こんにちは!
富山駅より徒歩5分、大学受験予備校・個別指導塾の「武田塾 富山校」です。
武田塾で受験生活を過ごし、見事志望校合格を勝ち取った生徒さんによる
合格体験記をご紹介していきます!
名前 本馬 亜弥 出身校 富山南高校
合格校
☆同志社大学 社会学部☆
☆同志社大学 経済学部☆
☆法政大学 社会学部☆
☆近畿大学 社会学部☆
武田塾に入る前の成績は?
入塾時期:高校3年生の6月
当時の成績:学年ほぼ最下位
共テ模試の英語がまったく読めない
国語偏差値45
政経ノータッチだったので0からでした
武田塾に入ったきっかけは?
1個上の友達が1日単位で勉強スケジュールを決めてもらえる塾に通っていたのを聞いて
そういった塾に入りたいと思い見つけました。
最初は武田塾チャンネルを見て独自で勉強していましたが
限界を感じたのとちょうど中学校の時の友達が入塾したというのを聞き入塾を決めました。
武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか?
2年の冬頃から勉強を頑張っていましたが国公立か私立かを迷って数学の勉強をしたり、
勉強の仕方がわからずやってもやっても伸びない時期が続いていました。
入塾前も武田塾チャンネルを見て勉強法をまねていましたが、
自分でやっていると本当に頭に入っているのか不安で不必要に同じところを繰り返してしまったり効率が悪かったです。
入塾後は進路が決まり、科目がしぼれ、1日1日の計画を立ててもらえたので
ひたすらしの計画通りにその範囲を完璧にするということをしていたら自然と伸びていきました。
日々の学習の中で常に自分に足りていないものを聞いてそこをなくそうと頑張ったので
成績が伸び悩むことは少なかったです。
伸び悩みそうだと思ったらそうなるまえに原因をつぶしていくことが大事だと思いました。
(担当の)先生、校舎長はどうでしたか?
担当の先生は話しやすくモチベーションを高める声かけをしてくれたので
やる気が出て、次の特訓でもっとほめられようと毎週頑張ることができました。
校舎長も話しやすく勉強や志望校などいろいろなことの相談にのってくれ助かりました。
武田塾での思い出を教えてください!
ずっと武田塾にこもって勉強していたので学校よりも長い時間を過ごしました。
武田塾でいろいろな人と話してたくさん刺激をもらい意識を高く保つことができました。
毎日の頑張りが思い出です。
富山校の好きな所ランキングベスト3!
第1位:電子レンジがある
温かいご飯を食べられる
第2位:ティファールがある
カップラーメンが食べられる
第3位:コンビニが近い
ごはんをすぐ買える
来年度以降の受験生にメッセージをお願いします!
スマホの向き合い方には気を付けてください!
私は見始めると止まらないのでYouTube、インスタ、Bereul、音楽アプリなど
LINEとメモ以外はすべて消しました。
最初は抵抗あるかもしれませんが消しちゃいましょう。
志望校に行けるならなんでもしてやるって気持ちが大切です。
あとモチベを保つことがもっと大切です。
モチベを探し続け、やる気を保てるよう頑張ってください!
志望校をつかみましょう!
担当講師からのメッセージ!!
同志社合格おめでとう!
入塾当初から比べると塾で1番成績が伸びたように思います。
やると決めたことは確実に完璧にしてくる姿はかっこよかったです。
いろんな話ができて毎回の特訓はとても楽しかったよ。
この1年は色々制限した分大学では自分のやりたいことを思う存分してね!
国語担当講師より
英社担当講師より
無料受験相談とは
受験相談では
- あなたのための奇跡の逆転合格カリキュラム
- 1週間で英単語を1000個覚える方法
- 合格までやるべきすべてのこと
- 勉強の悩み
- 受験に対する不安
などについてお話しさせていただきます
富山で一番おしゃれな塾で勉強しよう。
富山校は富山で一番おしゃれな塾です!
こんなおしゃれな塾で志望校に合格できるように頑張りましょう!
武田塾富山校では公式LINEを運営中です。
「受験相談に行きたくても行けない…」「いきなり行くのは怖い…」
こちらももちろん、どんな悩みでもOKです。
気軽にご相談ください♪
↓友達追加はこちらから↓
◆◇◆武田塾 富山校◆◇◆
富山市桜町5-4
第二電気ビル1F・2F
TEL:076-471-5406