こんにちは!
富山駅より徒歩5分、大学受験予備校・個別指導塾の「武田塾 富山校」です。
武田塾で受験生活を過ごし、見事志望校合格を勝ち取った生徒さんによる
合格体験記をご紹介していきます!

名前 佐藤 次郎 出身校 不二越工業高校
合格校
☆金沢工業大学 情報理工学部☆
武田塾に入る前の成績は?
入塾時期:2023年の8月
当時の成績:入塾前の私は数学ⅠAと数学Ⅱの一部しかやっていない状態で英語はほとんどできていませんでした。
武田塾に入ったきっかけは?
高校1年生のときから大学に進学するために勉強を始めており、
それから約1~2年後に親から塾の入会を許可されて最終的に武田塾に入ることになりました。
武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか?
武田塾に入る前は計画などをあまり考えていませんでしたが、
武田塾に入ってから計画などを考えるようになり、苦手な英語などができるようになっていきました。
(担当の)先生、校舎長はどうでしたか?
校舎長はものすごく熱心に仕事にとりくんでいて体の健康は大丈夫なのかと思うこともありました。
英語の先生は私が英単語を覚えられない時いろいろなことをやって助けてくれました。
数学・物理の先生は危機的状況でも最良の状態にしようといろいろしてくれました。
武田塾での思い出を教えてください!
2024年春の模試で国語の成績がよかったこと。
2024年9月の模試で情報の成績がよかったこと。
入る時にパソコンに番号を入力するようになって少し困惑したこと。
2024年11月の模試で英語の成績がよくなったこと。
富山校の好きな所ランキングベスト3!
第1位:本棚
本棚からいろいろな参考書を取った。
第2位:電子レンジ
コンビニで買ったものを温めていた。
第3位:冷蔵庫
いろいろな食べ物を保存していた。
来年度以降の受験生にメッセージをお願いします!
共通テストは模試よりも体力が必要です。
担当講師からのメッセージ!!
受験期は基礎を徹底的に固める1年でしたね。
また、学校の授業が忙しい中でよく時間を作って勉強できたと思います。
本当に合格おめでとうございます。 英語担当講師より
合格おめでとうございます!
大学に入ったら自分の好きなことをたくさん学んで成長していってください! 数学担当講師より
無料受験相談とは
受験相談では
- あなたのための奇跡の逆転合格カリキュラム
- 1週間で英単語を1000個覚える方法
- 合格までやるべきすべてのこと
- 勉強の悩み
- 受験に対する不安
などについてお話しさせていただきます
富山で一番おしゃれな塾で勉強しよう。
富山校は富山で一番おしゃれな塾です!
こんなおしゃれな塾で志望校に合格できるように頑張りましょう!
武田塾富山校では公式LINEを運営中です。
「受験相談に行きたくても行けない…」「いきなり行くのは怖い…」
こちらももちろん、どんな悩みでもOKです。
気軽にご相談ください♪
↓友達追加はこちらから↓
◆◇◆武田塾 富山校◆◇◆
富山市桜町5-4
第二電気ビル1F・2F
TEL:076-471-5406