ブログ

【ときわ台校講師】現役の慶應大学生が慶應義塾大学三田キャンパスを紹介!

こんにちは!
板橋区東武東上線ときわ台駅から徒歩1分、大学受験予備校武田塾ときわ台校の仲野谷です。

 

今回は私の通っている慶應義塾大学と特に三田キャンパスを紹介します。

まずはざっと概要を紹介します!

pic_01

 

概要

慶應義塾大学は1858年に開校された蘭学塾をルーツに持つ国内で最も歴史のある私立大学ですが、明治時代の教育者、福澤諭吉が創立したことでも有名な大学です。

大学受験や一般社会でも最難関私立大学として早稲田大学とともに早慶と並び称されています。

学生数が学部生で28733人で、私立大学としては中~大規模です。
一方早稲田大学は40000人を超えていますね。

学部は10学部、大学院は14研究科設置されています。
学部は文学部、経済学部、法学部、商学部、医学部、理工学部、総合政策学部、環境情報学部、看護医療学部、薬学部で、
キャンパスは三田、日吉、矢上、信濃町、湘南藤沢、芝共立にあります。

日吉キャンパス

日吉キャンパスは文は1年、経法商は1~2年、三田キャンパスは文の2~4年、経法商は3~4年生が通うことになります。

慶応大学 キャンパスの象徴に 日吉記念館、建て替え | 港北区 ...

日吉キャンパスは多くの学部が最低1年は通うことが出来ますが、「三田キャンパスには文系4学部しか通うことができない」ので、ネットなどでよく見かける旧図書館や東門にあこがれている人は注意です!

三田キャンパスで都心のキャンパスライフを送りたい人には三田キャンパスはおすすめです。

湘南藤沢キャンパスには総合政策、環境情報、看護の学生が通い、SFCと呼ばれています。
直接かかわることは少ないですが、とがっている学生が多いイメージがあります。都内からは結構遠いです。

矢上キャンパスは理工学部、信濃町キャンパスは医学部、芝共立キャンパスは薬学部生がそれぞれ学んでいます。

三田キャンパス

次に三田キャンパスについて紹介します。

慶應義塾大学 三田キャンパス | 港区エリアガイド
港区芝5丁目にキャンパスを構えています。
最寄り駅は三田駅、田町で、三田線・浅草線・山手線・京浜東北線の4路線を使えます。

とても便利です!
渋谷や新宿に一本でいけますし、銀座や東京ドームにも近いです。

駅からキャンパスまでは徒歩8分かかります。
爆走しても5分はかかってしまいます。

キャンパスに行くまでにめちゃくちゃ待たせる信号もあるので、
10分前には駅に到着しないと遅刻してしまうこともあるので気をつけましょう。

ちなみに私は5回は遅れています(^^;
遅刻確定のときは行く途中の東京タワーをみて癒されています。

キャンパスは決して広くはありませんが、人は日吉キャンパスより全然少なく過ごしやすいです。

人を怖がらない強気なハトも多いです。
広場には銀杏の木がたくさん立っています。

自販機も数多くあって、飲み物のバラエティは広いです。
ベンチやテーブルもあって友人と談笑している人もいれば、
座って本を読んでいる人、寝っ転がって日向ぼっこしている人などみんな好きなように過ごしています。

ソロ行動している人も多く、慶應ってちょっとなじみにくそう…と思っている人でも安心です。
3、4年生がほとんどなので就活生が多いです。

田町は港区なので大手企業がすぐ近くにたくさんあります。
慶應が就活にかなり強いのは地理的な理由もありそうですね。

 

食堂

三田キャンパスの食堂は生協食堂、山食、カフェテリアの3つがあります。

生協食堂はメニューがたくさんあるいわゆる食堂って感じです。
季節にそったメニューもあります。

山食はカレーが有名です。
300円くらいで山盛りのカレーが食べられます!

火曜日はハヤシライスで、私はこっちをよく食べています。かなりおいしいです。

カフェテリアはあまり行ったことがないですが、キャンパスを見下ろしながらカフェのように使うことができます。
南館というきれいな建物の中にあります。
図書館はとてもきれいです。
蔵書数はとても多く、机もたくさんあってコンセントも備え付けられています。
資格の勉強をしている人やレポートを書いている人が多いです。昼寝するのにも使えます。

生協(コンビニみたいなもの)はちょっと離れたところにあって不便です。

焼きたてのパンが売っていることもあるので私はこれ目当てで訪れることがあります。
慶應グッズも置いてあって、愛校心が強い人にはおすすめです。

喫煙所は隔離された場所に一か所しかないので、たばこ嫌いの人にとってはありがたいと思います。
授業終わりはとんでもなく混むので喫煙者の人は空きコマに行くようにしましょう。

 

キャンパスの周辺環境

次にキャンパスの周辺環境について紹介します。
三田や田町は交通の要衝なので飲食店はたくさんあります。

キャンパスに来るまでに通ることになる慶応中通り商店街は居酒屋やラーメン屋、カラオケ、チェーン店から個人店まで所狭しとひしめいています。

大学生御用達のカフェも、スターバックスが3店舗、サンマルクカフェ、タリーズコーヒー、ドトール、エクセルシオールカフェ、ベローチェ、ドクリエ、ルノアールなんでもあります。

あとはコメダがあれば完璧ですね。

スタバは新田町ビル店は広々としていて椅子もふかふかなのでよく利用しています。

 

おすすめの飲食店

田町駅の芝浦方面の方は再開発がされていて駅近ビルに おすすめの飲食店をいくつか紹介します!

六花、むらさき山、ラーメン次郎三田本店(ラーメン屋)

らぁ麺 六花@田町 : 麺好い(めんこい)ブログ Powered by ...

大学生と言えばラーメン屋は外せませんね。ソウルフードです。

食が細い私もラーメン店にはついつい立ち寄ってしまいます。

六花は鶏油と醤油をベースにした有名なはやしだ系のラーメンで女性にもおすすめです。
まぜそばもおいしいらしいです。
むらさき山はしょうゆと豚骨と魚介を掛け合わせたラーメンです。
こってりしてそうでスープは飲みやすく、ついつい完まくしてしまう不思議なスープです。

 

ラーメン二郎三田本店

啤二 ラーメン二郎 三田本店
ラーメン次郎は説明不要な次郎ファンの聖地ですね。

私は食べるのが遅くて店員にキレられるのが怖くていったことがないのですが、慶應生はみんな好きなので入れました。
好きな人はぜひ行きましょう。

 

ホルモンまさる

ここは居酒屋みたいな焼き肉店です。

肉好きにおすすめ!田町にある「ホルモンまさる」コスパ最高 ...
夜はいつも行列ができています。
お肉がとてもおいしく、慶應生は行ったことがある人も多いと思います。

大衆的な雰囲気なので気軽に入りやすいのもいいですね。

 

はま多

夜は割烹になりますが、ランチタイムは1000円で海鮮ランチが食べられます。

はま多 市内で港区
お刺身定食しか食べたことがないですがどれも新鮮で、
朝弱い私が3限から授業のときもわざわざ早起きするくらいおいしいです。

あじのたたきは特に人気ですぐになくなるので、早めに行くことをお勧めします。

 

慶應義塾大学三田キャンパス近辺は落ち着ける上においしいお店がいっぱい!

今回の記事では、僕が通う慶応義塾大学三田キャンパスについてご紹介しました。

キャンパスの中の写真などはネット検索などで見られますが、
実際の慶應生がよく行くお店などは生の声が参考になると思います。

実際に慶応義塾大学に通うことを想像して、受験勉強の励みになればうれしいです!!

武田塾の無料受験相談受付中!

合格を勝ち取った武田塾ときわ台校の先輩たちに続こう!

武田塾ときわ台校では、本当に受験を頑張りたい生徒を全力で応援しています!

受験について知っておくべき事から、勉強法はもちろん、果ては受験の費用面についても大手予備校ならではの情報量でご相談を承っております。

詳しくはこちらから!

無料受験相談

 

 

武田塾ときわ台校についてご紹介!

全国400校展開中の武田塾が

2021年3月にときわ台に開校!

東武東上線ときわ台駅から徒歩1分の個別指導塾です。

map

 

きれいな室内で集中して勉強できます。




武田塾ときわ台校では、無料の受験相談を実施しています!

「受験勉強の進め方がわからない…」
「学校や予備校で授業をしっかり受けているのに成績が上がらない」
「勉強へのモチベーションが上がらない」

など、なんでもご相談ください!

お問合せはLINE公式アカウントのトークからもどうぞ!
ja

板橋区で大学受験・高校受験の個別指導塾や予備校をお探しなら武田塾ときわ台校へ!
マンツーマン個別指導で勉強方法をしっかり指導します!


無料受験相談のお申込みは、
校舎直通:03-6454-9546(平日・土曜 14:00~21:00)

もしくは、下のボタンから!(24時間受付中!)

関連記事

【ときわ台校所属講師】大学受験なんとかなるってのはガチだった2―慶應生の秋以降の受験勉強と直前期の過ごし方

武田塾ときわ台校で講師をしている現役慶應生が、受験生時代にやってよかったことや失敗談についてまとめた後編です。

【ときわ台校所属講師】大学受験なんとかなるってのはガチだった1

武田塾ときわ台校で講師をしている現役慶應生が、受験生時代にやってよかったことや失敗談についてまとめました。

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる