こんにちは!
富山駅より徒歩5分、大学受験予備校・個別指導塾の「武田塾 富山校」です。
武田塾で受験生活を過ごし、見事志望校合格を勝ち取った生徒さんによる
合格体験記をご紹介していきます!

名前 森山 聡志 出身校 高岡南高校
合格校
☆早稲田大学 商学部☆
☆青山学院大学 経済学部☆
☆明治大学 経営学部☆
☆明治大学 政治経済学部☆
☆日本大学 経済学部☆
武田塾に入る前の成績は?
入塾時期:浪人期に入った4月
当時の成績:共通テスト3割
現役の時は、英語と国語の共通テストが3割、数学の共通テストが7割でした。
現役の時は受験のことをなめていて、たいして勉強せずに過ごしていました。
国語は勉強したことがありませんでした。なので見事全落ちしました。
武田塾に入ったきっかけは?
現役の時は月ごとや週ごとにスケジュールを決めたり、自学自習をしっかりすることができませんでした。
また、自分の志望校に合格するために何をすべきかが分からなかったこともありました。
浪人してこれらの問題を解決しないと同じ結果になると考えたので、解決可能な塾はどこだろうと探していたところに見つけたのが武田塾でした。
この塾なら現役の時と同じ失敗をしないと思い、武田塾に入りました。
武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか?
勉強法↓
1つ1つどうしてそうなるかを考えて勉強しました。
赤本で点数がとれなかった部分からどの力が足りてなかったかを研究して弱点をつぶしていきました。
成績↓
全統記述模試 偏差値 英語40→70 国語40→60 数学65→80
MARCHの過去問では8~9割、早慶の過去問では6~7.5割取れるようになりました。
(担当の)先生、校舎長はどうでしたか?
担当の先生は分からないところや文法を読むときに意識する点を教えてくださいました。
気持ちが沈んだ時に相談にのってくださってモチベーションを上げてくださりました。
校舎長はいつも気さくに話しかけてくださって、楽しく受験生活を過ごせました。
武田塾での思い出を教えてください!
講師のみなさんと話しているときが楽しかったです。
勉強をずっとしていて息がつまりそうなときに講師のみなさんと話すことで気持ちが楽になり、良い休憩になりました。
勉強するときに集中しやすくなりました。
富山校の好きな所ランキングベスト3!
第1位:おかし
カントリーマアムがおいしいから
第2位:自習室
勉強に集中できる環境が整えられていてモチベーションが上がる
第3位:電子レンジ
弁当を温かい状態で食べることができて良い
来年度以降の受験生にメッセージをお願いします!
滑り止めや併願校をしっかりと調べて決めた方がいいいです。
1校でも合格していると本命校に全力で臨めます。
受験戦略がとても大事です。
受験勉強をしていて、つらいこともあると思いますが最後まで諦めず合格を勝ち取ってください!
応援しています!
担当講師からのメッセージ!!
早稲田合格おめでとう!
まずは受験勉強本当にお疲れ様!
この1年間しんどいことは多かったと思いますが、折れることなく辛抱強く勉強を続けていた姿が印象に残っています。
色々な面で成長し、実際に成果を発揮できたという経験は今後の人生においてもとても生きてくると思います。
大学生活思い存分楽しんで!!
無料受験相談とは
受験相談では
- あなたのための奇跡の逆転合格カリキュラム
- 1週間で英単語を1000個覚える方法
- 合格までやるべきすべてのこと
- 勉強の悩み
- 受験に対する不安
などについてお話しさせていただきます
富山で一番おしゃれな塾で勉強しよう。
富山校は富山で一番おしゃれな塾です!
こんなおしゃれな塾で志望校に合格できるように頑張りましょう!
武田塾富山校では公式LINEを運営中です。
「受験相談に行きたくても行けない…」「いきなり行くのは怖い…」
こちらももちろん、どんな悩みでもOKです。
気軽にご相談ください♪
↓友達追加はこちらから↓
◆◇◆武田塾 富山校◆◇◆
富山市桜町5-4
第二電気ビル1F・2F
TEL:076-471-5406