▼2022年6月7日 更新
こんにちは!
板橋区東武東上線ときわ台駅から徒歩1分の予備校、武田塾ときわ台校の高橋です。
志望校を決めるとき、
・やりたい勉強が学べる大学
で決める人もいれば、
・就職を考えてなるべく有名な大学に入りたい
という人もいることでしょう。
「とりあえずMARCH以上ならどこでもいい!」
という人もけっこういるはず!
今回はMARCHの中でも難関である「明治大学」の穴場学部についてご紹介します。
・どうしても明治大学に入りたい!
・明治大学でなければならない!
・明治LOVE!!
の人はぜひ参考にしてください。
そもそも、明治大学とは
明治大学の偏差値帯
明治大学の偏差値帯は、
文系であれば60~62.5
理系であれば57.5~62.5
と、私立大学の中では早稲田・慶應・上智・東京理科大に次ぐ高偏差値です。
志願者数や受験者数も首都圏でもっとも多く、とても人気がある大学です。
明治大学 一般選抜の配点
学部別入学試験
社会科学系統(法,商,政治経済,経営)
英語 | 国語(漢文無し) | 地歴公民,数学 | 合計 |
150 | 100 | 100 | 350 |
文学部
英語 | 国語(漢文あり) | 地歴公民 | 合計 |
100 | 100 | 100 | 300 |
情報コミュニケーション学部
英語 | 国語(漢文無し) | 地歴公民,数学 | 合計 |
100 | 100 | 100 | 300 |
理工学部
英語 | 数学 | 理科 | 合計 |
120 | 120 | 120 | 360 |
農学部
英語 | 国,数,化,生から2科目 | 合計 |
150 | 300 | 450 |
総合数理学部
英語 | 数学 | 合計 |
120 | 200 | 320 |
文系学部では英語、理系学部では数学や理科の配点が高いです。
自分の得意科目を活かせる学部を優先的に受験することが、
合格にたどり着く近道です!
一般選抜の割合
多くの大学が総合型・学校推薦型選抜の募集人数を増やしている中、
明治大学は一般選抜の割合がおよそ7割(69%)となっています。
十分な基礎学力をもっている学生を受け入れたいという
明治大学の意向が表れています。
(参考:2023年度入試における募集人員に占める割合)
一般選抜:69%
学校推薦型選抜(付属高校からの内進含む):22%
総合型選抜:6%
その他:3%
明治大学の穴場学部・学科はここだ!(文系)
明治大学は、科目数の少ない私立文系の中でもかなりの難関大だと言えます。
そのため、どの科目もめちゃくちゃ重要!!
特に英語の配点が高い学部が多いというのが特徴です。
逆転合格を目指す場合、
この配点にも注目してみましょう。
その結果、明治大学の穴場学部(文系)は、
文学部 文学科 ドイツ文学専攻
文学部 史学地理学科 考古学専攻 / 地理学専攻
農学部 食料環境政策学科
となります。
文学部 文学科 ドイツ文学専攻
文学部 文学科 ドイツ文学専攻 の過去3年間の
学部別入試の合格最低点と倍率を比較してみましょう。
合格最低点 | 倍率 | |
2022 | 176 (58.7%) | 3.8 |
2021 | 177 (59.0%) | 2.5 |
2020 | 197 (65.7%) | 4.2 |
2019 | 188 (62.7%) | 3.6 |
※300点満点
一方、文学部で一番人気の、心理社会学科 臨床心理学専攻はこちらです。
合格最低点 | 倍率 | |
2022 | 184 (61.3%) | 5.7 |
2021 | 201 (67.0%) | 5.0 |
2020 | 213 (71.0%) | 8.8 |
2019 | 209 (69.7%) | 12.1 |
同じ学部とはいえ、これだけの差があります。
ドイツ文学専攻を目指す場合、65%を超えるようにしましょう。
文学部 史学地理学科 考古学専攻 / 地理学専攻
合格最低点や倍率を考えると、この2つの専攻も穴場といえそうです。
考古学専攻
合格最低点 | 倍率 | |
2022 | 178 (59.3%) | 3.8 |
2021 | 181 (60.3%) | 3.4 |
2020 | 200 (66.7%) | 4.8 |
2019 | 190 (63.3%) | 5.8 |
※300点満点
地理学専攻
合格最低点 | 倍率 | |
2022 | 183 (61.0%) | 3.8 |
2021 | 187 (62.3%) | 3.2 |
2020 | 205 (68.3%) | 4.4 |
2019 | 188 (62.7%) | 4.8 |
※300点満点
合格最低点は考古学専攻の方が低いですが、
倍率は地理学専攻の方が低い年が多いです。
ぶっちゃけ、この2つはお好みで選んでも良いと思います。
農学部 食料環境政策学科
生田キャンパス唯一の文系学科です。
合格最低点 | 倍率 | |
2022 | 295 (65.6%) | 4.7 |
2021 | 251 (69.7%) | 5.1 |
2020 | 244 (67.8%) | 5.7 |
2019 | 214 (71.3%) | 6.5 |
※2022年度から450点満点
この農学部 食料環境政策学科については、
農学部の他学科に比べて合格最低点・倍率ともに高めとなっています。
しかし、国語については漢文無しのため、比較的対策がしやすくなっています。
明治大学(文系)の穴場の特徴まとめ
・合格最低点・倍率が低め
・全ての教科の配点が同じ(英語の比重が下がる)
得意科目が1つでもあれば、
合格の可能性がかなり大きくなります。
とはいえ、
困難な入試には変わりありません。
基礎学力+入試の過去問演習を
怠らずに行うことで合格に近づいていきます。
明治大学の穴場学部・学科はここだ!(理系)
続いて明治大学の穴場学部(理系)についてご紹介します。
ずばり、
農学部 農芸化学科
総合数理学部 ネットワークデザイン学科 です。
農学部 農芸化学科
試験科目は、
英語(150点)
国語・数学ⅠAⅡB・理科(生物か化学)の中から2科目(計300点)
の計450点満点です。
農学部が目指しやすい理由としては、
・数Ⅲが不要
・各科目の配点が同じ
ということが挙げられます。
また、農学部の中でも農芸化学科については、
倍率が他学科より低くなっています。
農学部(理系)
2022年度入試結果
合格最低点 | 倍率 | |
農学科 | 257 (57.1%) | 3.2 |
農芸化学科 | 257 (57.1%) | 2.8 |
生命科学科 | 262 (58.2%) | 3.0 |
※450点満点
総合数理学部 現象数理学科 / ネッワークデザイン学科
総合数理学部については、
試験科目が
英語(120点)
数学ⅠA・ⅡB・Ⅲ(200点)
となっています。
理科の試験が無いのに加え、
英語が苦手な理系受験生にとっても、
配点が数学重視となっています。
数学が得意な受験生は検討の余地ありです。
また、総合数理学部の中でも現象数理学科については倍率が他学科より低くなっており、
ネットワークデザイン学科は合格最低点が低くなっています。
総合数理学部
2022年度入試結果
合格最低点 | 倍率 | |
現象数理学科 | 191 (59.7%) | 5.9 |
先端メディアサイエンス学科 | 195 (60.9%) | 7.4 |
ネットワークデザイン学科 | 181 (56.6%) | 7.5 |
※320点満点
明治大学(理系)の穴場の特徴まとめ
明治大学(理系)の穴場の特徴としては、
・科目数が少ない
ということが挙げられます。
数Ⅲが得意な人は総合数理学部、
数Ⅲが苦手な人は農学部、
を選択肢に入れるのも検討してみてください。
武田塾の無料受験相談受付中!
合格を勝ち取った武田塾ときわ台校の先輩たちに続こう!
武田塾ときわ台校では、本当に受験を頑張りたい生徒を全力で応援しています!
受験について知っておくべき事から、勉強法はもちろん、果ては受験の費用面についても大手予備校ならではの情報量でご相談を承っております。
詳しくはこちらから!
武田塾ときわ台校についてご紹介!
全国400校展開中の武田塾が
2021年3月にときわ台に開校!
東武東上線ときわ台駅から徒歩1分の個別指導塾です。
きれいな室内で集中して勉強できます。
武田塾ときわ台校では、無料の受験相談を実施しています!
「受験勉強の進め方がわからない…」
「学校や予備校で授業をしっかり受けているのに成績が上がらない」
「勉強へのモチベーションが上がらない」
など、なんでもご相談ください!
お問合せはLINE公式アカウントのトークからもどうぞ!
板橋区で大学受験・高校受験の個別指導塾や予備校をお探しなら武田塾ときわ台校へ!
マンツーマン個別指導で勉強方法をしっかり指導します!
無料受験相談のお申込みは、
校舎直通:03-6454-9546(平日・土曜 14:00~21:00)
もしくは、下のボタンから!(24時間受付中!)