こんにちは!
板橋区東武東上線ときわ台駅から徒歩1分の個別指導予備校、武田塾ときわ台校の高橋です。
関東甲信越はいよいよ梅雨入りとなりました。
これからじめじめとした陰鬱なシーズンが始まると思うと気が滅入りますね…!
そんな中でも、受験生は勉強をコツコツと継続しないといけません。
今回は、受験生が6月に進めてもらいたい受験勉強についてお伝えしていきます。
これまで独学でやっている人だけでなく、
塾や予備校に通っている人にも参考になるかと思いますので、最後までご覧ください。
1.6月は一年で一番モチベーションが上がりにくい期間
まず認識しておきたいのが、6月はモチベーションが上がりにくいということです。
主な理由としては、
・梅雨のシーズンとなって気候が不安定
・模試や学校のテストが無い
・ついでに祝日も無い
ということです。
一言でまとめてしまうと、
6月はジメジメしていてメリハリがない単調な月
でしょう。
なぜそれがモチベーションを上げにくい要因になっているのか解説します。
6月は気候が不安定
近年、梅雨入りして1~2週間の間は雨や曇りの日が続きますが、
そこからしばらくの間は天気が安定し、7月に入ったら災害級の豪雨が発生するということが続いています。
では、なぜ天気が悪い日にはやる気が上がらなかったり、体調を崩す人が出てくるのでしょうか。
その要因としては、
・幸せホルモンと呼ばれる「セロトニン」が天気が悪いために生成される量が少なくなってしまう
・自律神経がリラックスモードである「副交感神経優位」になってしまう
などがあります。
それでも日常の生活を送らなければならないので、
・規則正しい生活
・適度な運動
・メリハリのある気分転換
などでうまく乗り切ることが不可欠です。
6月は模試が無い
模試をペースメーカーとして勉強を続けている受験生は多いですよね。
模試で偏差値が上がったり、これまでできなかったところができるようになっていると、
勉強の成果が目に見えてわかるので、やる気を上げる大きなツールになっています。
しかしながら、6月はほとんど模試が実施されないので、
勉強の成果を実感する機会が減ってしまいます。
途中経過の見えない勉強というのは、
受験生にとってゴールがわからないまま走り続けるマラソンと似たようなものです…。
6月は祝日が無い
6月は祝日が無いため、前述の体調不良も合わせて、
体に疲れがたまりやすい時期となっています。
疲れがたまってくると、集中力もこれまでより落ちてしまうことになります。
疲れを感じたら一旦勉強を中断し、うまくリフレッシュすることがこれまで以上に必要となります。
※できれば目を休めるために、スマホを見なくて済むようなリフレッシュ方法がおススメです。
2.6月の勉強目標とは
6月というのは、上述の通り勉強が捗らない要因が他の時期以上に多くあるわけですが、
それでも受験生である以上、毎日コツコツと勉強をしなければならないのです。
模試が無い中、目標をどこに定めると良いでしょうか。
そのヒントは「夏休み前」です。
夏休みに入る前に固めておきたいこと
6月が終われば、なんと7月になります。
とある環境大臣みたいに至極当たり前のことを言っていますが、
7月の重要さについて強く認識してもらいたいものです。
7月は、
・学校のテストがある(=受験勉強に割く時間が減る)
・基礎の完成期にあたる
ということです。
さらにいうと、夏休みにはこれまで固めてきた基礎事項を使って応用問題や入試の過去問などを使って、
成績を上げるために演習問題を繰り返していくべきなのです。
それができるようになるためには、確固たる基礎の定着が不可欠です。
・単語帳をしっかり覚える
・数学や理科の公式を使いこなす
・文法を説明できるくらいまで理解して覚え込む
これらを固めない限り、演習をしてもうまく学力を積み上げていくことはできません。
成績を飛躍させる夏休みにするためにも、
夏休み前に基礎を完璧に固める!ということが最重要事項なのです!
6月中に固めておきたい参考書とは
科目ごとに必要な基礎事項は異なりますので、
全受験生が避けて通れない英語の基礎固めについてご紹介します。
英語の基礎とは、単語・熟語・文法・解釈です。
基礎の上に、読解・リスニング・スピーキング・英作文があります。
単語
『システム英単語』1200まで
『英熟語ターゲット1000』830まで
文法
『大岩のいちばんはじめの英文法(超基礎文法編)』
『関正生の英文法ポラリス1』
解釈
『肘井学の読解のための英文法が面白いほどわかる本(必修編)』
6月から英語の勉強を始める人は、単語熟語・文法まで仕上げられるとgoodです!
これまで勉強をしてきた人は、6月中に解釈まで終わると7月以降がスムーズに進みます。
単語と熟語については「2秒以内に訳が1つでも思い浮かぶ」、
文法と解釈の問題集については「なぜその答えになるのか、他人に説明できるレベルまで仕上げる」
というのが、定着度と理解度を測る目安になります。
まとめ:メリハリをつけて集中して勉強する環境を整えよう
ここまで述べた通り、6月は多くの人が勉強に対して集中力を欠いてしまう時期になっています。
その要因を知っておくことで、自分の不調の原因を知ることができ、
それに対する対処方法やこの不調がいつまで続くのかを把握することができるのです。
春以降、これまでずっと受験勉強をしてきた人にとって、
「もしかしたら今はスランプなのかもしれない…」と心配するかもしれません。
しかし、それは多くの場合、悪気候や目標不在のために集中力を欠いているに過ぎません。
7月以降に成績を飛躍させるために、
少し先まで見据えながら今必要な勉強をがんばって続けていきましょう!
武田塾の無料受験相談受付中!
合格を勝ち取った武田塾ときわ台校の先輩たちに続こう!
武田塾ときわ台校では、本当に受験を頑張りたい生徒を全力で応援しています!
受験について知っておくべき事から、勉強法はもちろん、果ては受験の費用面についても大手予備校ならではの情報量でご相談を承っております。
詳しくはこちらから!
武田塾ときわ台校についてご紹介!
全国400校展開中の武田塾が
2021年3月にときわ台に開校!
東武東上線ときわ台駅から徒歩1分の個別指導塾です。
きれいな室内で集中して勉強できます。
武田塾ときわ台校では、無料の受験相談を実施しています!
「受験勉強の進め方がわからない…」
「学校や予備校で授業をしっかり受けているのに成績が上がらない」
「勉強へのモチベーションが上がらない」
など、なんでもご相談ください!
お問合せはLINE公式アカウントのトークからもどうぞ!
板橋区で大学受験・高校受験の個別指導塾や予備校をお探しなら武田塾ときわ台校へ!
マンツーマン個別指導で勉強方法をしっかり指導します!
無料受験相談のお申込みは、
校舎直通:03-6454-9546(平日・土曜 14:00~21:00)
もしくは、下のボタンから!(24時間受付中!)