ブログ

新高3生・既卒生向けの模試の活用方法について―後編

こんにちは。

武田塾栃木校の校舎長の小林です。

ブログをご覧頂きありがとうございます。

武田塾栃木校では高校生・既卒生を中心に随時入学相談,無料でパンフレットをお配りしております。

逆転合格を目指して一緒に勉強しましょう。

資料請求、無料相談はこちらから↓

無料受験相談

今回は前回の続き、模試の結果が返ってきてからのお話しをしたいと思います。

返却後判定は一切気にしない

皆さんが一番気になるのは模試の判定かと思います。

もちろん私もそうでした。

ですが、結論から言います。

模試の判定は一切気にしなくていいです。

前編でお話しした通り模試は復習が一番大事です。

強いて気にするのであれば同じ志望校を選んでいる全国のライバルの中で自分がその母数のどのあたりに位置しているかくらいです。

study_woman_normal[1]

返却後の判定に一喜一憂しなくていい理由

第一の理由として本番の試験と模試は形式が全くの別物だからです。

必ずしも模試で良く出来た人が実際の私立の問題や国公立の二次試験で同じように高得点が取れるとは限りませんし、その逆もしかりです。

皆さんがよく耳にしたことがある逆転合格やE判定しかとったことない人が受かったという話が実際存在するわけです。

逆もしかりで、恐ろしいことにA判定なのに落ちたという話しも勿論存在します。

また第二の理由としてはそもそも模試で判定を測ること自体がおかしいのです。

判定というものは偏差値をもとに出ます。

偏差値というのは他者と比べて良い点を取れば取るほどあがっていくものである相対的なものですが、例えばマーク模試の英語や世界史は1問2点といった問題もあり、ある意味非常に差がつきにくいです。

そのため高偏差値も出にくい形となっているので模試の判定が良くないと言うことはよくある話しです。

したがって判定が良かった場合はこれからの勉強のモチベーションアップに用いるだけで、受かった気になってはいけません。

逆に悪かった場合でもすぐに切り替えて、解けなかった・できなかった問題の復習と、今回の模試の結果がどうしてこうなってしまったのか反省し現在の勉強を見直していきましょう。

study_man_normal[1]

返却後現実的な分析と復習を

模試との付き合い方次第で成績はグンとアップします。

また、判定は関係ない、気にしないでと言いはしましたが、実際の受験校を決める際の目標校、実力相応校、安全校のカテゴライズなどといった部分は残念ながら模試の結果くらいしか判断材料がないので、それを見て判断し決めることになります。

今後の受験校決定の重要な材料になるという気持ちも持ちつつ、されど模試だから判定が悪くても復習中心で行こうという気持ちも持って、模試と付き合っていきましょう。

皆さんのご健闘を心よりお祈り申し上げます。

 

★☆★無料受験相談会実施中★☆★

武田塾栃木校では無料受験相談を実施しております。

希望日時をお伝えいただくとスムーズな予約が可能です!

 

①13:00~14:30

②14:30~16:00

③16:00~17:30

④17:30~19:00

⑤19:00~20:30

⑥20:30~22:00

 

ご希望の方にはオンライン面談も実施させていただくので

併せてご検討いただけると幸いです。

ご連絡お待ちしております!

 

▼栃木校公式LINEもあります!

いきなりがっつり受験相談はハードルが高いかも・・!

という方は、お悩みがあればLINEでお気軽にご相談ください♪

 

 

無料受験相談のご案内

武田塾栃木校では、いつでも無料受験相談を受付しております。

 

tomail

totel

またLINEからも直接校舎へ問い合わせが可能です!

友だち追加

〒328-0043
栃木県栃木市境町4-11 大島ビル3階
0282-25-5359

✉ tochigi@takeda.tv
武田塾 栃木校|学習塾・個別指導・予備校・高校受験・大学受験

関連記事

【これを見れば全部わかる】2024年度大学入学共通テストについて

今回はこのブログを読めば全てわかる!!2024年度の大学入試共通テストについてお話ししていきます。

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる