ブログ

受験に取り残されないためにはいつから始める?【あなたは大丈夫?】

開いていただきありがとうございます。

武田塾豊橋校の鈴木です。

今回は全国の高校生が悩みに悩む

高2での大学受験について触れていきたいと思います。

 

高2の秋から受験勉強を始めるのは遅いのか?

受験勉強って何からやるべきなのか?

そろそろ高校の先生も進路のことを話す時期になってきました。

毎年これで悩む生徒が出てきます。

ある種風物詩です。

そんな不安を少しでも軽くなるように

私の見解を話していきたいと思います。

 

高2から焦って勉強しても遅いのか

2学期の中間テストが終わったあたりから

担任が受験のことについて触れだすというのは

どこの学校でもあることです。

おそらく大学受験のガイダンスのようなもので

受験について説明をうけたかもしれません。

ただ、これを読んでいる人にとっては

ほとんど何を言っているのか分からなかったと思います。

漠然と大学受験を考えていた高校生にとっては

分かりずらい説明で、ちゃんとしなければと

焦ったと思います。

同時に今から勉強を始めても遅いと考えてしまったかもしれません。

 

2年からの勉強だと遅いのか

武田塾でもよく

「今から勉強を始めて間に合うでしょうか」

と相談されることがあります。

生徒さんの学力と志望校によって返答は様々ですので

一概に2年からだと遅いとは言えません。

しかし、決して早くはないですが、遅くもありません!

全然今から勉強を始めてもちゃんと勉強すれば

志望校に合格できます!

今日今すぐにでも勉強を始めてほしいです。

ブログ_page-0002

問題はスタート時期よりも意識

今日から勉強して志望校に合格しよう!

今すぐに勉強を始めたのは本当に素晴らしいです。

正直な話、勉強のスタートは早ければ早いほど

いいものですが、そこまで気にはしていません。

どちらかと言うと問題なのは

受験勉強に対する意識です。

 

後回しにしてもいいと思ってませんか?

受験勉強は後回しにされがちです。

学校の宿題のようにやるべき内容も期日も

はっきりしていないので自分のペースで

進めていこうとしてしまいます。

例えば

・部活が忙しいから

・なにをやるべきか分からないから

・友達と遊ぶ予定があるから

こんな理由で勉強を後回しにしてしまう

生徒をよく見ます。

こう考えている受験生はほとんど志望校には行けません。

志望校がどこであろうと、同じ大学を志望する

同級生はすでに勉強を始めています。

ライバルはクラスメイトではなくその子たちです。

既に大きく差がついています。

1日ごとにその差は広がっていきます。

よく考えてみてください。

勉強しないでいる余裕はありますか?

 

今日から何をすればいいのか

受験勉強に手がつかない一番の理由は

「なにをすればいいか分からない」

なので、受験勉強をするにあたって

まずなにからやっていくべきなのかを

解説していきたいと思います。

 

まずは志望校について調べよう

受験勉強で一番最初にやるべきは

科目の勉強ではなく、志望校について調べるです。

受験科目と配点比率をはっきりとさせましょう。

特に国公立を目指しているのであれば

共通テストと個別試験の両方の比率を調べて

どの科目を重点的にやれば効率がいいのかを

分析しましょう。

可能であれば、過去問で分析をして出やすい単元を

特に力を入れてやってほしいですが

第2志望との兼ね合いもあると思いますので

まずは配点比率の高い科目から

優先的に勉強していくようにしましょう。

150415112191_TP_V

自分がどのレベルか判断する

学校から出された課題をひたすら解いても

偏差値は上がりません。

まずは自分のレベルにあった所から

勉強を始めていきましょう。

そこで目安になるのが模試です。

偏差値によっておおまかな学力が分かります。

目安としては

~45:中学内容から抜けている可能性あり

45~50:高校内容に抜けはないか

50~55:基礎は大丈夫。演習を

55~:大学受験本番想定の参考書

こんなイメージでやってみてください。

勉強時間と相談して勉強計画を立てる

やるべき内容が決まったら次は計画です。

いつまでにどのくらいやるのかを決めましょう。

一番いいのは受験科目を全てやることですが

そんな時間は中々ないと思いますので

まずは優先する科目を1日2時間以上確保できるようにして

余裕があれば次に優先する科目という風に

計画を立てていきましょう。

そもそも志望校が決まっていない場合

そもそも志望校が決まっていない場合は

文系なら英語

理系なら数学

この科目を優先してやるのと同時に

自分の行きたい大学を探しましょう。

勉強するにもモチベーションが大事です。

まずはどんな大学に行きたいのか

大学でどんなことをしたいのかを

明確にしましょう。

本当にどんなことでも構いません。

ただし、ちゃんと自分のモチベーションに

なるようなものでなければなりません。

 

不安があるなら武田塾豊橋校に相談しよう

大学受験は人生のかかった大きなイベントです。

1年がかりの大仕事で、長い時間をかけてやる分

すぐに致命的なことにはなりませんが

すぐにミスに気が付いて修正しないと

取り返しのつかないことになってしまいます。

計画も自分ができる範囲で作ったとしても

自分に甘く作ってしまい間に合わないということに

なりかねません。

そもそも計画をたてる基準はなんなのか

受験に対しての疑問は沢山出てくるはずです。

正直1人で考えるよりも、近くの武田塾に相談して

どのように勉強していくのかを一緒に決めていきましょう。

悩んでいる暇はありません。

1日遅れるごとに周りからどんどん突き放されていきます。

今すぐにでも武田塾の無料受験相談に申し込みをして

受験計画を立てましょう!

もちろん豊橋校でも受け付けていますので

下記のフォームからお気軽にご応募ください!

 

 

 

 

 

========================
武田塾豊橋校では無料受験相談を行っています。

「勉強のやり方がわからない、、」
「どの参考書を使えばいいのかわからない、、」
「授業を受けても意味ない気がする、、」

受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。

*応募後は校舎より日程調整のお電話をさせていただきます。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 豊橋校

住所

〒440-0076
愛知県豊橋市大橋通1丁目91 稲垣ビル4階

最寄り駅

JR豊橋駅東口 徒歩2分
名鉄本線豊橋駅東口 徒歩2分

受付時間

<月~日曜日>
自習室利用可能時間 10:00~22:00
電話受付対応時間 10:00~22:00

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

関連記事

数学の基礎固めに必要な3ステップとやるべき参考書を紹介!

みなさんこんにちは!武田塾豊橋校です! 数学の基礎固めって、何から始めればいいのか悩むことが多いですよね。 参考書の読み進め方や復習の方法、さらにはどの参考書を選べばよいのか...。 この記事では、大 ..

【受験生のバイブル】勉強習慣を付ける極意をご紹介!

こんにちは!武田塾豊橋校講師の山下です。 受験において、勉強する習慣をつけることはとても大切です。 勉強習慣がついていないと勉強時間が足りず不合格になる可能性が大きく上がってしまいます。 なので今日は ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる