ブログ

【鹿児島大学に行きたい高1高2生へ】合格のための3つの勉強|受験対策

こんにちは!武田塾谷山校です!

いきなりですが、問題です!

高校卒業生や受験を終えた生徒が1番後悔していることはなんでしょうか?

答えは、『もっと早く始めておけばよかった...!』です!

遅くとも高2の秋から正しいやり方で始めておけば、鹿児島大学、MARCHなど有名私立大学に受かるはずです!

逆転合格は偶然の結果であり、計画性をもって早く対策を始めるに越したことはありません。

高校1年2年生

武田塾谷山校はプロフェッショナルな講師が勢ぞろいなのも特徴です。

 ◯他の講師はこちらからチェック⇩
  【部活生】高3夏にC判定から鹿児島大学法文学部人文学科に逆転合格
高校1年から勉強を始めて鹿児島大学医学部医学科に現役合格する方法

無料受験相談バナー③

電話お問合せバナー

3

 

何から勉強したらいいの?

さて、高校1年生や2年生は一体何から始めたらいいのかよく分からないと思います。

ここからは時期と内容を詳しく説明していきます!

高校1年生がやるべき3つのことと順番

先に結論から伝えると、この3つです!

①現代文

②英検準2級取得

③評定をあげておく

それでは、1つ1つ内容について詳しくお話していきます。

 

①高1のうちに固めておく現代文!

5195zNsT40L._SX350_BO1,204,203,200_

それではなぜ現代文が大事なのでしょうか?

ずばり、現代文ができないと全科目において支障が出てしまうからです。

共通テスト思考力が問われているため、問題文の意味をしっかりと理解しないと解けません。

これは文系はもちろん、理系であっても同じことです。

現代文を固めるのは思いの外簡単です。現代文はセンスだと思われがちですが努力次第です。

ルールさえわかればその先ずっと安定した点数を取れる様になります。

やり方がわからない方はぜひ無料受験相談にお越しください!

相談

 

②高1のうちに英検準2級を取得しておく意味とは?

71VtUBRlymL

そもそも英検準2級というのは高校中級程度です。

英検準2級自体に意味があるというよりも、英検2級のための練習として受けてみてほしいです。

また、学校のテストとは全く異なる出題形式で、共通テストや大学入試試験に慣れておくことで後々スムーズに点数を上げていけます。

さらに高校英語の基礎の基礎がわかっていないと合格できません

英語が苦手な場合はまずは英検3級(中学卒業レベル)を受けて、2次試験のスピーキングテストに慣れてから準2級にトライするのもいいです!

武田塾谷山校では英検対策もサポートしています♪

電話お問合せバナー

 

③高1の間はとりあえず評定を上げておこう!

23574355_s

大学入試の形式は一般選抜だけではありません。

総合型選抜、AO、指定校推薦、公募推薦など他にもさまざまですが、これらの共通点として評定が見られるという部分があります。

大学によっては評定が4.5以上でないと受けられなかったりと基準はさまざまです。

しかし、一般選抜と比べるとライバルが少なく、試験の難易度も高くなく、試験科目も少なく、周りよりも早く合格を勝ち取る事ができるという素晴らしいメリットがあります。

受験の機会を増やすためにも、高校1年生のうちはとりあえず学校の評定を上げておくのが圧倒的におすすめです!

✓提出物はしっかりと期限内に出す!

✓勉強以外の活動にもトライしてみる!(部活、生徒会、ボランティア等)

武田塾谷山校では推薦入試のサポートも行っています!

相談

 

高校2年生からは理系・文系にわけてさらに詳しく説明していきます!

高校2年生までにやるべき3つのことと順番

①英単語と英文法固め

②古文単語と古典文法固め

③(理系ならプラスで)数IA数ⅡBの基礎固め

それでは、1つずつ詳しく見て行きましょう!

4

①高2までに英単語と英文法を固めておこう!

71VtUBRlymL

受験相談でよく聞かれて困ってしまう事があります。

それは、「今から英単語覚え始めて間に合いますか?」です。

"英単語を覚える事" と "長文を読むこと" はイコールではありません。

しかし、前提として英単語がわかっていなければ長文は読めないですよね。

 例えばサッカーで最初にドリブルを習ったとします。

 何度も繰り返しドリブル練習をして、いざ試合に挑んだ時に、うまく使えるかはまた別問題ではないですか?

英語も同じです!

英単語を覚えなければ長文は読めないですし、長文に活かせるようになるには個人差があります。

自分がどうなのか分かる為にもまずは英単語と文法を勉強するしか手はありません。

さらに共通テストで一番難しいのがスピードです。

たくさんの長文を速く読める様になるためには、繰り返し演習が必要です。

3年生になってスムーズに演習をこなすためには2年生までに英単語と文法は最低限固めておく必要があります!

より具体的にどうやって・どこまで勉強すればいいのかは長くなってしまうので、直接無料受験相談でお聞きください!

相談

 

②高2までに古文単語と古典文法固めをしよう!

518W6EW5FGL._SL250_

古文も英語と同じで、外国語だと捉えてください。

長文を読む前に言葉を知らないと読めないですよね。

古文単語と古典文法で古文のルールを固めておきましょう。

学校でも習うと思いますが、学校のペースではなく、先に全体像を把握して自分でコツコツ覚えていきましょう!

おすすめの参考書などもいくつかあるので、ぜひ相談にお越しください^^

 

③理系なら数IA数ⅡBの基礎固めをしておこう!

61qYFwjzSCL

理系に進んだあなたは覚悟を持ってください!

文系が社会2科目なのに対し、理系は数学Ⅲと理科2科目と、理系の方が科目数が多くて負担が大きいのは事実です。

短期間で数学の基本パターンを覚えていきたいなら今すぐ基礎問題精講を買いましょう!

高校3年生になってから数IAⅡBの基礎をやっている時間は一切ありません!

高3では数Ⅲ、理科2科目の履修が受験ぎりぎりまであるため、手一杯になります。

数IAⅡBは演習をしないと間に合わなくなります。

つまり、基礎を固めるのを高2までに終わらせておく必要があります!

もし今これを読んでくれているのが高校2年生なら急いで無料受験相談にお越しください!

具体的な受験戦略を考えていきましょう!

電話お問合せバナー

 

どうして秋から始めるべきなのか?

24817019_s

受験勉強は始めるのが早ければ早いほど将来の選択肢が広がります!!

高校1年生なら、高校生活に慣れてきた頃で新しい勉強スタイルを取り入れる余裕があるからです♪

高校2年生なら、今始めないと間に合わないからです!

高校って中学と違って授業スピードがすさまじく速いですよね。

中学では成績が上の方だった科目でも、なぜか点数が取れなくなったりします。

さらに、中学までは地元の友達との競い合いだったのが、高校では自分と同じレベルの生徒が集まっているので、突然順位が下位に落ちてしまったと悩んでしまう事もあるあるです。

大学受験は、さらに成績が近い全国のライバルと戦わなければいけません。

特に国公立大学を目指す場合、国語・数学・英語・社会・理科の5教科9科目以上勉強する必要があります。

しかも、理科社会、数学Ⅲは高校3年生の秋まで新しい範囲を習い続けることが多いです。

世間一般で言われている受験勉強を始めよう!というタイミングって、演習や過去問を始めよう!っていうタイミングなんです。

それまでに基礎は固めておかなければいけないのです。

2

まずは勉強を習慣化しよう!

green-chameleon-s9CC2SKySJM-unsplash

現時点で、勉強の習慣がないという人はピンチ!

勉強を始めようというタイミングで、集中力がなくて勉強が続かず、成績が上がるのが遅くなってしまうからです。

今このブログを見ている中学生・高校生の皆さん、まずは勉強習慣をつけることから始めてみてください^^

どうしてもサボってしまう人は武田塾でしっかりと管理してもらいましょう!

今回のブログで

 武田塾についてもっと知りたい!

 勉強の仕方がわからないから相談したい...!

 受験について悩んでます...

という方は、ぜひお気軽にご相談下さい♪

無料受験相談バナー③

電話お問合せバナー

1

【拡散厳禁】みんな知らない武田塾の無料受験相談

武田塾谷山校では無料受験相談を開催しております!

☑受験対策をしたい
☑勉強の悩みを相談したい
☑苦手科目を克服したい
☑定期対策をしたい
☑推薦入試対策をしたい

等々毎日多くのご相談を承っております。

まずは無料の受験相談においてあなたの勉強についてのお悩みを聞かせて下さい。

校舎長が個別でカウンセリングしますので、改善案をアドバイスします。

自分でできそうなら自分で頑張るのもOK!
塾に入った方がうまくいきそうなら一緒に頑張っていきましょう!
私もどこまでもサポートしますよ!

無料受験相談でお持ちしております!

 

無料受験相談

 

受験相談者

はじめまして!
校舎長の清留です!

武田塾では、わからない問題の解き方を教えるだけでなく、勉強のやり方参考書の選び方入試日から逆算した逆転合格カリキュラムなど、生徒さんに合わせたトータルマネジメントを行っています!

勉強のやり方・時間の使い方を身につけることはまさに人生の宝物と言えます。

武田塾では、無料で受験相談を行っています。日々の勉強に関するお悩みや、逆転合格を狙いたいという方はぜひご連絡ください。
志望校合格を勝ち取り、人生の宝物を手に入れましょう!

無料受験相談

 

九州各地の武田塾

宮崎校

宮崎①1200×1200 (1)

相談

【武田塾 宮崎校】
〒880-0805
宮崎県宮崎市橘通東4-7-28
TOKIWA30ビル 4階4B室
宮崎校の様子はこちら

 

熊本水前寺校

相談

【武田塾 熊本水前寺校】
〒862-0959
熊本県熊本市中央区白山2丁目4-20
ウェルス水前寺 2階
熊本水前寺校の様子はこちら

 

佐賀校

佐賀校合格体験記

相談

【武田塾 佐賀校】
〒840-0816
佐賀県佐賀市駅南本町6-7
第一内田ビル 5階
佐賀校の様子はこちら

 

谷山校

清潔感ある特訓室

相談

【武田塾 谷山校】
〒891-0141
鹿児島県鹿児島市谷山中央1丁目4196
シルバープラザ愛ビル 2F
谷山校の様子はこちら

 

鹿児島の他の人が気になっている記事

共通テストで点数が取れる人と取れない人の違い

武田塾谷山校のココがすごい5選

高3から勉強始めて鹿児島大学教育学部に合格する方法

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 谷山校

〒891-0141
鹿児島県鹿児島市谷山中央1丁目4196
シルバープラザ愛ビル 2F

TEL 099‐267‐4440

上記番号にて電話対応・受験相談を承ります。 (日・月除く)(火~金/祝 13:00~22:00)

武田塾 谷山校 - 鹿児島市・谷山駅前 - 予備校いくなら逆転合格の武田塾 (takeda.tv)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

関連記事

高2から変わる新課程!共通テストではどうなるの?

新課程の始動で、2025年度の共通テストも大きく変わることになりました!今回はどこが変わったのか?詳しく教えます!

【鹿児島大学の二次試験】教科別|傾向と対策、勉強法について

こんにちは!武田塾谷山校です! 今回は、鹿児島大学の2次試験について傾向と対策をご紹介します。   英語 傾向 問題番号 分野 大問1,2 長文読解 大問3 英文法 大問4 英作文 大問5※ ..

【新高1の春休み】春から始める受験勉強 高1から武田塾に通う意義

今回は高1の時から武田塾に通う必要ってある?というテーマでお届けします。結論から言うと、必要有りです!

【総合型選抜】高1高2のうちから戦略を立てておくことの重要性

高1高2のうちから戦略を立てておくことが、総合型選抜にとっては重要です。 そもそも総合型選抜とはなんでしょうか。

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる