ブログ

【千葉大学工学部志望者必見!】理系大学生の卒業までの流れ

こんにちは!講師の野木です!

line_oa_chat_211007_151717

今回は少しマニアックな話題になりますが、私が所属している千葉大学工学部機械工学科の1年生から研究室配属までの流れを紹介していきたいと思います!

理系大学生にとって研究室配属は就活前に行われるもう一つの就職と言っても過言ではありません。

なぜなら、配属された後は卒業まで短くても1年間、修士課程に進む場合は長ければ3年以上研究生活を送る場所が決まるからです!

そのため、研究室配属までの流れを知っているかいないか、成績優先枠(後で説明します)がどのように決まるのかが分かっているかいないかで大学に入ってからやるべき行動や、最終的に自分が行きたい研究室に行けるかどうかが決まってしまいます!

ぜひこれから紹介する内容を参考にして、いきたい研究室に行けるようになってください!

初めに断っておきますが、これから紹介する内容は2021年現在での千葉大学機械工学科における流れになるので、同じ工学部内でも学科が違うと流れが異なることがあります。

あくまで参考にしてもらえると嬉しいです!

 

千葉大学機械工学科入学後の大まかな流れ

千葉大学機械工学科に入ってからの大まかな流れは、1年生で一般教養科目と専門科目のための基本的な大学数学と力学を学び、2~3年生前期までに専門科目(例:材料力学、流体力学、熱力学、制御工学...etc)を学び、3年生後期で研究室に仮配属され、4年生から正式に研究室に配属されて卒業研究に入るといった感じになります。

study1

大学に入ってからも中学高校と同じように、下から上に積み上げていくように勉強していきます。

そのため、高校までの範囲が怪しくならないように勉強をしっかり続けて入学できるといいと思います!

次に、この大まかな流れを踏まえたうえで、研究室の配属を決定するときの仕組みについて説明したいと思います(紹介している配属時の仕組みは2021年時点での情報になります)。

配属を決める際には、いきたい研究室の希望をだして決めます。

ここで各研究室ごとに受け入れ人数があることや、成績によって希望の出し方が異なる点が重要になってきます。

希望を出すときは成績優先枠から希望を出す人と、自由応募枠から希望を出す人に分かれます。

成績優先枠はGPT(単位の総和のことで、よく聞くGPAという単位の成績の平均値とは異なります)が学科内順位でだいたい半分以上に入っている人が該当し、第8希望まで行きたい研究室を書いて出すことが出来ます。

自由応募枠は成績優先枠に入れなかった人たちが該当し、第1希望だけ希望を書いて出します。

成績優先枠の方が、成績優先枠で研究室が決まらなくても自由枠の人と一緒にもう一度研究室決めに参加でき、行きたい研究室に行ける機会が多くなるため、成績優先枠を目指してしっかり勉強をしていくことが大切です。

また、成績優先枠では成績がいい順に希望が通っていくため、成績優先枠の上位の人たちは第1希望に行くことが出来ますが、下位の人は希望が通りずらくなります。

そのため、人気が高い研究室に絶対行きたいと考えている人は、大学1年生の段階からGPTが高くなるように履修を組んでいく必要が出てきます。

ちなみに、自由応募枠で応募して、受け入れ人数を超える希望者が集まった場合、話し合いやくじ引きで決めることになり、そこで漏れると残っている研究室に行くことになるため、リスクを避けたい人も成績優先枠が取れた方がいいです...!

以上が機械工学科における研究室の希望を出すときの仕組みと成績の関係です。

希望する研究室に行けるような授業の選び方

最後に、希望する研究室に行けるようにするにはどのように考えて授業を選んでいけばいいかについて紹介します!GPT(成績の総和)で成績の順番が決まる学科の場合は、なるべく多くの授業をとり、なるべくいい評価を取る必要があるため、興味のあるないにかかわらず取れる授業を全てとるくらいの考えで履修をする必要があります。

GPA(成績の平均)で成績の順番が決まる学科の場合は、たくさんの授業をとる必要はないですが、いい評価を取り続ける必要があります。

このため、行きたい研究室が人気であるかどうかや、GPTとGPAのどちらで成績が決まるのかを大学に入ってからしっかり確認して、最適な履修を組めるようにすることが大切です!

zentai

もう一つアドバイスするとすれば、GPTを上げるために授業を余分にとる場合は、専門科目などではなく教養展開科目というそこまで大変ではない授業を選ぶことをお勧めします…!

余分にとるものがそこそこ大変な授業だと、全体的に復習するのが大変になり、評価が落ちてしまって結果的に余分にとらなかった方が良かったとなる場合もあります!

自分のこなせる量と相談して賢く履修を決めていきましょう!

今回はかなりマニアックな話題でしたが、理系大学での研究室配属全般に共通する部分もかなりあるので、千葉大学機械工学科志望でない人もぜひ今回の内容を参考にして、いい研究室で研究できるように頑張ってみて下さい!

無料受験相談

武田塾取手校では無料受験相談を行っています。

2xHynk4T9ZCeV94YuXo2McntPQPG1XMZSegAA2Mm

「勉強のやり方がわからない、、」
「どの参考書を使えばいいのかわからない、、」
受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。

 

※取手校のココがすごい。選ばれている理由はこちら

※JR取手駅から徒歩2分、取手校について知りたい方はこちら

ご相談希望が多いため、現在予約制にさせていただいております。 

⇩  ⇩  ⇩  ⇩  ⇩  ⇩  ⇩無料受験相談

*応募後は校舎より日程調整のお電話をさせていただきます。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
大学・高校受験予備校
【武田塾 取手校】
〒302-0004
茨城県取手市取手3-4-21中村ビル4F-A
☎0297-63-4588

https://lin.ee/AJA3zZU

受付時間
<月~土曜日>
 13:00~21:30
取手駅近辺で大学受験の塾・予備校をお探しなら武田塾取手校


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

 

関連記事

【理系大学志望者必見!】東京理科大学での研究室配属までの流れ

こんにちは!講師の喜多です。 今回はなかなか普段聞くことができないであろう理系大学の研究室についてお話しします。 私の母校である東京理科大の研究室配属までの流れや、その後の院進学や就職についての情報に ..

【千葉大学受験者必見】千葉大学って実際どうなの?

こんにちは!武田塾取手校講師の野木です! オープンキャンパスなどでもわからないような実際に通学したからこそわかる素の千葉大学について紹介したいと思います! &nbsp; 目次 キャンパス内や大学周辺の ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる