ブログ

【高校1,2年生必見!】武田塾のオススメ数学参考書

こんにちは、武田塾取手校です。

今回のテーマは『高校1,2年生にオススメしたい数学の参考書』についてです。

実際に武田塾に寄せられた、数学はどの参考書をやったらいいのか?

という相談を例にしてお答えいたします。

 

やさしい高校数学と併用して、もう少し問題を解きたい

まず一番初めにオススメしたいのは、学校で配られる傍用問題集です。

書店に出回ってる参考書の大半が少ないページ数という制約の中で、1題から得られる学習効果の高いものを問題として採用しています。

そのため理解の点では優れていますが、デメリットとして演習量が足りなかったり、公式慣れのための簡単な問題が載っていないことが多いです。

その欠点を埋め合わせるのに、『やさしい高校数学』で学びながら傍用問題集を使うのが良いですし、学校のテストはそこから出されることが多いためその対策にもなり一石二鳥です。

71fIlxCNvbL

他には『合格る計算』がオススメです。

61NqDoA6asL

1年生の後半になって学んだ知識をより実践で使えるようにするには、『基礎問題精講』をやると良いです。

1

高校2年生文系国立大志望。英数は偏差値70、国語が偏差値50の場合

高校2年生の模試で偏差値70は、まだ勉強を始めていない人も多く受ける為、受験生が受ける模試と比べるとだいぶ取るのが容易です。

それでも偏差値70ということで応用問題もある程度解けていると思いますが、それで油断するのではなく、基礎力がしっかりと身についているかを見つめ直してほしいです。

line_oa_chat_220502_031621

数学の理解は基礎→応用という一方通行でなく、基礎⇋応用のように交互に行き来して深めていくものなので

そのことがしっかり分かっていてかつ苦手分野が1つもない状態なら、国語の勉強を増やしても良いと思います。

目で見るだけで参考書を進めても良いのは実力がついた上位5~10%の受験生

例えば『チャート』『focusgold』3周して模試で結果も出ている人が、もう1周するときに手を動かさず解き方の方針がすぐ浮かぶか確認するような場合に限ります。

510n7P4ANL

61fu9jrxKUL

どんな状況にいる人でも大切なのは

正しく自分の立ち位置を判断して必要なことをやるということです。

高校1、2年のうちは焦らずじっくり学力を伸ばしていきましょう!

無料受験相談

武田塾取手校では無料受験相談を行っています。

2xHynk4T9ZCeV94YuXo2McntPQPG1XMZSegAA2Mm

「勉強のやり方がわからない、、」
「どの参考書を使えばいいのかわからない、、」
受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。

 

※取手校のココがすごい。選ばれている理由はこちら

※JR取手駅から徒歩2分、取手校について知りたい方はこちら

ご相談希望が多いため、現在予約制にさせていただいております。 

⇩  ⇩  ⇩  ⇩  ⇩  ⇩  ⇩無料受験相談

*応募後は校舎より日程調整のお電話をさせていただきます。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
大学・高校受験予備校
【武田塾 取手校】
〒302-0004
茨城県取手市取手3-4-21中村ビル4F-A
☎0297-63-4588

https://lin.ee/AJA3zZU

受付時間
<月~土曜日>
 13:00~21:30
取手駅近辺で大学受験の塾・予備校をお探しなら武田塾取手校


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

 

関連記事

【英文法の基礎が身についてない人必見!】大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎文法編】

こんにちは、武田塾取手校です。 今回は大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎文法編】をご紹介します。 目次 特徴  具体的な使い方 特徴  こちらは英文法の基礎を体系的に授業形式で学べる参考書です。 帯 ..

【日本史オススメ参考書】東洋大学附属牛久高等学校 本保泰良先生より

みなさんこんにちは!武田塾取手校の高野です! 今回は日本史のオススメ参考書を紹介します。 本日紹介する参考書は『書いて深める日本史 思考して表現する記述問題集』です! &nbsp; 目次 著者である東 ..

武田塾ルートの基礎問題精が高校基本大全に変わります!

みなさんこんにちは! 今回は長年武田塾の数学ルートとして使われていた基礎問題精講が、今年から高校基本大全(BasicとCoreの2冊)に変更されるということでこちらの教材をご紹介したいと思います。 & ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる