ブログ

英語をすらすら読める+聞けるようになる王道の勉強法「音読」の仕方

こんにちは!
板橋区東武東上線ときわ台駅から徒歩1分の大学受験予備校、武田塾ときわ台校です。

受験生の皆さんは、既にマーク模試を何度か受けたことと思います。
マーク模試では共通テストに沿った問題が出されます。
共通テストの出題傾向をしっかりと掴むことができましたか?

特に英語については、
様々なテーマの英文が出題される上にそれぞれの分量も多く、
きっと多くの受験生が「英語の試験が時間内に終わらない…」と感じたはずです。

今回はそんな受験生へ向けて、
試験の点数を伸ばすための勉強法「音読」についてお伝えします!

5111145_s

 

無料受験相談

音読するメリット

武田塾では、英語を勉強する際に音読を取り入れることを推奨しています。

音読をすると得られるメリットは主に以下の2つです。

(1)Readingの速度を向上させることができる
(2)Listeningの耳を鍛えることができる

このように、音読をするメリットは
英語のリスニング力だけでなく、リーディングの成績も向上させるものなのです。

以下で紹介する手順によって音読を実践することで
英語の成績をぐっと向上させることができるので、
ひいては難関大の英語をスラスラ読めたり聞き取れるようにさえなります。

2137139_s

音読の方法について

音読の準備

用意する教材は,CD (音声) 付きの英語長文です。
長文は各自好きなものを使用するのでも良いのですが、
以下の参考書を使用するのが特におすすめです。

・速読英熟語(Z会,CD別売り)
9784879156402

・レベル別英語長文問題ソリューション(かんき出版,音声ダウンロード付き)

51vDgs-TOgL

・ 英語長文レベル別問題集(東進ブックス,CD付き)
51gtvqaLxHL._SY291_BO1,204,203,200_QL40_ML2_

音読の方法

音読は以下に示す3ステップで行います。
その際、読み飛ばしや雑さがないか常に意識するようにしましょう!!

4884069_s

STEP1)CDを聞きながら本文を読む。

一文通して真似をしながら音読する。
ーーー▶ 一文通してしっかりと音声についていけるように音読しましよう。
ーーー▶ 音読の速度はCDで読まれている速度を基準にしましょう。

まずは英語の速度に慣れることが必要です。
自分で口が動くようになると英語も聞き取りやすくなります。
最初のうちは、内容を理解している文章の方が取り掛かりやすくなります。

STEP2)STEP1の音読に合わせて日本語訳・解釈を同時に行う。

ーーー▶ 速く、正確に英文の内容を読み取るための練習です。

一旦、STEP1, 2を参考書のすべての英文について実践します。

ここまでが一周目です。

二周目以降を行う際には上のSTEP1, 2に加えて以下のSTEP3を実行しましょう。

STEP2までは”参考書”と”CD(音声)”を同時に使っていましたが、
STEP3ではこれを別々に分けて使います。

STEP3―1)英語長文だけを使ってCDの再生速度並に,目だけを使って読めるようにする。

ーーー▶ その速さで同時に日本語訳もできる状態にしましょう。

STEP3―2)CDを再生し,参考書を見ずにそれに合わせて音読する。

ーーー▶ 音声のみでも日本語訳ができるようにしましょう。

以上が音読の方法です。
少し大変なように思えるかもしれませんが、
STEP1〜STEP3まですべてをしっかりとこなすことが大切です。

STEP3までできているかどうかでリーディング・リスニングの正確性が変わってきます。

すべてのステップを行うのに要する時間は1日あたり15分〜30分が目安ですが、
たったこれだけのことで合格可能性が高まります。

英語の成績に悩んでいるあなた!
音読は必ず日々の勉強に取り入れるようにしましょう!!!

音読は英語以外の科目でもやった方がいい!

ここまで英語の成績を向上させるための音読について述べました。

実は、音読というのは他の科目にも有用なのです。

22031245_s

古文や漢文

これは音読必須といっても過言ではありません。

現代の言葉とは異なる読み方をしなければならないので、
声に出した方が頭に入ってきやすくなります。

英語と違い、必ずしも全て前から読んでいく必要はないので、
一旦現代語訳や書き下し文がわかった状態で音読すると良いです。

内容が理解しやすくなるだけでなく、
読むスピードも徐々に上がっていきます。

地歴公民や理科

地歴公民や理科でも音読については、
教科書や参考書の解説を読むときに音読することが理想です。

これらの科目は暗記科目と言われるので、
「なんで音読がいいの?」と疑問に思う人もいるでしょう。

例えば、
参考書の解説を読んでいるとき、
目で追っているだけってことありませんか??

特に、1日の勉強時間が長いと集中力も切れてしまいますよね。

実は黙読だけだと、読んでいるようで読めていないことが多々あります。

知らず知らずのうちに読み飛ばしてしまったり、
内容が頭に入ってこないまま次に進むことが出てしまいます。

音読の場合、一字一句全て声に出すわけなので、
集中して文章を読めるわけです。

そのため、読み飛ばしがなくなり、
書いてあることの内容も理解しやすくなっていきます!

もし地歴公民や理科の勉強で行き詰っている場合、
音読を繰り返してみることで一皮むけることがあります!!

ぜひ、受験勉強の中に音読を取り入れてみてください!

武田塾の無料受験相談受付中!

合格を勝ち取った武田塾ときわ台校の先輩たちに続こう!

武田塾ときわ台校では、本当に受験を頑張りたい生徒を全力で応援しています!

受験について知っておくべき事から、勉強法はもちろん、果ては受験の費用面についても大手予備校ならではの情報量でご相談を承っております。

詳しくはこちらから!

無料受験相談

 

 

武田塾ときわ台校についてご紹介!

全国400校展開中の武田塾が

2021年3月にときわ台に開校!

東武東上線ときわ台駅から徒歩1分の個別指導塾です。

map

 

きれいな室内で集中して勉強できます。




武田塾ときわ台校では、無料の受験相談を実施しています!

「受験勉強の進め方がわからない…」
「学校や予備校で授業をしっかり受けているのに成績が上がらない」
「勉強へのモチベーションが上がらない」

など、なんでもご相談ください!

お問合せはLINE公式アカウントのトークからもどうぞ!
ja

板橋区で大学受験・高校受験の個別指導塾や予備校をお探しなら武田塾ときわ台校へ!
マンツーマン個別指導で勉強方法をしっかり指導します!


無料受験相談のお申込みは、
校舎直通:03-6454-9546(平日・土曜 14:00~21:00)

もしくは、下のボタンから!(24時間受付中!)

関連記事

英熟語、疎かになってない? 英熟語の重要性とタイミングについて

本記事では受験勉強における英熟語の重要性と勉強の仕方についてお伝えします。

自学自習の極意「一冊を完璧に」、ちゃんとできてる?

自学自習を進める中で意識してほしいのが「一冊を完璧に。」ということです。 今回は、その「完璧の基準」についてお伝えし

勉強をサボりがちな人必読!環境を変えて集中力大幅アップ!

今回は夏バテ気味だったりサボりがちな受験生が勉強に身が入るよう、「おすすめの勉強環境作り6選」というテーマで語ります

効率よく勉強できてる?定期テストの勉強方法について!

いよいよ期末テストが近づいてきた学校が多くあるかと思います。 今回は定期テストの勉強方法をお伝えします。 きっと高校

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる