こんにちは!
板橋区東武東上線ときわ台駅から徒歩1分の個別指導予備校、武田塾ときわ台校の高橋です。
武田塾では、毎年恒例の「夏だけタケダ」を受け付けております。
1か月間、武田塾の個別指導や自習室利用など、塾生と同じサービスを受けられるというものです。
詳細はこちらの記事にまとめています。
8月に入り、夏だけタケダのお問い合わせを連日いただいております。
やはり夏から受験勉強を本格的に始めたいという受験生が多いのでしょう。
そこで心配なのが「夏から受験勉強始めて間に合うの?」ということでしょう。
特に親御さんはこの辺りでご心配のことと思います。
今回は、夏から塾に入って勉強することのメリットとデメリットをお伝えしていきます。
夏に塾に入るのって遅いの?
特に塾に入る人が多いのは、年度が変わる春ごろです。
その次に多いのが、部活の引退を機に塾を探し始める人たちです。
特に中堅レベルの高校(高校偏差値55程度まで)の生徒は、
部活の引退をきっかけにいろいろな塾に問い合わせているようです。
まず認識していただきたいのが、今塾を探しているという時点で他の受験生より出遅れているということです。
塾を検討している今この瞬間にも、春に入塾した受験生は志望校に向けて毎日何時間もの勉強を続けています。
入試では、すべての受験者が同じ日に同じ問題を解いて、その中で点数が高い人が合格となります。
ライバル達がとっくに勉強を始めている中、これから受験勉強を本格的に始める人が間に合うかどうか、
というのは、志望校にもよりますが大変厳しいということになります。
受験までに覚えるべき暗記量は志望校ごとに一定です。
その暗記をしっかりできたか、他の人よりたくさん覚えているか、というレースに乗り遅れているということです。
夏に塾に入って間に合うの?
夏から塾に入って受験に間に合うかどうかは、これからの勉強次第ということになります。
勉強を始める時期は春に始めた人より遅いわけですが、夏からであっても決して遅すぎるというわけではありません。
これからの勉強次第でいくらでも逆転することができます。
実際、高3の夏から塾に入った生徒であっても、
残りの半年しっかり勉強したことで、第一志望の大学に受かっています。
ただ、根拠もなく楽観的になってしまわないよう、
決意をもって勉強を始めてもらいたいと思います。
偏差値は10上げるのは至難の業
偏差値は10上げるのがかなり難しいということはご存じでしょうか。
例えば現状の偏差値が60あって、偏差値50程度の大学を受けるというのであれば、
受験まで間に合わないということはないでしょう。
しかし、塾を探している受験生は、
現状の偏差値から高い大学を志望していることがほとんどのはずです。
例えば、全て偏差値50未満にも関わらず、日東駒専やGMARCHを志望しているケースです。
この場合、他の人と同じ勉強をして受かることはほぼありません。
偏差値というのは、自分の学力を示しているのではなく、
集団の中で自分がどの位置にいるのか、を数値化したものです。
いわば順位と同じです。
順位より使い勝手がいいので、偏差値が主な指標として扱われているわけです。
偏差値を10上げるというのは、
学力で他の多くの受験生をごぼう抜きする、ということに他なりません。
例えば、偏差値40→50に上げることは、自分より勉強のできる人のうちおよそ25%を追い越すことであり、
偏差値50→60に上げるというのは、およそ70%もの人を追い越すことといえます。
そんな状況において、同じ勉強をして間に合うわけがありません!
出遅れているならなおさらです!
そんな受験生に必要な勉強は、
他の受験生よりも圧倒的に効率よく、しっかり時間を取って勉強する
ということになります。
夏に塾に入るメリット
ここまで、受験の厳しさについて述べてきました。
これから受験勉強を本格的に始めるからには、相当の覚悟をもってもらいたいからです。
さて、ここからは夏に塾に入るメリットについてまとめていきます。
1.勉強習慣がつけられる
これまで学校の課題しか勉強してこなかった受験生であっても、
塾の課題があることで机に向かわざるを得なくなります。
つまり、勉強時間がゼロだった人が、毎日何時間もの勉強を続けられるようになります。
「さあ、勉強を頑張ろう」と思っても、自分ひとりでは意識高く保ち続けるのは困難ですが、
毎週フォローしてくれる体制があれば無理なく勉強を続けられます。
また、大学入試用の対策をする塾には、自習室が用意されていることが多いです。
自宅以外の場所で勉強できるので、勉強にもメリハリをつけることができます。
2.志望校に向けた受験対策ができる
多くの塾や予備校では、志望校に向けた対策が充実しています。
受験生からすると目の前の勉強に夢中になりがちですが、
受験のプロのサポートがあることで、最新の入試の傾向に合わせた対策をしてもらえます。
過去問を解き始める時期や、
志望校によって必要な英検取得のフォローなどなど、
これまでは自分ひとりで組み立てる必要がありました。
それらを塾に任せることで、勉強そのものに集中しやすくなります。
3.やる気が出る!
塾に入ったことで、勉強に前向きになってくれた人を数多くみてきました。
理由はさまざまですが、よく挙げられるのが
・やるべき勉強がよくわかった
・思った以上に基礎が身についてなくて焦った
・先生が𠮟咤激励してくれるから「やらなきゃ」という気持ちになった
など、自分ひとりでは気づけなかったことを、塾に通うことで発見できたというのが大きいようです。
夏に塾に入る際の注意ポイント
ただし、塾は魔法の装置ではないので、塾に入れば必ず成績が上がるものではありません。
これから塾に入る際の注意ポイントを述べていきます。
1.カリキュラムが適切か
人それぞれ必要な勉強は異なっているはずですが、
夏から志望校に間に合わせるとすると、基礎を軽視して応用ばかりになってしまうことがあります。
単語や文法が固まっていないのに長文をひたすら解かされるようなケースですね。
自分の学力に合っていない勉強をすると、結果的に訳の分からないまま進めてしまうことになるので、
過去問を解く段階で結局何も身についていないことが判明してしまった…ということになりかねません。
また、個別指導塾によっては、カリキュラムさえ用意されていないところもあります。
入会前によくよく確認しましょう。
2.自習室が使えるかどうか
授業を受けっぱなしでは成績を向上させることはできません。
自習室が勉強に適した環境であるかを、見学も含めて確認しておくとベストです。
もし自習室が多くの生徒で埋まってしまうことになれば、自習室難民になってしまいます。
利用方法や混む時間、その密度を聞いておくとよいでしょう。
まとめ:受験まであっという間!しっかりサポートしてもらえる塾へ行こう!
いよいよ8月になると、勉強を始める受験生が多くなってきます。
志望校に受かるためには、その中で他の受験生よりも学力を上げ、
同じテストで高い点数を取らなければならないのです。
効率よい勉強と、いかに勉強時間を確保するのか、
つまり質と量を両方とも高めていくのがこの夏休み以降の勉強となります。
これまであまり勉強をしてこなかった人にとって、一人で勉強を改善するのは難しいと思います。
プロのサポートを得られた方がはるかに効率的です。
上記で述べたポイントを踏まえ、有意義な受験勉強を始めていきましょう!
武田塾の無料受験相談受付中!
合格を勝ち取った武田塾ときわ台校の先輩たちに続こう!
武田塾ときわ台校では、本当に受験を頑張りたい生徒を全力で応援しています!
受験について知っておくべき事から、勉強法はもちろん、果ては受験の費用面についても大手予備校ならではの情報量でご相談を承っております。
詳しくはこちらから!
武田塾ときわ台校についてご紹介!
全国400校展開中の武田塾が
2021年3月にときわ台に開校!
東武東上線ときわ台駅から徒歩1分の個別指導塾です。
きれいな室内で集中して勉強できます。
武田塾ときわ台校では、無料の受験相談を実施しています!
「受験勉強の進め方がわからない…」
「学校や予備校で授業をしっかり受けているのに成績が上がらない」
「勉強へのモチベーションが上がらない」
など、なんでもご相談ください!
お問合せはLINE公式アカウントのトークからもどうぞ!
板橋区で大学受験・高校受験の個別指導塾や予備校をお探しなら武田塾ときわ台校へ!
マンツーマン個別指導で勉強方法をしっかり指導します!
無料受験相談のお申込みは、
校舎直通:03-6454-9546(平日・土曜 14:00~21:00)
もしくは、下のボタンから!(24時間受付中!)