こんにちは!
板橋区東武東上線ときわ台駅から徒歩1分の大学受験予備校、武田塾ときわ台校です。
今回は全ての受験生が必須である英語を得意にするための参考書とそのやり方について解説をします。
英語は市販の参考書の種類も多く、分かりやすい参考書も数多くあるので
優良な参考書を正しい方法でやれば成績を伸ばす事が可能になります。
今回の内容は全ての受験生に有益な内容になると思うので是非多くのひとに読んでいただきたいです。
単語帳
まずは単語帳のやり方とお勧めな単語帳を紹介します。
この英単語の覚え方は、英語だけでなく、大学受験における他の様々な科目の暗記にも流用できます。
しっかりと覚えて活用してください!
単語帳のやり方
単語帳は英語のすべての根幹になります。
単語帳の選び方の決め手になるのは周回しやすいどうかです。
単語帳は一周やって終わるものではなく、何周もして覚えるものです。
大体50周から100周程度はするイメージですね。
だからこそ周回がしやすいことが大事なんです。
また、英単語を覚えるにあたり、派生語や多義語もいっぺんに覚えようとする人がいます。
が、それは大きな間違いです。
英単語は、まずは一語一訳。
これを徹底してください。
先にも述べましたが、英単語帳は何百週も周回する事になります。
そのため、初めは広く浅く覚える事を心掛けましょう。
こうするだけで模試の点数は一気に上がりますよ。
また、毎日単語帳を眺めていれば、派生語や多義語も毎日視界に入る事になります。
結果として意識せずに派生語は覚えられます。
安心して一語一訳で周回しましょう。
オススメ参考書:システム英単語
そんな中でおすすめな参考書はやはり王道のシステム英単語です。
シス単の良いところは頻出順、レベルに沿って単語が区切られるため、自分の志望レベルに合った対策を行う事が出来るところです。
また、最後のセクションで多義語が詰まっているのも良いですね。
(多義語とは一つの単語で複数の意味を持つ単語の事です。)
分量も2000語程度であるため周回もし易くていいですね。
文法の参考書
続いては文法について説明をします。
文法の参考書のやり方
文法の参考書の取り組み方は何よりも理解をすることです。
文法の参考書の答えをそのまま覚えることには何の意味もなく
なぜその選択肢が答えになるのかを分かりやすく説明できることが必要です。
特に、関係詞や仮定法などは理論や概念をどれだけ理解できるのかが鍵になってきます。
おすすめ参考書:英文法ポラリスシリーズ
文法でおすすめなのは英文法ポラリスシリーズです。
ポラリスシリーズの良い点は大きく分けて3つあります。
1つ目は解説が丁寧で理屈重視で説明をしてくれること
2つ目はシリーズ化されていることもあり自分の習熟度や目標に合った対策ができること
3つ目は対策のしづらい並べ替え問題や正誤問題も対策が出来ることが挙げられます。
おすすめ参考書:英文法ファイナル問題集
文法でもう一つおすすめなのは、英文法ファイナル問題集です。
英文法ファイナル問題集は実際の入試問題同様に範囲がバラバラでランダムに出題されるので
より実践感を持って対策を行う事が出来ます。
また解説が手厚いのも嬉しいですよね!!
解釈の参考書
続いては対策や勉強法が分かりづらい英文解釈(構文)について説明します。
解釈の参考書のやり方
解釈で大事なのはとにかく手を動かす事です。
手を動かすとは、ノートに構文を一つ一つ分解したうえでsvocや和訳を書くことです。
実際に手を動かして、このように頭を動かさないとなかなか解釈は身に付きませんよ!!
おすすめ参考書:肘井学の読解のための英文法
解釈でおすすめなのは「肘井学の読解のための英文法」です。
この参考書は主語、動詞の発見という超基礎的な所からスタートをし、
最終的には難関国立大学の和訳問題レベルもマスターできるような参考書です
解説も硬すぎず、構文の図も分かりやすく載せてくれるので非常にありがたいですね。
長文の参考書
最後は長文について説明をします。
長文の参考書のやり方
長文の参考書のやり方は大きく分けて3stepあります。
まずは問題を解く事、制限時間が書いてある場合はそれを守れると良いですね。
続いては答え合わせ。答え合わせをしたらすぐに解説を読むのではなく
間違ってしまった問題はなぜその選択肢が答えなのか考えてから解説を読めると良いですね。
最後は復習と音読です。難しかった構文はsvocを振って確認をし直したり
音声に合わせてシャドーイングなどが行えばいいですね。
めんどくさく感じるかもしれないですが、長文の参考書はこれくらい丁寧に取り組んで初めて意味を成します。
おすすめ参考書:英語長文ポラリスシリーズ
英語長文ポラリスは最強の長文参考書です。
理由は3つあります。
1つは最新のトレンドを踏まえて問題を作ってくれていること。
高齢化問題や移民問題など最新のトピックを抑える事が出来ます。
2つ目は構文、和訳が充実していること。
早慶や旧帝大クラスの語数が多めの長文で構文を振ってくれる参考書、問題集は少ないため非常に希少価値が高いです。
3つ目は音声が充実していることです。
ポラリスの音声は非常にスピードが速いため
そのスピードでシャドーイングを行えば長文を読むスピードが格段に上がる事でしょう!
まとめ
今回は英語のおすすめ参考書とその勉強法について説明しました。
今回勧めた参考書を正しい方法で使い倒し、志望校合格に役立ててくれれば幸いです!
武田塾の無料受験相談受付中!
合格を勝ち取った武田塾ときわ台校の先輩たちに続こう!
武田塾ときわ台校では、本当に受験を頑張りたい生徒を全力で応援しています!
受験について知っておくべき事から、勉強法はもちろん、果ては受験の費用面についても大手予備校ならではの情報量でご相談を承っております。
詳しくはこちらから!
武田塾ときわ台校についてご紹介!
全国400校展開中の武田塾が
2021年3月にときわ台に開校!
東武東上線ときわ台駅から徒歩1分の個別指導塾です。
きれいな室内で集中して勉強できます。
武田塾ときわ台校では、無料の受験相談を実施しています!
「受験勉強の進め方がわからない…」
「学校や予備校で授業をしっかり受けているのに成績が上がらない」
「勉強へのモチベーションが上がらない」
など、なんでもご相談ください!
お問合せはLINE公式アカウントのトークからもどうぞ!
板橋区で大学受験・高校受験の個別指導塾や予備校をお探しなら武田塾ときわ台校へ!
マンツーマン個別指導で勉強方法をしっかり指導します!
無料受験相談のお申込みは、
校舎直通:03-6454-9546(平日・土曜 14:00~21:00)
もしくは、下のボタンから!(24時間受付中!)