皆さん、こんにちは!
武田塾田無校の小笠原です。
先日、浪人生活についてお話させていただきましたが、今回はそもそも浪人という道を選んだ時のメリット、デメリットや浪人すべきかどうかの判断基準について、2年間の浪人経験を持つ私小笠原が実体験も交えつつお話させていただこうかと思います!
【受験生必見】成功する浪人の過ごし方&予備校・塾の選び方 | 武田塾田無校
☝浪人生活についての記事です。浪人で成功する秘訣について書いてあるので興味があれば、ぜひご覧ください!
浪人することによるメリット、デメリットとは…?
まずここでは、浪人した際のメリット、デメリットについてそれぞれ考えていきましょう!
メリット
①自分が行きたかった第一志望にもう一度チャレンジできる
これが一番のメリットです。
第一志望というのは、シンプルに憧れであったり、今後の就職など色々なことを考えて決めたと思います。
大人になればなるほど、出来ることは増えていく反面、自分が取れる選択肢というものは減っていきます。その面において大学選びというのは、今後の人生の選択肢を決める上でとても重要なことです。特に教職や医師、弁護士などの資格が必要となる職業を目指している人に関してはその資格が取れる大学の学部学科を選ぶ必要があります。
決して大学で今後の人生が全て決まってしまうなんてことはないですが、いざ今後大きな選択肢を迫られたときに、大学受験の時にもうちょっと頑張っておけば…といったような後悔を残さないように浪人して1年頑張り第一志望に合格するというのはとても良い選択です。
②問題解決能力が上がる
これは私が浪人して良かったなと感じることの一つです。
浪人の1年間は自分の成績はどうやったら伸びるのだろうか?と考える日々が続きます。そしてその成績というのは、もちろん予備校や塾のサポートも大事ですが、基本的には自分で考え、行動していくものです。
このような生活を送っていくにつれて、自分の課題に対する解決方法を考え実行していく力が養われていき、物事に取り組むときにこの方法でやっていけば成功できる!と感じるようになりました。
デメリット
①志望校に確実に合格できるかは分からない
これが皆さんが浪人生活を送る上で抱える一番大きな悩みになると思います。
しかし同時に悩んでもどうしようもないものでもあります。なぜならこれの解決策はやればできると信じて勉強するしかないからです。実際志望校がどこであろうと1年という時間をうまく使って計画的にかつ最大限の努力を重ねていけば合格をつかみ取ることは可能です。後はそれを行動に移せるかどうかです。
もし、浪人中合格できるか不安になった際は、受験までの綿密な計画立ててみましょう!やることが明確になると迷わず勉強できると思いますよ。
②お金がかかる
浪人をする際において、宅浪以外は予備校や塾に通うことになりますが、決して予備校や塾は安くはありません。
しかし、そのお金の価値を決めるのは自分次第だと思ってください。最大限にその予備校や塾でできることを行った人となんとなく通っただけの人では大きな差がありますし、前者の方は、予備校や塾に払った費用以上のものを得ることが出来ると思います!
また田無校の講師には、自分でアルバイトして稼いだお金で武田塾に通い、早稲田大学に合格したという講師もいます!厳しい道ではありますが、そのような方法でも難関の早稲田大学に合格できるんだな!と頭に入れておいてください!
【武田塾田無校 講師紹介】早稲田大学スポーツ科学部 関口先生
☝こちらがその講師の紹介記事となっています。興味を持った方は是非ご覧ください!
浪人を決める判断基準とは…?
さて、浪人に対するメリット、デメリットについて書いていきましたが、ここからは実際浪人するしないをどんな基準によって決めていけばいいのか?やどんなことに注意して浪人生活を過ごせばいいのか?ということについて何パターンかに分けてお話させていただきたいと思います。
何が何でも行きたい大学がある人
これは、前半の文で説明した関口先生のような人に向けてのお話です。
この場合、親御さんと相談して了承がもらえているのであれば、何も迷う必要はありません!
ここで注意してほしいのは、志望校がぶれないようにするということです。
勉強していき、順調に偏差値が上がっていくと志望校以外にも行けるかも?という選択肢や周りの声が生まれてきます。しかし、基本的には浪人を始めるにあたって最初に決めた志望校を1年かけて合格するための計画を立てたはず!なのでまずは、その大学を確実に取れるようにするということを大事に受験勉強を進めていきましょう!
合格したところに行くか迷っている人
これは、滑り止めなどには合格したけど、実際行くかどうか迷うという人に向けてのお話です。
この場合の判断基準は合格した大学に楽しそうに通っている自分を想像できるかです。もし想像できるのであれば進学することを勧めます。
浪人生活で大事なことは、どんな理由でもいいから志望校に本気で行きたいと思うことです。最初は熱意にあふれて浪人をスタートするのですが、続けていくと徐々に辛くなっていきます。そんな時に、この状況だと「なんで自分はあの時進学していなかったんだろう…」といった後悔が生まれ、余計に辛くなります。それでも浪人する!と決めたなら、そのような後悔が生まれないように、オープンキャンパスに行くなどして、志望校へ行きたいという気持ちを高める努力をしていきましょう!
結果として浪人になってしまった人
これは上記の二つと違って、全落ちなどが原因で浪人以外の選択肢がないという場合です。
この場合、注意しなければならないことは、やらなければいけないことを明確にするということです。前半部でも少しふれたとおり、浪人生活は計画的に勉強を進めていくことが大事です。そのためには、自分には何が足りていないか自覚することが大事!
しかし、その自己分析ってなかなか難しいですよね…?
そこで!
武田塾では無料で受験相談を行っています!
☝受験相談に関するQ&Aの記事です!参考までにどうぞ!
自分がなにをすればいいか分からない!という方や
予備校・塾選びに迷っていて、武田塾がどんな塾か知りたい!
という方ぜひお待ちしております!
武田塾田無校で浪人してみる・・・?
武田塾 田無校は全国から受験相談を受け付けています!
どうして受験相談が必要なの?!
お申込みはこちら▼
武田塾では無料受験相談を行っています!!
今回の話で少しでも武田塾田無校に興味がわいた人は、無料の受験相談に足を運んでいただけると嬉しいです。
現在武田塾田無校では、小笠原校舎長が無料受験相談をしているので、
「合格に向けて自分にあった勉強法を教えて欲しい!」
「E判定だけど第一志望に逆転合格したい!」
「確実にMARCHに合格したい!」
といった、質問に一つ一つ答え、
あなたの志望に合わせた
勉強方法や勉強の戦略を提案いたします!!
また、
「そもそも受験のために何を勉強すればいいかわからない…」
「今まで勉強をサボってきてしまった…」
「受かる気がしない…」
といった、勉強に関わるお悩みも、
どんな小さなことでも構いませんので
ぜひ相談してください!
そして、そんなお子さんを陰ながら見守るお父さん・お母さんの
質問ももちろん大歓迎です!
お申し込みは、
下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、
田無校(042-497-4501)に直接お電話ください!
武田塾田無校 浪人生活を徹底レビュー
共通テストで失敗してしまった😨
私大前期の受験を終え、もう1年頑張りたい気持ち🤔
来年度に向けて動き出そう!
そんなアナタに!
「武田塾での浪人ってどうなの?」の疑問にお答えします。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
武田塾田無校 逆転合格続出中!
武田塾田無校は
毎日10-22時
で開館中✨✨
2022年度入試・2023年度入試では3名に1名が
MARCH/国公立/早慶に合格😲
全国合格実績賞を2年連続受賞しました☀