こんにちは、武田塾豊橋校講師の長谷川です。
突然ですが、CMや映画などで見る
フィクション上の受験生(それもストイックな子)を思い浮かべてみてください。
真夜中にハチマキを巻きながら机に向かって
傍らには夜食のおにぎりがある、みたいな風景を思い浮かべませんでしたか?
この際ハチマキとおにぎりはどうでもいいのですが、受験生のステレオタイプとして
「徹夜して頑張るもの」というものが刷り込まれているように思います。
なので、受験期に勉強を頑張るときは徹夜しないといけないものだ
と考えてしまう受験生も少なくないのではないでしょうか。(自分もそうでした)
しかし、徹夜をして勉強をすることは本当に効率が良いのでしょうか?
自分はかえって効率が悪いと考えています。
そこで、本記事では徹夜勉強法に相反する
「朝型勉強法」について記していきたいと思います。
朝型勉強法とは?
朝型勉強法という名前は自分が勝手に名付けたものなので
一般的なものではないのですが、要は
「徹夜で勉強する代わりに、早く寝て起きた早朝
(4時や5時など)から勉強をしよう」
という方法です。
具体的には
22:00には寝て、4:00に起き
そこから学校や予備校などの時間まで勉強する
などといった流れです。
朝型勉強法のメリット、デメリットについて
以下でお話ししていきたいと思います。
朝型勉強法のメリット
睡眠時間を十分に確保することができる
徹夜をして勉強をした翌日、眠くて仕方がなかった
みたいな経験がある人は少なくないでしょう。
現役生ならもちろん学校がありますし、浪人生でも
日中にバイトなどを入れている人は少なくないと思います
(もし深夜にバイトを入れている浪人生がいたら控えてほしいです)。
そうなると、徹夜で勉強を頑張ったツケは睡眠時間が払うことになります。
「寝る間も惜しんで勉強をする」と言えば聞こえは良いですが
学習において睡眠は非常に大切です。
体調や疲労回復の面でももちろんですが、人間は学んだ内容を睡眠中に整理するため
学習の定着にも睡眠は不可欠です。
具体的には、最低でも一日に6時間は寝るべきだと言われています。
では、朝型勉強法はどうでしょうか?
朝型勉強法では、睡眠時間を先に決定するため
常に睡眠時間を十分に確保することができます。
どんな時でも睡眠時間だけは十分に確保することができる
これが朝型勉強法をおすすめする最大の理由です。
本番に向けて生活リズムを直す必要がなくなる
当然ですが、本番の受験では朝から夕方の時間に試験が行われます。
夜型の生活を送ってきた受験生は
受験が近くなると生活リズムを正しくする行程が必要です。
そうでないと、脳が目覚めきっていないまま試験本番を受けることになり
十分な実力を出すことができません。
対して朝型勉強法を続けていた受験生は、脳が完全に目覚める時間と
本番の試験が行われる時間が一致しているため
受験が近くなって生活リズムを正す手間がなくなります。
受験が近づくとただでさえ焦ってくるのに
生活リズムを直すなんて余計なことはしたくないですよね。
この手間を無くす点でも朝型勉強法は効果的です。
日中に集中力のピークを持って行くことができる
日中と深夜の勉強では、環境という点で少し異なります。
例えば日中勉強をする時、多くの場合は学校や塾の自習室を使うと思いますが
その時は疑問が生じたらすぐに先生や友達に尋ねることができます。
対して深夜に頼れるのは、せいぜいインターネットや起きているかもわからない友達くらいです。
そうなると、日中の勉強の方が効率的だと思いませんか?
徹夜で勉強をしてしまうと、日中は睡眠不足も伴って眠気がまだ残っており
夕方あたりにようやく元気になってくることになります。
反面、朝型勉強法では集中力のピークを日中に持って行くことができるため
効率的な日中の勉強をより効率的に行うことができます。
気持ちが良い
理論のカケラもありませんが、早朝ってなんとなく気持ちが良くないですか?
朝起きて、コーヒーなんか飲んじゃったりして
まだ赤みがかった空を眺めながら一息ついてから勉強を始める。意外と気分転換にもなりますよ。
朝型勉強法のデメリット
勉強時間は確保しにくい
夜型の勉強と比較して、朝型勉強法では睡眠時間から確保する分
どうしても勉強時間は確保しにくくなってしまいます。
ただ、この朝の時間は日中以降の時間のためのウォーミングアップも兼ねているため
単純に時間が短いから学習量が減っている、という話ではありません。
また、私個人の感想にはなってしまいますが、終わる時間が確定している分
ダラダラと勉強をすることは少なくなったように思います。
時間当たりの勉強量を考えてみると
そこまで大きなデメリットにはならないかもしれません。
キリが良いところでは終われない可能性がある
学校など他の予定がある場合、朝の勉強時間は
どうしても終わり時間が固定されてしまいます。
徹夜で勉強する場合、睡眠時間を削りさえすれば
キリの良いところまでやることができますが、
早朝に勉強する場合は時間的な制約のせいで
「キリの良いところまで確実にやる」
ということは出来なくなってしまいます。
こればかりはどうしようもありませんが
例えば朝の時間は英単語を覚える時間とするとか
新しいことではなく復習の時間に充てるなどして
いつでもキリを付けれるようなことをやるように
ルール付けをすることでカバーすることができます。
まとめ
上述した通り、朝型勉強法には多くのメリットがあります。
勉強時間の確保が夜型と比較して難しいという欠点はありますが
終わりの時間が決まっている分ダラダラとやることが無くなることや
日中の勉強の効率を考えれば実際は大きな差にはなりません。
もし現在徹夜で勉強を行っている人の中で
生活リズムの乱れや睡眠不足を自覚している人がいれば
ぜひ朝型勉強法を試してみてください。
また、武田塾では何を勉強したらいいのか分からない
受験生のために無料の受験相談を実施しています。
下記のフォームから応募できますのでお気軽にご応募ください。
========================
武田塾豊橋校では無料受験相談を行っています。
「勉強のやり方がわからない、、」
「どの参考書を使えばいいのかわからない、、」
「授業を受けても意味ない気がする、、」
受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。
*応募後は校舎より日程調整のお電話をさせていただきます。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
日本初!授業をしない武田塾 豊橋校
住所
〒440-0076
愛知県豊橋市大橋通1丁目91 稲垣ビル4階
最寄り駅
JR豊橋駅東口 徒歩2分
名鉄本線豊橋駅東口 徒歩2分
受付時間
<月~日曜日>
自習室利用可能時間 10:00~22:00
電話受付対応時間 10:00~22:00
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇