こんにちは
戸塚駅徒歩5分の個別指導塾
武田塾戸塚校です。
武田塾には戸塚区、港南区、泉区、南区、栄区をはじめ横浜市周辺の地域から沢山の受験生が通塾しています。
東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・東京都立大学・埼玉大学
東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学などの国公立大学をはじめ、
早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・上智大学といった難関私立大学や、MARCH(明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)に逆転合格したい受験生を応援する大学受験逆転合格専門塾です。
今回は皆さん大学の略称を知っていますか?
UT:東京大学(UNIVERCITY OF TOKYO)
なぜこのような話をしているかというと
合格した大学の入学式の際に
Instagramに大学の略称を書き込んでいるためです。
書き込むことで
新入生同士が仲良くなるきっかけになったり
同じ大学という確認も取れるので
使用する学生が多くなってきています。
例えば
UTS2:東京大学理科Ⅱ類などを
よく目にする機会があります。
それを見た受験生から
「この略称なんですか?」という質問が
この時期多くなってきます。
皆さんにまとめて回答します!
この機会にしっかりと大学の略称を知っていきましょう!
略称の重要性
しかしなぜ大学の略称を知らなければならないのでしょうか?
答えは、
受験生にとってこの時期多くなってくる
大学のオープンキャンパスです。
オープンキャンパスでもらうことの多いバックなどに
略称が入っている事が多く、
受験生がアイテムに憧れることで
大学志望の意欲に繋がります。
また、
自分がその大学の学生になって
SNSで大学名の略称を書ているのを想像することで
勉強へのモチベーションにもつながります。
クイズ形式でご紹介していきますので
是非自分がいくつ答えられるかやってみてください!
第一問目 AGU
正解は
青山学院大学(AGU)です !
今のInstagramではAGUを目にすることが多いです。
青山学院大学のキラキラした学生がAGUを使っています!
私の友人も実際青学生ですが
SNSを見るとAGUと書いてありました!
たまにイレギュラーで
青学と書いている内部生もいるので
AGUだけではないようですね。
他のMARCHの大学の略称もご紹介していこうと思います。
第二問目 HU
正解は
法政大学(HU)です!
法政ではその他にも
学部の名前が独特な物もあるので
人環やキャリデザなど
省略して書いている内部生をよく見ます。
第三問目 FPS
正解は
中央大学です!特にFPS(総合政策学部)。
一部の学生だけが使用できるプレミア感があって
かっこいいですね!
明治、立教はそのままローマ字で書いてあったので
混乱してしまうことはなさそうですね。
第四問目 KGU
関西学院大学か関西外国語大学
はたまた関東学院大学なのでしょうか?
正解は
関東学院大学(KGU)です!
以前までKGUの略称をかけ
大学で取り合いが起きていたのですが、
ついに関東学院大学が
商標登録を行ったため決着がつきました!
これだけ略称というのは大事になってきています。
先ほども出てきましたが
関西学院大学の略称は「関学」という
略称を使用しています。
他の神奈川の大学では
横浜国立大学は
YNU (YOKOHAMA NATIONAL UNIVERSITY)
横浜市立大学は
YCU (YOKOHAMA CITY UNIVERCITY)
神奈川大学は
KU など凝った略称が沢山あります。
横浜の大学は略称がおしゃれなのも
志望どが高くなる1つの理由なのかもしれませんね!
第五問目 TGU
TGCといえば東京ガールズコレクションですよね!
だとするとTokyo Girls University で東京女子大学? かな
となるかもしれませんね。
しかし残念!正解は、、
東京学芸大学(TGU)の略称になります。
内部の学生がTGUをよく使用しているようです。
別のパターンだと学芸と略している大学生もよく見ます。
先ほど出てきた東京女子大学ですが
これは TWCH (Tokyo Woman's Christian University) となります。
すごくおしゃれでパッと見ただけでは
どこの大学かわかりませんね!
女子大シリーズで
日本女子大学はどうなのでしょうか?
JWU (Japan Woman's University) でした!
日本女子大学も一瞬見ただけでは
分からないような略称がされていますね!
また日本語では名前が長い大学でも
省略することで覚えてもらえたり
興味を持ってもらえたりするので
大学側のビジネスとしても非常に良いことばかりなので
省略をする大学が多くなってきたのかもしれませんね。
最後の問題に正解する受験生がいたら
大学の略称のプロです!
番外編の特別問題になります。
第五問目 ITF
特別問題
正解は
筑波大学です。
こちらは理由がポイントになります!
ITFは筑波大学のスローガンで
『IMAGIN THE FUTURE 未来を想え』
このスローガンを掲げたり
様々な大学の商品に使用していることから
ITFが大学の略称として認められていったようです。
番外編として略称からは
想像できない大学を紹介しようと思います!
番外編 ICU
結構有名かもしれませんが
国際基督教大学
(Inter National University)の略称です。
最近ではアカペラのテレビ番組で
日本人学生と留学生が力を合わせ
合唱していたりととても多様的で文化にとらわれない
先進的な日本の大学の1つですね!
番外編 SIT
正解は
芝浦工業大学 (Shibaura Institute of Technology)です。
私も初めて見た時は全然わかりませんでした。
工業大学は「工業」とつくことで
普通の大学よりも特殊な略称になるようですね!
まだまだ沢山の略称がありますが
尽きなくなってしまうので今回はこの辺で番外編は終了します。
まとめ
今回のまとめとして
大学の略称は大学生になると様々な場面で使用します!
大学の略称をSNSで多用する大学生活を思い描いて
今からモチベーションを上げて勉強に励んでいきましょう!!
武田塾「逆転合格」の秘密は?
最初から勉強が出来た子が受かっているわけではありません。
目標まで逆算したカリキュラムで
サボれない仕組みによって
合格を勝ち取っています‼
塾・予備校なのに授業しない‼
「えっ~!!」と思われるかもしれませんが…
武田塾は、授業をしません!!
まずは、『90秒で分かる武田塾』をご覧ください。
授業では偏差値は上がらない
勉強には
「わかる」
「やってみる」
「できる」
の三段階があります。
授業では「わかる」までしかやってくれません。
そのあとに、
自学自習で復習して「できる」状態にする事が重要です。
であれば、
「授業を聞いてしっかりと復習すれば、いいのでは…?」
という声も挙がってくると思います。
しかし、武田塾では逆転合格を目指しています。
みんなと同じペースでは、逆転合格はありえません。
もっと効果的で、効率の良い勉強を実践していく必要があります。
その為に
正しい勉強法
サボれない仕組み
を徹底しています‼
「やれば出来る」と思ってるけど
何もやっていない高校生・浪人生は
逆転合格の武田塾に任せて下さい‼
武田塾で受験相談したい方はこちら
武田塾のルートや勉強法を元に無料で受験相談をしています。
受験の悩み事や心配事はもちろん定期テスト対策の相談でもOKです。
武田塾について話を聞きたいということでも気軽に受験相談にお越しください。
↓↓ご相談はこちらをクリック↓↓