

高1・2生向け!今から受験までの『ざっくり年間計画』

こんにちは、武田塾豊川校です。

この時期になると、高2生や高1生が武田塾に受験相談に来ると、

「いつまでに、何を、どのように、やればいいですか?」という質問をする生徒さんが多くなってきます。

武田塾では、参考書や問題集を基に勉強ルートがあるので、

今回は、どの時期までに、ルートをどこまで終わらせればいいかを入試から逆算して話していきたいと思います!

ブログ用写真 (24)

 

1.年内に武田塾のルートを終わらせる

 

一般入試・2次試験がある場合の目標

この場合は、

年内に武田塾の参考書ルートが終わっている
かつ
志望校の過去問で合格点が取れる状況

まで勉強を進められているのが理想です。

つまり、11月や12月は志望校の過去問演習ができるレベルまで学力をつけなければなりません!

 

共通テストの目標

共通テストに関しては、一般入試や2次試験より入試日が1ヶ月ほど早いので、

11月には、自分の目標点を取れている状態が理想です。

 

 

2.秋・夏までに何をやるべきこと

 

秋までにやるべきこと

11月ごろから志望校の過去問演習を始めるためには、

9~10月ごろには、志望校レベルの参考書・問題集を終わらせておく必要があります。

武田塾のルートを参考に、自分の志望校レベルのルートで最後の方にやる参考書をチェックしておきましょう!

 

夏までにやるべきこと

秋に志望校レベルの参考書を終わらせなければならないので、

夏休み終了時点において、志望校のワンランク下のルートを終えられていることが

理想的な勉強ペースとなります。

例えば、早慶志望の生徒は、夏時点でMARCHの過去問で合格点が取れることが目標です!

 

部活がある現役生など時間がない人の場合

上記のペースはあくまで理想的なペースなので、

現役生などは特に、この通り進めるのが難しい人も多いと思います。

そこで、時間がない人は、夏終了時点では以下のように段階的に到達目標を下げて設定して、

なるべく理想のペースに比べて遅れ過ぎないように勉強を進めていきましょう!

①1科目は志望校レベルに到達させる
↓さらに時間がない人↓
②基礎は全科目終わらせる
↓もっと時間がない人↓
③最低限1科目の基礎を終わらせている

当然、志望校レベルまで仕上がっている科目が多ければ多いほど、

志望校を合格する可能性は上がるので、配点の高い科目などを中心に終わらせていきましょう!

 

 

3.春の時点で注意するべきこと

夏から冬までは、何を終わらせるべきかを重点的に勉強計画を立てるべきですが、

春の時点や、高1・2生の段階では、勉強において意識すべきことが少し異なります。

それは、
①勉強を習慣化させること
②正しい勉強のやり方を身に着けること
です!

この時期には、まだ受験日まで日数があるので、モチベーション的にペースが上がりずらいですし、

勉強量が多くても、それが間違った勉強だった場合は成績を効率よく上げることができません。

春時点で、ルートをハイペースで進めても、それが不完全な勉強だった場合は、

夏以降の勉強ルートがスムーズに進まなかったり、成績が伸び悩んでしまいます。

そこで、4~5月の時期は、正しい勉強を身につけ、それを習慣化することに重点を置いて学習を進めましょう!

このように進めていけば、春のうちに自分の勉強スタイルが確立でき、

夏に入って、スムーズに勉強ペースを上げ始めることができます!

ある意味で、受験勉強をスタートさせるこの時期は、もっとも重要な時期ともいえるので、

勉強ペースにとらわれることなく、しっかりと基礎を固めていきましょう!

 

4.高1・2生がやるべきこと6選

 

ここからは、受験年度に入る前の高1・2生がやるべきことをまとめて挙げていきます!

 

①最新年度の共通テストの過去問を解いてみる

いきなり共通テストの過去問を解く!?と思われるかもしれませんが、

この時期では、何点取るかというよりも、

実際に解いて、これから受験勉強を始めるに際して、自分に何が必要なのかを実感することが重要です。

多くの受験生は、共通テストを受けると思うので、

共通テストとはどのようなテストなのかを身をもって体験してみましょう!

 

②第一志望の過去問を見て情報を集める

実際に解いてみる必要はありませんが、例えば、

・英語で英作文がでるのか
・入試に必要な科目や各科目の配点・制限時間

などの情報を受験勉強を始める前に集めておきましょう!

前もって、英作文があることを把握しておけば、英文法や長文の勉強の際に、

英作文で使えそうな表現をインプットすることができますし、

入試全体の合計点の中で、多くの割合を占める科目に関しては、

受験勉強の大半の時間を割く必要があります。

このように、間違った勉強計画を立てないように志望校の情報を集めておきましょう!

 

③英語と数学の基礎を仕上げる

この2科目は全科目の中で、もっとも負担が大きく

仕上げるのに時間がかかる科目です。

高2生のうちから英語と数学を初めて、高3になる前に基礎を終わらせおくことが目標です!

 

④隙間時間の有効活用ができるようになる

授業と授業の間や通学時間などの隙間時間は、1回1回で見たら少ない時間かもしれませんが、

累計すると莫大な勉強時間になります。

特に単語帳などの暗記系の勉強は隙間時間に行うのが適しているので、

この時期から隙間時間を活用する習慣を確立しましょう!

 

⑤復習のサイクルをつくる

成績を上げるためには、学習した内容を定着させる必要があります。

定着させるためには、定期的に復習をすることが不可欠です。

ただ勉強を先へ先へ進めるのではなく、自分の勉強習慣の中に、定期的に復習するように1週間の計画を立てておきましょう!

 

⑥【最重要】勉強を毎日継続させる

まだ受験勉強を始めていない人は、毎日少しでもいいので、勉強を始めていく必要がありますし、

すでに受験勉強を始めていて、勉強習慣ができている人は、その習慣が途切れないように毎日勉強をする必要があります。

いったん勉強をしなくなってしまうと、勉強習慣を再開させるのには本当にエネルギーが要ります。

勉強習慣を築いて、それを壊さないようにコツコツ勉強をしていきましょう!

勉強の習慣化は今からでも始めるべきなので、「なかなか勉強を習慣化させることができない」と思っている生徒さんは、

是非一度、武田塾の無料受験相談にお越しください!

勉強を習慣化させるお手伝いをさせていただきます!

 

 

5.勉強に困ったら武田塾の無料受験相談を!

武田塾では、以上のようなことを考えながら塾生ひとりひとりに合ったルートやペースを提案しています。

武田塾の受験相談では、無料で具体的なルートや参考書を提案して、

生徒さんに合ったレベルのルートを差し上げるので、気になる方は是非武田塾豊川校までお越しください!

 

関連動画

 

無料で武田塾の勉強法を学べる!

武田塾では『無料受験相談』を実施しております。

  • 志望校に逆転合格する勉強法
  • あなたにぴったりの参考書紹介
  • 武田塾の詳細や料金説明など

お気軽にお近くの武田塾までお問合せください。

無料受験相談

偏差値30台・E判定から志望校に逆転合格

愛知県豊川市豊川栄町31番地
TEL:0533-95-7996

豊川市の個別指導塾・予備校なら武田塾豊川校

関連記事

高2生必見!【3年になる前にやるべき参考書】~英語編~

こんにちは、武田塾豊川校です。 今回は、高校2年生(もちろん高校1年生にも!)に向けて「3年になるまでにやるべき英語参考書4選」を紹介していきたいと思います。 今回紹介する参考書を、高校2年生の内に終 ..

受験生はどれくらい勉強している? 受験生の勉強時間徹底解説!

こんにちは、武田塾豊川校です。 いよいよ受験本番が近付いてきましたね!ところで、みなさんは大学受験に取り組んでいる時に、 ふと「他のライバルはどのくらい勉強しているのだろう?」と気になったことはありま ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる