武田塾に入ろうか迷っている人必見!!武田塾に向いているのはこんな人
こんにちは!武田塾天王寺校です(`・ω・´)
はやいもので、年が明けてもう2ヶ月になりました。
現在、高校2年生の方はいよいよ受験生になりますね!
また、今年受験をして、惜しくも第一志望に届かず、浪人を決めてもう一年頑張るという人もいるでしょう。
そこで、大事になってくるのが、塾選びです!
実際に、大手予備校に通ってみたけど、自分に合わなくて、秋冬くらいから武田塾に相談に来られる受験生の方も多いです。
どうせ塾に入って勉強するなら、早くから自分に合った塾で勉強するほうが絶対にいいですよね!
ということで、今回は、実際に武田塾生であったブログ主の経験も交えて、武田塾の紹介および、どんな人が武田塾に向いているのかについて書いていきたいと思います!
そもそも武田塾とは
武田塾を選んだ理由
まずは、ブログ主が遠い昔に受験生だった頃の話をします。
私は受験生のとき、独学で国公立大学を目指そうとしていました。というのも、学校の授業をしっかりと受けていれば、わざわざ放課後に勉強する時間を削ってまで、同じような授業を塾で受ける必要はないと思っていたからです。放課後に塾で授業を聞いている時間を、自分で勉強する時間にした方が効率がいいのではないかと考えていました。また、一斉に同じ授業を受ける集団授業では、周りと差がつかないのではないかとも思っていました。そのため、7月くらいまで本当に独学で勉強をしていました。
しかし、家で一人で勉強をしていると、本当にこのやり方であっているのか、このままで間に合うのだろうかという不安もありました。
そんな時、たまたま校門前で配られていたビラを受け取り、武田塾の存在を知りました。
武田塾のビラは他の予備校のビラと一風変わっていたので(いい意味で笑)、読んでみると、まず目に飛び込んできたのは「授業をしない」というフレーズです。
塾でわざわざ授業を受けたくはないけど、正直、独学にとても不安を抱いていた私には「この塾なら私に合っているかも!」と思い、すぐに入塾を決めました。
こう思うと、本当に運命的な出会いでした!
武田塾ってどんな塾?
勉強のやり方から教えてくれる!
先ほどの話でもでてきましたが、武田塾がほかの塾・予備校と決定的に異なるのは「授業をしない」というところです。
そして、「勉強を教える」のではなく「勉強のやり方」を教えてくれるという点です!
私は人に教えてもらう授業よりも、自分で参考書読んで勉強するのが一番効率よく自分の力になると思っていたので、この武田塾の方針が自分にあっているなと思いました!!
毎日何をどれだけ勉強すればいいかがわかる
武田塾では入塾した時点から試験までの期間および入塾時点での成績をみて、合格に間に合うためにしなければならない参考書を提示し、毎日どの参考書をどのくらいのペースでやるのかを1日単位で計画を立ててくれます。
なので、独学の時に、何から勉強すればいいのかわからなかった私も、武田塾が提示してくれたものをこなせばいいということで、無駄に迷ったり不安になることがなくなりました!
復習まで宿題にして管理
そして私が一番理にかなっている!と思ったのは、「4日進んで2日戻る」やり方です。
「4日進んで2日戻る」とは、一週間のうちのの4日は参考書を進めて、あとの2日で進めた分の復習をすることです。
この復習をすることで、4日進めた分を確実に定着させることができます。
きっと独学していたら、はやく参考書を終わらせたいから毎日毎日進めて、結局忘れてしまうという事態に陥っていたと思います…。
また、「2日戻る」だけで復習するのではなく、参考書を進める日においても、最後に自分でテストをしたり、間違えた問題を何度も復習することで、完璧にすることができました。
武田塾に通ってみて
武田塾では週に一回「特訓」と呼ばれるものを行います。
特訓では、主に担当の先生が一週間の勉強計画を立てます!
特訓で立てた計画は1日ごとの宿題となり、次の特訓時の前に宿題をしっかりやってこれたか、本当に理解できているのかを確かめるテストをすることになっています。
特訓では、このテストの結果をもとに次週の計画を立て、間違えたところの確認や、正解している問題でも本当に理解できているのかを確かめるために、なぜこの答えになるのかを説明したりします。
特訓で担当の先生と話すなかで、わかっているつもりになっていたけど、完璧には理解できていないことがあまりにも多いことに私自身、驚きました。
また、特訓では、その一週間の勉強の様子を確認してアドバイスしてくれたり、生活リズムまでも管理してくれます!
それをたったの1時間でこなしてくれるので、自分の勉強に目いっぱい時間を使えました(^O^)/
特訓の時間以外にも、色々な先生が質問対応してくれるのでとても助かりました。
そして、塾生を辞めて思うことは、武田塾で教えてもらえる勉強法は受験が終わってからも役に立つということです。
他の塾・予備校では勉強を教えてくれますが勉強の仕方は教えてくれません。
一度武田塾で身に着けた勉強法は自分の財産になり、大学での勉強や、資格試験はもちろん、勉強という枠をこえて活用できているように思います!!(*^^*)
結局武田塾に向いている人とは…
武田塾に向いている人
これまでの内容を読んで、私の考え方に同感する人はまず間違いなく武田塾に向いていると思います!
ただ、武田塾では自分主体なので、大学受験へのモチベーションが低い人はなかなか難しかったりするかもしれません。
もちろん、受験のモチベーションが上がるように特訓していきますが!
武田塾に向いている人をまとめると…
〇集団授業に疑問をもつひと
〇勉強計画を立てるのが苦手な人
〇受験勉強何をしたらいいかわからない人
〇効率的に勉強したい人
〇自分で勉強できるようになりたい人
〇頑張って周りと差をつけたい人
〇基礎から確実に積み上げていきたい人 etc…
です!!
武田塾には夏休み明けや冬になってから今のままではダメだと、通っていた予備校を辞めて、入塾する人もたくさんいます!
そういった人たちでも、勉強習慣を見直していくことで無駄を省き、何人もの人が逆転合格を果たしています(*^^*)
私自身、武田塾で逆転合格を果たした一人です!武田塾に出会っていなければ、今の国立大学には通えていなかったと思います。
まとめ
いかがでしたか?
もちろん武田塾にも合う、合わないがあると思いますが、少しでも気になった方はまずは武田塾の無料受験相談にお越しください(*^^*)
武田塾に関するお話はもちろん、他の塾に通っている方でも勉強や受験に関する相談も承っております!
気軽にお問い合わせください(^O^)/
最後に
今年もたくさんの生徒が逆転合格を果たし、新たな一歩を踏み出しました。
受験を通して、生徒一人一人が自分と向き合い成長してくれた結果です。
そんな生徒達を応援し続けることが出来てとても嬉しく思います。
あなたも武田塾で一緒に逆転合格を目指しませんか?
武田塾天王寺校では大学受験の疑問点に答えるお悩み相談を実施しております。
「今後どのように勉強していけばよいか」「効率の良い自学自習方法」など具体的にお話させていただいております。
悩みがある方はいつでも相談にお越しください!
下記の申し込みページ、校舎へのメールやお電話でのお問い合わせを受け付けております。
武田塾天王寺校公式instagramはこちらから!!
______________________________________
天王寺の個別指導塾・予備校なら
武田塾天王寺校!!
〒543-0063
大阪市天王寺区茶臼山町2-9茶臼山ビル4階
TEL 06-6775-9510
FAX 06-6775-9511
Mail tennoji@takeda.tv
武田塾天王寺校の独自サイトはこちら!
______________________________________