ブログ

自宅学習を成功させるための4つのコツ教えてます!

こんにちは!

武田塾谷山校です。

 

今回は、自宅学習をどのように行えばよいのか、その方法を4つほど紹介していきたいと思います!

 

この内容が今後の学習のやり方の参考になれば幸いです。

それでは紹介していこうと思います!

 

◎武田塾では受験相談を無料で承っております!

詳細はこちらから!

無料受験相談

 

自宅の学習をどのように行えばよいのか?

 

1. 誘惑を断ち切る

スマホ 誘惑 勉強

皆さんは、スマホを机の上に置いたりしていませんか?

その行動、NGです!

勉強をするとき、

友達の通知が気になったりして勉強に集中することができなくなってしまいます

 

「10分だけ触ろう…」

なんて、考えているとずっと触ってしまう可能性も出てしまいます。

 

実は、スマホの通知が来ていなくても、

机にスマホを置いてるだけで勉強の効率や記憶力が下がってしまう研究結果があるほどなんです。

 

勉強を始める時には

自分の部屋以外のところにスマホを置くようにしてください!

 

逆に、勉強を頑張ったご褒美のようにすると

勉強の効率も上がり、集中することができるので実践してみてください!

 

後は、仮眠

仮眠 勉強 自宅

ごろっとなりたい…、そう感じた時は短時間の仮眠をとってください。

目安としては10分から15分くらいです。

実は、昼寝は短時間であれば脳を活性化させることのできる行動です!

本当に眠たいと感じたら、短時間の仮眠も入れてみるのもいいかもしれません。

 

逆に、長時間寝てしまう

脳の働きはリセットされますし、勉強時間も削られるので注意してください!!

 

2. まずは少しでも勉強を頑張ってみる

勉強 少し 頑張る

とにかく、勉強を長続きさせるコツとして

「少しの時間でも勉強をしてみる」ということが重要です。

 

結構勉強を行おうとするその一歩は難しいものでもあります。

 

そのためやろうやろうと思って時間が経ってしまう…

これが一番勉強を行う上で良くない習慣です!

 

それを防ぐためにも

まず、

・5分だけ参考書を解き進めてみる

・数学の問題を1問だけでもしてみる

 

といった簡単な目標を立ててみてください。

 

意外にもやっていると

もう1問やってみるかとか間違えたから復習しようという気持ちが生まれ

長く勉強を行う姿勢が生まれていくようになります。

 

また、数学の問題を行うときには簡単な問題から始めるようにしてください!

 

難しい問題から始めてしまうと

無理!と感じてその後の勉強の意欲が途切れてしまう可能性があるためです。

 

まずは、自分のやれる範囲のところから開始し、

勉強の姿勢を高めるようにしてください!

 

mark_network_status_benkyouchu

 

3. スケジュールを決める

勉強を行う上でスケジュールを立てて行うというものは必要不可欠なことでもあります。

 

自分の気持ち次第で勉強を進めていくのはNGです。

自分がどれだけ勉強をすればいいのか明確にするようにしてください。

 

例えば、「国語1時間、英語1時間半」など目標を立ててみてください!

 

また、スケジュールを立てる時に、カレンダーなどを使うと可視化できるので

この日に自分がどれだけ勉強すればいいのかとかを把握でき、尚更いいです!

 

休憩の時間も設けてもいいですが

勉強のオン・オフは見せるようにしてください!

 

例えばタイマーなどを使い、勉強しなければという形を作る。

後5分…とかではなく、鳴ったなら勉強しなければ!

そうした区切りをつけるようにするのが自宅学習を行う上で大切なことでもあります。

 

calender_schedule_half (1)

 

4. 1日の勉強時間を記録しておく

自分はこの科目・参考書にどのくらい時間を割いているのかということを把握するようにしてください。

 

これは先ほどのスケジュールの内容にも生きてくることです。

時間を把握することができていればスケジュールの時間も立てやすいです。

 

そしてこの教科に時間を使っているということは

自分が一番覚えなければならないことだなというような自分の習熟度の確認もすることが可能です。

つまり、自分の勉強を把握することのできる一つの目安となります。

 

また、この勉強にはどのくらい時間をかければいいの?

と考える人もいるかもしれません。

この時に活用するべきなのが「Studyplus」というアプリです!

 

このアプリでは科目別の勉強時間を知ることができるので

実践しようと思ったときに便利なアプリでもあります。

 

もし困ったときには

このアプリをダウンロードしてみてください!

 

logo

◎「Studyplus」の公式サイトはこちら

 

学習総合サイト Studyplus(スタディプラス)

 

最後に

現在、

新型コロナウイルスが流行しており、

学校も休校、あるいは分散での登校などで、自宅で過ごす時間が増えていると思います。

つまり、自宅での勉強が多くなっているのです。

 

自宅ではどういう勉強をしなければならないのか、自分自身で考えなければなりません

それは結構大変なことではあります。

そうした大変な作業をしていくことも勉強の一つなので、慣れていくことが重要です!

 

もし、このブログの内容がいいなと感じたらぜひ活用してみてください!

このブログの中で紹介できたのはほんの1例です。

この内容が合わないと感じることもあります。

まずは、自分がどんな勉強法ならやれるのか、自分だけの勉強法を考えてみてください!

 

差がつくのは今スクエア

 

 

武田塾谷山校ではSNSも発信中!

SNSはこちらから

 

・Twitter

 

・Instagram

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のブログで

 武田塾についてもっと知りたい!

 勉強の仕方がわからないから相談したい...!

 受験について悩んでます...

という方は、ぜひお気軽にご相談下さい♪

無料受験相談バナー③

電話お問合せバナー

1

【拡散厳禁】みんな知らない武田塾の無料受験相談

武田塾谷山校では無料受験相談を開催しております!

☑受験対策をしたい
☑勉強の悩みを相談したい
☑苦手科目を克服したい
☑定期対策をしたい
☑推薦入試対策をしたい

等々毎日多くのご相談を承っております。

まずは無料の受験相談においてあなたの勉強についてのお悩みを聞かせて下さい。

校舎長が個別でカウンセリングしますので、改善案をアドバイスします。

自分でできそうなら自分で頑張るのもOK!
塾に入った方がうまくいきそうなら一緒に頑張っていきましょう!
私もどこまでもサポートしますよ!

無料受験相談でお持ちしております!

 

無料受験相談

 

受験相談者

 

校舎長 清留 将司

鹿児島出身 学生時代は野球一筋

自身の大学受験は自学自習ということもあり、武田塾の自学自習の重要性を身をもって体感。

大学にて高校の教員免許を取得後、塾講師として勤務。

前職では専門学校の進路アドバイザーとして鹿児島県内の高校にて多数の講演を実施。

面接指導や就職支援、将来なりたい職業に就くために必要な考え方や資格などを指導。

 

武田塾の勉強法はもちろんですが、

将来何をやりたいか決まっていない方こそぜひお話をしに来てほしいです。

大学の先、将来の進路も含め、

人生の岐路となる受験を通して様々な視点からアドバイスします!

 

無料受験相談

 

相談

 

 

鹿児島の他の人が気になっている記事

共通テストで点数が取れる人と取れない人の違い

武田塾谷山校のココがすごい5選

高3から勉強始めて鹿児島大学教育学部に合格する方法

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 谷山校

〒891-0141
鹿児島県鹿児島市谷山中央1丁目4196
シルバープラザ愛ビル 2F

TEL 099‐267‐4440

上記番号にて電話対応・受験相談を承ります。 (日・月除く)(火~金/祝 13:00~22:00)

武田塾 谷山校 - 鹿児島市・谷山駅前 - 予備校いくなら逆転合格の武田塾 (takeda.tv)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

関連記事

鹿児島大学理学部生が教える☆理学部って何をするの?資格取れるの?

鹿児島大学の理学部はどういった学部なのか?理学部に在籍する講師が解説していきます!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる