ブログ

【勉強法】2つの受験方式から選択可能! 富山大学の傾向と対策 理系

皆さんこんにちは!

武田塾富山校です!

願書提出の時期となり、受験校をより明確にした受験生は多いと思います。

 

そこで今回は富山大学の2次試験の傾向と対策をテーマに

ブログを書いていきます。

志望校を富山大学に決めた人、

共通テストの対策に時間を取られて大学の過去問に取り組むことが出来ていない受験生を対象にしています。

富山大学理系の前期試験の特徴は、各学部にa,b日程があることです。

共通テスト重視型のa日程、2次試験重視型のb日程の両方があり、

共通テストの点数により自分がどちらを受けるか選択が可能です。

共通テストで思うような点数がとれなかった受験生にとっては

対策をすることにより、2次配点が高い日程で逆転合格が可能になります。

ソース画像を表示

各教科の傾向と対策(理系)

数学 入試傾向と受験対策・勉強法

傾向

富山大学の一般入試の理系数学は、試験時間が120分、

大問3題で構成され、全問記述式です。

年度により全学部同一問題であったり、

学部・学科によって課される問題が異なったりしています。

各大問は2~4問の小問で段階的に解いていく問題です。

証明問題はほぼ必出であり、図示問題も出題されています。

また、微分積分法が頻出で、3題中2,3題を占める年があります。

 

対策

基本の完全理解を進めるために、定理や公式はただ単に使い方を覚えるのではなく、

その証明、導き方を含めて理解していく必要があります。

全般的に証明の問題は多いので、過去問の証明問題には必ず目を通し、

解答の書き方を身に付けるなど対策をしましょう。

微分積分法の問題は重点的に演習に取り組み、

増減表やグラフの作成に力を入れる対策が必要です。

記述式問題の対策として、要所要所で適切な言葉を書き添えて、

筋道のはっきりわかる答案が書けるように

日ごろから心がけて問題に取り組みましょう。

物理 入試傾向と受験対策・勉強法

傾向

富山大学の一般入試の物理は、試験時間が90分、

大問3題で構成される記述式中心の問題です。

結果のみでなく、解き方も求められる設問があり、

力学と電磁気が出題の中心です。

全体として、計算問題、特に文字式による計算が出題されています。

大きな特徴は、他分野との融合問題が出題されることです。

 

対策

基本事項をマスターし、

必要な基本法則や式を適用していく力が求められます。

複数分野にまたがる問題が出題されることが特徴なので

様々な知識を組み合わせて応用していく

問題演習を繰り返し取り組みましょう。

描図問題の対策としては、

参考書を読むとき、問題を解くときに

書きながら考える習慣をつけましょう。

普段から図を描き、考えたことやポイントになる法則を

メモに取り、自力で解答の過程をまとめる練習が重要です。

 

化学 入試傾向と受験対策・勉強法

傾向

富山大学の一般入試の化学は、試験時間が90分、

大問4題で構成される記述式中心の問題です。

特徴は理論・無機・有機の各分野から

満遍なく出題されていることです。

計算問題では計算過程の記述が求められるほか、

化学反応式や有機化合物の構造式を書く問題、

描図問題など多彩な形式が見られます。

論述問題は字数指定が多く、30~200字と幅広く出題されています。

 

対策

原子構造・電子配置と周期表、反応速度と化学平衡などの

重要事項について、内容ごとに用語や概念を

十分に整理し、理解を深めましょう。

無機は物質の化学式や反応式は完璧に書くことができ、

性質を元素の周期律に基づき、系統的に説明する練習が必要です。

有機は主要な化合物の構造・性質・反応を理解するうえで、

基本となる化合物から主な誘導体に至る系統を理解しておくと良いでしょう。

また、高分子の分野からの出題が多いため、

教科書の内容を一通り理解するようにしましょう。

論述問題の対策は、用語や現象の意味、実験原理・方法や

結果について20~200字程度の字数でまとめる練習が有効的です。

 

生物 入試傾向と受験対策・勉強法

傾向

富山大学の一般入試の生物は、試験時間が90分で、

大問5題で構成される記述式中心の問題です。

5題中3~4題が中問2問に分かれた問題であるため、

実際の問題量は多めです。

論述問題の出題数が多く、字数制限は10~120字と幅広く、

計算問題も出題されています。

ほぼ、全分野から満遍なく出題されていますが、

知識の問題が多いため基礎の力を確実につけましょう。

 

対策

基本的な知識の問題が多く出題されるため、

漢字のミスなく用語を正確に記述する力が必要です。

論述対策では、基本用語や概念の説明を

50~100字程度でまとめる練習をしておきましょう。

また、図説などに掲載されている重要な図表に目を通し

関連する事項を理解することが高得点につながります。

地学 入試傾向と受験対策・勉強法

傾向

富山大学の一般入試の地学は、試験時間が90分、

大問4題で構成され出題形式は多彩です。

空所補充・選択問題で用語などの基礎知識の確認、

論述・計算・描図問題で理解度・応用力を試すという構成です。

出題分野は、地球分野・大気分野とその関連分野が多くなっています。

どの分野も、論述や描図・計算問題を通して

基礎概念や法則が問われ、かなり詳しく述べる問題もあります。

 

対策

論述問題は原因や理由を説明する問題が多いため、

単に用語を覚えるだけでなく、意味を深く理解し

応用力を養うことが必要となってきます。

計算問題は法則や式を使いこなす力だけでなく、

自ら式を立てて計算する力を付けましょう。

頻出である大気分野は地球の熱収支やフェーン現象などの基本を押さえ、

海洋と大気の関連問題の演習を繰り返しましょう。

その他にも地球と岩石・岩石と地質時代区分といった

関連分野の知識を重点的に理解しましょう。

まとめ

今回は富山大学を第一志望として考えている受験生を対象に、

2次試験の傾向と対策についてまとめました。

理系は共通テスト重視、2次試験重視の2つの受験方式があります。

そのため、共通テスト後にどちらで受験をするのか決めていきましょう。

共通テストで思うような点数がとれなかった受験生も

気持ちを切り替えてしっかりと2次試験の対策に時間をかけることが出来れば、

逆転合格が可能になります!

無料受験相談とは

受験相談・山火

受験相談では

  • あなたのための奇跡の逆転合格カリキュラム
  • 1週間で英単語を1000個覚える方法
  • 合格までやるべきすべてのこと
  • 勉強の悩み
  • 受験に対する不安

などについてお話しさせていただきます

 

富山で一番おしゃれな塾で勉強しよう。

富山校は移転をして富山で一番おしゃれな塾になりました!

こんなおしゃれな塾で志望校に合格できるように頑張りましょう!

特訓スペース

line_oa_chat_210518_223652

武田塾公式LINEやってます!

武田塾富山校では公式LINEを運営中です。

 

「受験相談に行きたくても行けない…」「いきなり行くのは怖い…」

こちらももちろん、どんな悩みでもOKです。

気軽にご相談ください♪

↓友達追加はこちらから↓

e774460df184d508a019871ff72a930d

◆◇◆武田塾 富山校◆◇◆

富山市桜町5-4

第二電気ビル1F・2F

TEL:076-471-5406

 

関連記事

【校舎紹介】武田塾富山校ってどんなとこ??校舎を徹底紹介!

富山駅から徒歩5分!  大学受験予備校・個別指導塾の武田塾 富山校です! 皆さん、武田塾の校舎内がどうなっているのか、ご存知ですか? 「授業がないなら教室もないの?」「指導を受ける場所ってどんなとこ? ..

【合格実績】武田塾富山校の合格実績まとめと合格の秘訣

富山駅から徒歩5分!  大学受験予備校・個別指導塾の武田塾 富山校です! 富山校の合格実績ってどうなんだろう?と気になっている人もいるかと思います! なんと武田塾富山校では 富山校は2018年、201 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる