みなさんこんにちは!
武田塾所沢校です!
所沢校塾生は、所沢市、入間市、狭山市、清瀬市、東村山市などをはじめ、
多くのエリアから通塾されています。
武田塾所沢校には、
東京大学・一橋大学・東京医科歯科大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学東京(東京都立大学)・埼玉大学・東京工業大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学などの国公立大学をはじめ、
早稲田大学・慶応義塾大学・国際基督教大学・上智大学・東京理科大学といった難関私立大学や、GMARCH(学習院大学・明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)
に逆転合格を目指して通っている生徒が数多く在籍しています!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それでは本題に入ります。
みなさんは普段の勉強は楽しめていますか?
多くの人は「つまらない」「たのしくない」
なんて思いながら勉強しているのではないでしょうか。
そんな中でも、勉強できている皆さんは凄いと思います!
その一方で、楽しくないが故に
やる気はあるのになかなか取り組めないなんて人もいると思います。
今勉強できている人もなかなか勉強できていない人もつまらない勉強は嫌ですよね?
確かに、youtubeやSNSは魅力的だと思います。
しかし、勉強の楽しさというものも確実に存在します。
勉強する楽しさを知ると「勉強がつまらない」という状態から抜け出すことができ、
勉強に対する向き合い方が変わります!
今回の記事ではそんな「味気のない・つまらない勉強」から抜け出して、
勉強が楽しくなる方法を3つ紹介します。
【そもそも】勉強がつまらない理由
勉強自体がつまらないのは主に三つの理由があります。
1.終わりがみえない
1つ目は「終わりが見えないこと」です。
受験は年度初めからやると1年、
意識高くそれより早く始めた人は1年以上先の本番に向けて勉強することになります。
おそらく多くの受験生が、
1年単位の目標を持つことは今までの人生でなかったのではないでしょうか?
そのような長期間の目標では、
目的を見失って自分が何のために勉強しているのかも分からなくなってしまいます。
2.効率の悪い勉強をしている
2つ目は「勉強の効率が悪い」です。
勉強の効率が悪いと勉強の成果がなかなか出ないため、
勉強自体に無力感を感じてしまうため、
結果として「意味のないものはやりたくない」という考えになってしまいます。
(実際はそんなことはないのですが)
3.「勉強はつまらないもの」と思い込んでいる
3つ目は「思い込み」です。
勉強って要は
「知らないことを知っている状態にする」という作業です。
でもそれって自分の好きなことでもよくやっているはずです。
ゲームの操作方法を覚えたり、料理のレシピを覚えたり...
日常で「覚える」という作業はよくあります。
しかし、なぜか勉強だけはその内容にかかわらず
「つまらない」という思い込みがされています。
一言に「勉強」と言ってもその内容は様々なので、
きっと全てがつまらないわけではないはずです。
それなのに、「勉強=つまらない」
という固定観念がおもしろいところを探すことを妨げてしまっていませんか?
この記事を通じて、勉強の面白いところを探していきましょう!
つまらない勉強から抜け出す4つの方法
短期間の明確な目標を決める
1つ目の解決策は目標設定です。
つまらない理由の1つ目にあげた
「終わりが見えないこと」は目標が長期間すぎるために起きてしまいます。
しかし、受験生は単語を覚えたり、新しい解法を習得したりと
勉強している限り日々何かを達成しているはずです。
それを明確に目標にしましょう!
「毎日◯単語覚える」「テキストを◯ページこなす」など
明確に目標を設定し、
1年という長かった目標が1週間、1日、さらには1時間の目標にまで短縮することがきます。
それをこなすことで、達成感を得ることができ、
日々の勉強のモチベーションにつながります!
勉強方法・環境を見直す
2つ目の解決策はやり方と環境です。
簡潔にいうと効率の悪いやり方は勉強をつまらなくさせてしまうからです。
良い勉強方法や環境の設定は勉強の効率を大幅にアップさせてくれます。
言い過ぎではなく、やり方・環境を極めれば効率は二倍以上になります!
そうすれば、達成感も相まって日々の勉強が楽しくなってきます!
楽しい部分からやる
最後は自分から楽しいところを見つけにいくやり方です!
皆さんは勉強とは関係なくても、
何か気になったことを調べた経験はありませんか?
そして、その気になったことって、
少し調べても納得がいかなかったら、自分の気の済むまで調べ尽くしたりしませんでしたか?
こんな感じで、興味を持ったことであれば勝手に自分から学びにいくはずです。
・歴史で自分が共感できる人を中心に人間関係を覚えていく
・古文をまずは現代語訳で楽しんでから、原文を読んでみる
・英語の例文を自分の身近な人を主語にしてみる
など、やり方の工夫は考え出したらキリがありません。
ちなみに筆者はラインの友達の名前を倫理の哲学者の名前にしたり、
世界史の人物でサッカーのフォーメーションを考えたりしてました(笑)
まとめ
今回はつまらない勉強を楽しむための方法について紹介しました。
「好きこそ物の上手なれ」ということわざがあるように
勉強も楽しんでやっている人が一番最強です!
まずは好きになろうという心構えから!
いろいろなやり方を試して勉強を楽しんでいただければ嬉しいです!
■無料受験相談 受付中■
志望校の話、文理選択、科目選択、勉強方法などなど
入塾の意思を問わず、どんな悩みや相談にも無料でお応えします!!
「何から始めればいいかわからない」
「勉強の仕方がわからない」
「全然成績が上がらない」
という方は、ぜひ受験相談にお越しください!
お電話での受験相談へのお申込みはこちら↓
(武田塾所沢校)
TEL04-2998-5333
■受験相談イベント内容
①武田塾の学習法の全て
②1週間限定!無料体験特訓のご案内!
③武田塾生の1週間の学習紹介
④見学ツアー
さらに…
武田塾オリジナルアイテム「大学別ルート」を
無料受験相談 参加者にプレゼント!
希望者は受験相談時に志望校をお伝えください!!
☆武田塾の合格体験記☆
☆塾・予備校を探している方におススメ!☆
☆武田塾生の一日☆
■武田塾 所沢校に関するブログ■
【武田塾所沢校】【早稲田大学 人間科学部】現役合格講師の経験談
共通テストを受ける前に抑えるべきポイント3選【得点アップと安定】
【自宅学習のコツ①】コロナで自習が増えた!そんな受験生に。仮眠のススメ
【2020年度入試用】上智大学の素点・合格最低点分析! 実際の合格者の答案から読み解く【成績標準化?】
■LINE■
所沢校には公式LINEがあります!
LINEから受験相談の申し込みや勉強相談も可能です。
⬇︎登録できます⬇︎
■武田塾 所沢校■
西武池袋線・新宿線 所沢駅 徒歩3分
TEL 04-2998-5333 (月~土)
〒359-0037
埼玉県所沢市くすのき台3-18-4
所沢K・Sビル 2F