こんにちは!
板橋区東武東上線ときわ台駅から徒歩1分の個別指導予備校、武田塾ときわ台校です。
高校生の皆さん!
皆さんはどのように志望校を選んでいますか?
将来の事を考えれば卒業生の年収なども気になるのではないでしょうか。
今回は大学別の平均年収をランキング形式で紹介します!
年収ランキングの前に……年収と幸せは直結しないというお話
みなさんは「年収が高い方が幸せになれる」と思いますか?
年収ランキングを見る前に、まずは年収と人生の幸福度の関係についてお話します。
結論から言いますと、幸福度に年収はそんなに大きく影響しません。
神戸大学のある研究結果によると、幸福度には
①健康 ②人間関係 ③自己決定 ④所得 ⑤学歴
の順で影響を与えるのだそうです。
健康、人間関係の次に来るのは所得や学歴ではなく自己決定なのが驚きですよね。
これは、自己決定により進路を決定した人の方が、
努力を重ねる傾向にあり目標を達成する可能性が高いからです。
また、努力の成果に対しても責任と誇りを持ちやすく、
人一倍達成感を得ることができるので幸福度が高いのです。
とはいえ、高校生で進路がイマイチはっきりしないという方は、
できるだけ年収や学歴の高い大学に入る方が将来の選択の幅も広がるのも事実です。
後になって「あのときこうしていれば...」と後悔しないためにも、
大学選択は将来のことまで考えて行うのが良いでしょう。
年収ランキング(国公立大学編)
まずは国公立の年収ランキングから見ていきましょう。
結果は…(出典はこちらのサイトからです)
①東京大学811万円
②一橋大学740万円
③京都大学728万円
④東京工業大学708万円
⑤神戸大学651万円
⑥大阪大学640万円
⑦東北大学626万円
⑧横浜国立大学625万円
⑨名古屋大学612万円
⑩筑波大学608万円
⑪北海道大学608万円
⑫九州大学598万円
⑬横浜市立大学597万円
⑭大阪市立大学585万円
⑮千葉大学581万円
⑯電気通信大学580万円
⑰大阪府立大学578万円
⑱東京都立大学576万円
⑲東京外国語大学564万円
⑳広島大学554万円
㉑東京農工大学552万円
㉒東京学芸大学549万円
㉓岡山大学532万円
㉔信州大学531万円
㉕埼玉大学528万円
㉖金沢大学527万円
㉗新潟大学516万円
㉘静岡大学512万円
㉙鹿児島大学512万円
㉚滋賀大学508万円
一位は東京大学の811万円で、二位の一橋大学740万円に70万円の差をつけるという結果に!
続く第三位に京都大学がランクインです。
やはり、旧帝大や東京一工と呼ばれる難関国立大学が上位を占めています。
年収ランキング(私立大学編)
続いて私大の年収ランキングも見てみましょう。
①慶應義塾大学727万円
②早稲田大学654万円
③国際基督大学636万円
④上智大学634万円
⑤東京理科大学619万円
⑥中央大学596万円
⑦同志社大学596万円
⑧明治大学587万円
⑨立教大学584万円
⑩青山学院大学575万円
⑪芝浦工業大学570万円
⑫関西学院大学567万円
⑬立命館大学562万円
⑭東京都市大学560万円
⑮法政大学559万円
⑯成蹊大学549万円
⑰関西大学548万円
⑱東京電機大学533万円
⑲学習院大学532万円
⑳津田塾大学529万円
㉑南山大学527万円
㉒甲南大学525万円
㉓立命館アジア太平洋大学512万円
㉔創価大学508万円
㉕成城大学507万円
㉖神奈川大学502万円
㉗駒澤大学500万円
㉘亜細亜大学499万円
㉙日本大学498万円
㉚名城大学498万円
㉛東京工科大学498万円
㉜京都産業大学494万円
㉜獨協大学494万円
㉞明治学院大学491万円
㉟東洋大学489万円
㊱関西外国語大学486万円
㊲武蔵大学485万円
㊳東京女子大学482万円
㊴千葉工業大学481万円
㊵近畿大学481万円
㊶中京大学480万円
㊶専修大学480万円
㊸工学院大学479万円
㊹大阪経済大学478万円
㊺大東文化大学477万円
㊻龍谷大学475万円
㊼國學院大學474万円
㊽東海大学474万円
㊾北海学園大学473万円
㊿東京経済大学471万円
慶應義塾大学が727万円で第一位でした!
続く早稲田大学が654万円で第二位、第三位は国際基督大学の636万円という結果になりました。
やはり早慶上智といった難関私立大学が上位を占めています。
なかでも医学部のある慶應義塾大学が二位の早稲田大学に70万円の差をつけ、私大では唯一の700万円台に食い込んでいます。
これは国立大学平均年収第三位の京都大学に続く年収です。
慶應義塾大学には医学部があるだけではなく、
慶應三田会と呼ばれるOBとのネットワークが構築されており、
大手民間企業の就職にも強いことが高い年収に繋がっていると考えられます。
6位には関西の同志社大学がランクインし、関西ではトップの年収となっています。
6~20位まではGMARCHや関関同立と呼ばれる大学群が多く並んでいます。
ランキングを見ると例外もありますが、
ほとんど偏差値順に年収も高くなっており、
旧帝大、早慶など難関大学出身者が高給取りになる傾向にあるようです。
難関大学に入れれば将来安泰!…ではないが、有利になる
偏差値の高い大学ほど平均年収も高いことがわかりました!
仕事の能力は偏差値に比例するわけではありませんが、
受験勉強を通じて努力を重ねてきた実績がある人の方が仕事でも結果を残し、年収も高くなっているのでしょう。
司法試験や医師国家試験など、難関資格試験を受けない限り、
大学受験の勉強(あるいは高校生のテスト勉強で評定を確保したこと)というのは、
一生の中で一番勉強したことになるはずです。
それが再現性のある努力と結果というように見なされ、
高収入の企業に入社できるスキルの一つになるのでしょう。
おまけ:就活において学歴フィルターは考えなくて良い
もしこちらの大学にランクインしていないところに進学した場合、
「もしかしたら将来食っていけないのではないか…?」と不安になる方もいらっしゃるかもしれません。
その証拠に、2021年にとある就職サイトが学歴フィルターを示唆するようなメールを誤送信したことで、
「やはり就職に学歴フィルターは存在するのか!」
と騒がれることになりました。
上でご紹介した年収ランキングでも偏差値上位の大学がランクインしています。
やはり、難関大学の学生は就職に有利なのではないか、という疑問がわくのは当然です。
たしかに難関大学の学生は就活に有利です。
しかし、就活において難関大学が有利なのは学歴フィルターのせいではありません。
就活の有利不利は、
就活に対する周りの環境と、
大学時代に取り組んだ実績と、
筆記試験(=高校レベルの基礎学力)
で決まります。
大学名では決まりません!!出身大学のせいではないのです。
これについては別に記事にて執筆しようと思います。
もし志望大学に受からなくても、
充実した大学生活を送れば希望の会社に入ることができますよ。
武田塾の無料受験相談受付中!
合格を勝ち取った武田塾ときわ台校の先輩たちに続こう!
武田塾ときわ台校では、本当に受験を頑張りたい生徒を全力で応援しています!
受験について知っておくべき事から、勉強法はもちろん、果ては受験の費用面についても大手予備校ならではの情報量でご相談を承っております。
詳しくはこちらから!
武田塾ときわ台校についてご紹介!
全国400校展開中の武田塾が
2021年3月にときわ台に開校!
東武東上線ときわ台駅から徒歩1分の個別指導塾です。
きれいな室内で集中して勉強できます。
武田塾ときわ台校では、無料の受験相談を実施しています!
「受験勉強の進め方がわからない…」
「学校や予備校で授業をしっかり受けているのに成績が上がらない」
「勉強へのモチベーションが上がらない」
など、なんでもご相談ください!
お問合せはLINE公式アカウントのトークからもどうぞ!
板橋区で大学受験・高校受験の個別指導塾や予備校をお探しなら武田塾ときわ台校へ!
マンツーマン個別指導で勉強方法をしっかり指導します!
無料受験相談のお申込みは、
校舎直通:03-6454-9546(平日・土曜 14:00~21:00)
もしくは、下のボタンから!(24時間受付中!)