ブログ

MARCH志望の人必見!英語の難易度ランキング!

こんにちは!
板橋区東武東上線ときわ台駅から徒歩1分の個別指導塾予備校、武田塾ときわ台校の高橋です。

 

今回は、首都圏にある難関私大のMARCHの英語の難易度についてお伝えしていきます!

なんとなく
青学は英語が難しそうだな、とか
法政は割と簡単そう
など、
英語の難易度に先入観がある人必見です!

もちろん学部によって難易度や傾向が変わってきます。
今回はMARCHの全学部入試を比較して難易度をお伝えしていきます!

2020年度の全学部入試英語難易度順に掲載していきますね。
※今回の難易度とは、問題を解く際の難易度のことです。
合格最低点などは各大学のHPをご覧ください。

4097355_s

 

レベル1 青山学院大学

青学英語の概況

青学の全学部試験の英語は、早慶レベルの人なら満点も狙える問題です。
全体的に知識が易しめで悪問が少なく、
答えの根拠も順番に出てくることが多いので
丁寧に読み進められれば確実に正解できる問題が多いです。

問題構成

大問1-2 長文読解

大問1の長文読解は非常に長いですが、難易度は低いです。
パラグラフごとに設問があるような形式で、解く際のわずらわしさは少ないでしょう。
大問2の長文読解は、大問1より文章はかなり短く、文法語法で解く問題です。

大問3   整序問題

大問3は毎年基礎的な問題が出題されています。
しっかり勉強し、対策できている人なら対応できる問題です。
Next StageやVintageなどの文法問題集で対応できるでしょう。

大問4   空所補充、会話問題

大問4の空欄補充は易しめの基本的なものばかり。文法語法の知識があれば解けます。
大問3と同様、Next StageやVintageなどで対策できます。
会話問題は少し変更され、イディオムやことわざに関する問題になりました。
こちらはやや難易度が上がったといえます。

レベル2 明治大学

明治英語の概況

知識は高めの問題ですが全問正解を狙えます。
確実に力がある人であれば解ける問題で構成されています。

問題構成

大問1-2 長文読解

大問1には空所補充や語句言いかえ、内容一致など様々な設問が並んでいます。
内容自体は難しいわけではないですが、問題数が多いので苦戦する人がいるでしょう。
難易度の高い語彙も含まれていますが、早慶と比べると易しい問題です。

大問2では、2020年度はビーガンの内容について出題され、背景について知っていれば解きやすい問題でした。
推測で解けることも多いので、現代文的な背景知識を仕入れておくと読解の時間が短縮されます。

レベル3 中央大学

中央英語の概況

読解力より知識で解く問題が多く、一見すると解きにくく作られています。
正誤問題が難易度を上げています。
読解力があまりいらないので対策に時間がかかりませんが、
過去問演習など中央大学の受験に特化した対策をする必要があります。

問題構成

大問1   文法問題

大問1では、十分な文法の知識をつけておく必要があります。
時間がかかる問題で知っていれば一瞬で解けますが、知らなければ悩んでしまいます。
語彙の問題も出るので熟語などもしっかり覚えておく必要があります。

大問2-3 正誤問題

大問2の正誤問題は、問題形式に慣れておかなければ難しいでしょう。
正誤問題に特化した問題集などで対策する必要があります。
その後、過去問演習を通じて問題に慣れておきましょう。

大問3は、複数の文から間違いを含む文章を選択する問題です。
一つ一つの文章が長いので時間がかかる可能性が高いです。
下線がなく、大問2より難しいでしょう。

大問4-6 長文読解

大問4は内容一致がなく、文法語法、文脈を使った空所補充問題です。
こちらもやはり知識が問われる問題といえます。

大問5では空所補充や下線部の意味を答える問題などありますが、
どれも知識が問われる問題でした。
大問6は文法の知識で解ける問題です。

無料受験相談

 

レベル4 法政大学

法政英語の概況

全学部入試に関しては法政が一番難しいです。
とりわけ満点がとりずらく、長文の量が多さはとても厄介です。
文の難易度は他大学とあまり変わりませんが、問題の形式が難しいのが特徴です。

問題構成

大問1-4 長文問題

大問1は長文中の空所補充問題。知識系も文脈系も入っている問題です。
文章の難易度は易しめですが空所が多いです。
早慶レベルの人は簡単に解けますが、MARCHレベルの人は苦戦する可能性大です。

大問2は言い換え問題は文脈を使えば解ける問題です。
こちらも早慶レベルの人は簡単に解けますが、
MARCHレベルの人は苦戦する可能性大です。

大問3では、同じドキュメンタリー番組に関する2つの記事を比較する問題が出題されました。
問題量が多く読み返すのも大変でしょう。

大問4は空所補充は知識と文脈で解ける問題です。
大問3よりオーソドックスな問題といえるでしょう。

番外編 立教大学

立教大学は共通テストや英語外部試験利用になります。

共通テストは全て長文読解なので、
英単語・英熟語といった語彙力、
長文読解を行う上での文法・解釈などを着実に行い、
長文を返り読みせずに読み進める訓練をしましょう。

共通テストは、英語含めほとんど時間に追われる試験です。

直前期には制限時間より早く解き終わるように練習し、
しっかり見直しができるようにすることが理想的です。

早めに時間配分を意識した勉強を進めていきましょう。

 

 

立教大学を志望する際は、高校2年から3年の1学期のうちに
英検2級以上を取得することが不可欠と心得ましょう。

 

独学で英検2級対策を行う勉強方法についてまとめました。

 

MARCHの英語対策まとめ

大学ごとに比較してみることで、志望校の全学部入試には
どのような対策が有効か見えてきたのではないでしょうか?

もちろんその年次によって多少変更点はありますが、
近年の傾向をおさえておくことは、試験に挑むうえで自信につながります。

 

受験勉強を進める際には「敵」を知ることでおのずと自分の道が見えてきます。

ぜひ上記を参考にして、
知識が必要なのか、読解力が必要なのかなど
傾向と対策を考えて受験勉強に取り組んでくださいね!

武田塾の無料受験相談受付中!

合格を勝ち取った武田塾ときわ台校の先輩たちに続こう!

武田塾ときわ台校では、本当に受験を頑張りたい生徒を全力で応援しています!

受験について知っておくべき事から、勉強法はもちろん、果ては受験の費用面についても大手予備校ならではの情報量でご相談を承っております。

詳しくはこちらから!

無料受験相談

 

 

武田塾ときわ台校についてご紹介!

全国400校展開中の武田塾が

2021年3月にときわ台に開校!

東武東上線ときわ台駅から徒歩1分の個別指導塾です。

map

 

きれいな室内で集中して勉強できます。




武田塾ときわ台校では、無料の受験相談を実施しています!

「受験勉強の進め方がわからない…」
「学校や予備校で授業をしっかり受けているのに成績が上がらない」
「勉強へのモチベーションが上がらない」

など、なんでもご相談ください!

お問合せはLINE公式アカウントのトークからもどうぞ!
ja

板橋区で大学受験・高校受験の個別指導塾や予備校をお探しなら武田塾ときわ台校へ!
マンツーマン個別指導で勉強方法をしっかり指導します!


無料受験相談のお申込みは、
校舎直通:03-6454-9546(平日・土曜 14:00~21:00)

もしくは、下のボタンから!(24時間受付中!)

関連記事

【ときわ台校校舎長】自己紹介と壮絶な受験体験記を赤裸々に書きます

校舎長の高橋が自分の受験体験記をまとめました。勉強方法がわからず途方に暮れていた日々、その逆境をどう乗り越えたのか…!

【部活×受験勉強】部活と両立して志望校に合格させる武田塾の仕組みとは!?

「授業をしない」武田塾でどのように成績を上げていくのか、武田塾の仕組みをご紹介します。

【2021-22】英検2級を独学で対策する方法とおススメ参考書

大学受験生にとって必須ともいえる英検2級対策についてお伝えします。きちんと対策すれば2か月程度の独学で合格できます。

共通テスト英語(リーディング)の解き方を徹底解説!!

共通テストの英語(リーディング)の解き方や問題演習について徹底解説!点数が伸び悩んでいる人に参考にしてください

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる