みなさん、こんにちは!
西武池袋線・新宿線 所沢駅 徒歩3分!
大学受験の個別指導塾
「日本初!授業をしない塾」
武田塾所沢校です!
高校の時、数学部の部長を務めていた私が、毎週数学に焦点を当てた記事を挙げようと思います。
重要なポイントやちょっとしたコラムまで様々なことを書こうと思っているので、最後まで読んでいただけると嬉しいです!!
第二回となる今回は
~今週の数学part2~『数学の勉強を実際にやってみよう!!』
です!
最後まで読んでいただけると嬉しいです!!
前回のおさらい
まだ前回の記事を読んでいない方、覚えていない方は下のリンクへ!!
~今週の数学~『誰でも数学で点数が取れるようになる方法』 - 予備校なら武田塾 所沢校 (takeda.tv)
数学のセンスがある人の『視点』とは?
これは、
「初見問題を解く時に、全く手が動かない!」
という人が欠けている能力の一つとも言えます。
・公式の覚え方
・『操作の流れ』について”目的を基準に”覚える
の二つです!!
公式の覚え方
数学の公式を覚えるときは以下の3点を意識しましょう!
特に、3つ目の(利点)が重要です!!
『いつ使えるのか(条件)』
『式の形(公式)』
『公式の役立ち(利点)』
<例:三平方の定理>
(条件)直角三角形
(公式)a²+b²=c²
(利点)2辺がわかれば残りの辺もわかる。
逆の定理(公式が成り立つ時は直角三角形)
このポイントを押さえて公式を覚えると、何となくで覚えていた今までの公式が使いやすくなった気がしてきませんか??
『操作の流れ』について”目的を基準に”覚える
操作の流れとは、
問題文を見てからどの様にアプローチしていくか。
いわば、解答の1行目を書くための流れの事です。
数学は『目的』が一番大事です!!
一つの問題に対して、流れを覚えるのではなく、
『なぜその様な流れになるのか』
を覚える様にしましょう!
数学を苦手とする人は、
『目的』と『手段』がごちゃ混ぜになっていることが多いです。
今行っている計算や途中式が最終的に答えにたどり着くと確信した状態で、解き進めましょう!!
数学の勉強をしてみましょう!!
さて、前回のおさらいも出来たので実際に数学の勉強をしてみましょう!!
しかし、「思ったように勉強が進まない、、、」なんてことはよくありますよね(苦笑)
「最初から何言っているのかよく分からない!!」
という人もいれば、
「一通り学習を終えたけど、初見問題が取れず、数学の偏差値が伸びない!!」
という人もいます。
この様な現象に陥っている人の多くは
「さっぱり分からない」
「解説を見れば理解できる」
「ただ思いつかなかった」
「(独自のやり方で)ケアレスミスをした」
など原因は様々です。
特に「解説を読めば理解できる」というのは、
知識自体は持っていたけど、その知識を『使えなかった』という事になります。
なので最短最速かつ、実戦形式の勉強法の例を紹介します!
~数学の実戦形式勉強法の例~
まずは、
「考えたけど思いつかないから何も書かなかった」
という状況を無くすことから始めましょう。
【考えたことをノートに残す】
問題を解く事に意識がいきすぎて、
答えにたどり着くまでの道筋が思いつかなかったら
白紙のまま解答解説を読み出す人がほとんどだと思います。
問題を見て
「何を思ったのか」
「何が嫌なのか」
「何の知識を使おう」
それぞれ思ったことをノートに残し、
「これ以上考えられない!」
「問題を解く事ができない!」
と、なってから
解答解説を見ます。
自分が書き出した物で解けるのであれば、
その知識について『数学的視点』を掘り下げます。
書き出したものでない解き方であれば、
同じくその知識について『数学的視点』をまとめ、覚えましょう。
<解き直しの仕方>
ただ問題を解き直して正解するだけでは甘いです!!
その問題を見たときに
「どんな事が考えられ」
「正解へのアプローチ」
を人に説明できるかどうかを確認しましょう!
ただ正解できるだけでは今後、
同じ”考え方の間違い”をしてしまうからです。
こんなときは??
「解答や解説が全く理解出来ない!!」こともよくあります。
こんな時は、問題を見ただけで、途中式と解答が書けるように丸暗記をしましょう!!
分からない問題をひたすら考えていると、時間がいくらあっても足りません。
講師の方や数学が出来る人の力を借りましょう!!
その代わりに、彼らと自分とでは、数学の取り組み方で何が異なっているかを考えましょう!!
公式は覚えよう
また、公式の中には「完璧に理解し無くて良い、公式を使えて解答を導ければ良い」スタンスのものもあるので、「公式は丸暗記!!」としても良いかもしれません!!
当然ですが、理解出来ていようがいまいが、公式は覚えていないと使えないので、覚えることを最優先にしましょう!!
最後に
いかがでしたか?
前回学んだ数学の視点を生かして、今回実践出来ましたか??
勉強はトライ&エラーの繰り返しです!!
沢山繰り返し、効率の良い勉強法を身につけてください!!
このように毎週数学に焦点を当てた記事を挙げようと思います。
次回もお楽しみに!!
オススメ記事
~今週の数学~『誰でも数学で点数が取れるようになる方法』 - 予備校なら武田塾 所沢校 (takeda.tv)
平日の勉強時間が9時間半以上!?【医学部志望者の勉強習慣】 - 予備校なら武田塾 所沢校 (takeda.tv)
オススメ動画
予備校選び・勉強の仕方でお困りの方!ぜひ、武田塾の受験相談へ
「英語の勉強方法がわからない…」
「武田塾ってどんな塾?」
という相談はもちろんのこと、
「浪人を覚悟しているけど、これからどうすればいい?」
「高1・高2だけど、受験勉強どうやっていけばいい?」
といった相談まで、
受験に関することは何でも相談を受け付けています。
どんな些細なことでも、パッと下のボタンをクリックして、気軽に受験相談に来てください!
所沢校塾生は、所沢市、清瀬市、小平市、東村山市、入間市、狭山市などのエリアを中心に通塾しています。
武田塾所沢校には、東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学東京・埼玉大学
東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学などの国公立大学をはじめ、
早稲田大学・慶応義塾大学・東京理科大学・上智大学といった難関私立大学や、MARCH(明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)に逆転合格を目指して通っている生徒が数多く在籍しています。
所沢校で一緒に勉強して、第一志望合格を勝ち取りましょう!
===================================
日本初!授業をしない大学受験専門予備校
【武田塾 所沢校】
〒359-0037
埼玉県所沢市くすのき台3-18-4
所沢K・Sビル 2F
TEL 04-2998-5333 (月~土)
===================================
■LINE■
所沢校には公式LINEがあります!
LINEから受験相談の申し込みや勉強相談も可能です。
⬇︎登録できます⬇︎