武田塾 谷山校
武田塾 谷山校
土曜日13:00~22:00
その他の曜日・祝日はこちら
日曜日13:00~22:00
月曜日休校
火曜日13:00~22:00
水曜日13:00~22:00
木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00
土曜日13:00~22:00
その他の曜日・祝日はこちら
日曜日13:00~22:00
月曜日休校
火曜日13:00~22:00
水曜日13:00~22:00
木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00
【受験相談キャンペーン】
今年度からは新課程入試で受験が変わります。
・共通テストの対策
・今何の勉強に力を入れるべきか
・今からでも志望校に間に合うか
・浪人して志望校レベルを上げられるか
等々様々なお悩みにアドバイスします。
<特典>
武田塾特製!!逆転合格ルートを進呈!
※すでに、埋まっている時間帯もございますので、お電話、もしくはHPバナーより、ご予約下さい。
※他のお日にちでも承っております。まずはお電話ください!
☎099-267-4440(受付時間:火〜土13:00〜22:00)
清留 校舎長
初めまして!
谷山校 校舎長の清留(きよどめ)です。
大学にて教員免許取得後、
塾講師を経てブライダル企業へ。
管理職まで経験したのち、専門学校にて
高校生の進路・就職・面接指導など
キャリア支援を応援してきました。
武田塾谷山校では
【E判定から早稲田大学に合格】
【偏差値40台から鹿児島大学に合格】
【初の学年1位,立教大・鹿児島大のW合格】
など、数々の逆転合格を実現してきました。
武田塾では
自学自習が最も効率的であると考え
個別のサポートと管理を行っております。
私の経験をもとに皆さんの悩みをお聞きし、
志望校決定・合格までのサポートをします!
ご相談だけでも大丈夫ですので、
まずはお気軽にお問合せください。
校舎で会えることを楽しみにしています!
「Tel:099-267-4440(受付時間:火~土曜日13:00~22:00)」
授業を受けた=成績が上がるは大間違いです。
武田塾では、授業を受けるという無駄な時間を廃止し、「やってみる」から「できる」の過程に重きを置いています。
参考書による自学自習なら、得意な科目はサクサク進められ、苦手な科目はじっくり丁寧に取り組めます。一人ひとりのペースに合った効率的な勉強法で、大学受験にしっかり向き合えます。
定期テストや中学・高校・大学受験で成果を出すには、日々の勉強で解けるまで繰り返し復習することが大切です。武田塾では、「4日進んで2日復習する」学習方法で、効率よく記憶を定着させることができます。
毎日やるべき課題を「宿題」として明確に「全指定」!
さらに、特訓の開始時に行う「テスト」でしっかり宿題をしているか確認。ここまでやる"超"個別指導だから短期間で実力がつくのです。
あなたに合った勉強法を教えます!
無料受験相談に行ってみる武田塾の「無料受験相談」は、これまで多くの受験生の悩みを解決し、大学受験のサポートをしてきました。
話を聞いて、一番どうしたいかを決めたら、その方法を尊重し、応援します。
独学で頑張っても良いですし、武田塾への入塾も歓迎です。
1週間で英単語を1000個覚える方法を教えます
聞いてみて1人でできそうなら入塾しなくても構いません。実際にこれだけで合格している生徒は大勢います。
参考書を完璧にする方法を教えます
これが身につくかどうかで合否が決まる、家に帰ってからの勉強法を全て教えます。独学でできる!という方はこの方法とカリキュラムや武田塾のHP、ブログを参考にしながらやってみてください。
細かい悩みまで聞きます
『定期テストはどうしたらいい?』『現代文がどうしても伸びない!』などなど何でも聞いてください。すべて明確に答えます。
あなたに合った勉強法を教えます!
無料受験相談に行ってみる『授業をしない』代わりに、参考書を使った自学自習を徹底的に管理・サポートしています。授業を真面目に聞いていても、その後に復習をしないと知識は定着しません。大事なのは、自分で手を動かし問題を解ききる練習をして、納得・理解すること。それこそが「自学自習」なのです。
1年を通して、いつでも入塾可能です。 もちろん受験勉強を始めるには早ければ早いほど良いので、少しでも気になっている方は、無料受験相談へ一度お話を聞きに来てください^^
近隣の鹿児島南高校、情報高校、錦江湾高校、ラ・サール高校、開陽高校をはじめ、県内各地の学校から多くの生徒が通っています。鶴丸高校、甲南高校、鹿児島中央高校、鹿児島玉龍高校、鹿児島高校、志學館中等部高等部、武岡台高校、池田高校、指宿高校、鳳凰高校、沖永良部高校など幅広い高校から生徒が通っています。
中学生、高1・高2生、推薦を目指す高3生には定期テスト対策を行っております。基本的には、定期テストの2週間前から宿題や特訓内容をテスト範囲に合わせて指導しています。(※場合によっては3週間前から対策を行う場合もあります。そちらは親御様・生徒様のご希望に合わせて調整いたします。)
もちろん質問OKです!塾が開いている時間はいつでも聞きに来てください。御茶ノ水本校の講師にオンラインで直接質問できるサービスも無料でご利用いただけます。
その場合は色々なアプローチ方法がございます。1つは、質問に来るという解決方法です。2つ目は、校舎にある他の参考書をみて解決することができます。3つ目は、実は映像授業が塾生は無料で見放題です。わからないときだけ、掻い摘んで映像授業を利用しましょう。
圧倒的な違いは、勉強を習慣化し管理するというところです。さらに、週1回の質問対応ではなく、開校日は毎日質問することができます。また、受講科目以外でも勉強のやり方や今何をするべきかは全てお伝えしています。
あなたに合った勉強法を教えます!
無料受験相談に行ってみる
<JR谷山駅からの場合>
①谷山駅から出ます。
②国道225号線沿いまで出ます。
③右折するとすぐにシルバープラザ愛ビルがあり、1Fに市民漢方調剤薬局があります。
④市民漢方調剤薬局横の階段を上がって頂いた2階が武田塾谷山校です。