定期テスト!復習が終わったら次の定期テストに向けて計画を立てよう!
今回は「定期テストで高得点を取る方法」についてお話ししていきたいと思います。
以前定期テストが終わった後は必ず復習をしようという記事を書きましたが、復習はきちんとできたでしょうか?まだできていないという人は以下の記事をご覧ください。
【テスト受けっぱなしはダメ!絶対!】定期テストの復習の仕方を紹介!
2学期中間考査が終わったばかりだと思いますが、もうあと約1か月後には期末考査がやってきます。
今回の中間考査の出来が良かった人も悪かった人も期末テストでは中間テストよりもいい点が取りたいですよね。
でもどうすれば中間テストよりもいい点数が取れるのか分からない・・・という人もいるのではないかと思います。
ハッキリ言います!中間テスト対策と同じような勉強をしていると中間テストと同じような結果しか出ない可能性が高いです。
中間テストよりも期末テストはさらに点数を伸ばしたい!と思っているのであれば、期末テスト対策は中間テスト対策を改善して取り組みましょう。
具体的にどう改善すればいいのか?定期テストの点数をアップさせる方法を紹介していきます。
定期テストで高得点を取る方法とは!?
定期テストが嫌いというイメージがある高田先生も高1の定期テストで学年1位を取ったことがあるようです。これは定期テストが嫌いながらも、きちんと対策をしていたためです。具体的な対策法を説明していきます。
2週間前から対策を始めて、1週間前には提出物を全て終わらせる
定期テストの2週間前になると、範囲表が配られると思います。範囲表が配られたらどこからどこまでを勉強すればいいのかがわかると思います。特に範囲表に「この参考書の何ページから何ページまでを宿題として提出」などが書いてある場合は早めに手をつけましょう。
テストの1週間前には提出物関係は全て終わっている状態が理想です。「提出期限がテスト当日だからテスト当日までにやればいいんじゃないの?」と思う人もいるかもしれませんが、それでは課題が「提出のための課題」になってしまっています。
なぜ学校の先生が宿題として出しているのかというと、その課題がテストに出るからだと思います。意味がないものを課題として提出はさせないと思います。
そう考えると先生が出した課題は定期テスト対策のための最高の教材です。それを提出日ギリギリに出してしまうと、復習ができず内容が頭に入りません。
そうならないように、1週間前には提出物を全て終わらせて、残りの1週間は復習の期間に充て、課題の内容を完璧に仕上げるようにしましょう。
どうしても理解ができないものは暗記してしまうのも一つの手
数学や理科などは理解しないと初見の問題に対応できません。そのため解答の根拠を考えることが非常に重要です。常に「なぜこうなるのか?」を考えながら勉強することが大事です。
ただし、定期テスト前にどうしてもなぜそうなるのかを理解できず、勉強が進まないということもあるかもしれません。そういう場合は「そういうものだ」と割り切って暗記してしまうのも一つの手です。
もちろん受験対策はこれでは意味がありませんが、定期テスト対策であれば範囲も決まっているし、授業でやった内容と同じ問題が出てくる可能性は高いです。そうすると、あまりよく理解できていなくてもきちんと解答を書くことができれば、点数に繋がります。
英語や国語などの読解系の科目も、出る内容が決まっているので、きちんと文章の内容を頭に入れておけば読解の時間も短縮することができます。
理解できないまま進まず、結局定期テスト本番を迎えてしまったという状況が一番まずいので、理解に時間を使いすぎるより、何度も復習して暗記に時間を割いた方が定期テストの点数アップにはつながります。
もちろん定期テストが終わった後は理解ができなかったところをしっかり復習して受験対策につなげましょう!
情報収集を徹底せよ
受験にも定期テストにも共通して言えることですが、テストは情報戦です。情報収集を制したものがテストを制すと言っても過言ではないくらいです。
受験においては志望校の受験科目や偏差値など色んな情報を仕入れないといけませんね。
定期テストにおいては「どこからどういう問題がどの程度出題されるのか?」という情報を仕入れることが大事です。
これについては学校の先生に聞いたり、隣のクラスの友達に聞いたりなど、色んな手法があると思います。先生に聞くのが一番確実かと思うので、積極的に先生に質問に行きましょう。
先生から「この問題は絶対に出る」と言われた問題は絶対に落とすわけにはいかないなど、情報を仕入れることができれば重視すべき問題やそうでない問題を判断することができるようになり、定期テスト対策に濃淡をつけることができるようになります。
以上が定期テストで高得点を取るための方法です。「中間テストの時はここまでやってなかった・・・」という人は是非期末テスト対策の際に参考にしてみて下さいね。
それでもやっぱり定期テスト対策が不安・・・という人はまずは無料受験相談にお越しください!
武田塾玉名校について質問できちゃう!以下の質問箱から質問してみてくださいね☆
武田塾玉名校では、お役立ち情報をツイッターにて発信しています。
気軽にフォローしてくださいね!
武田塾は自学自習の徹底管理・サポートで成績を上げます!
武田塾は授業を受けただけでは成績が上がらないと考えています。
・わかりやすく自分のペースで進められる参考書を用いて理解する。
・理解したら自分でできるかやってみる
・やってみてできなかったものをできるようにする
この3点ができてはじめて成績があがります。
また、参考書を1冊完璧にすることで、確実な学力がつきます。
武田塾では、
一日ごとにすべき宿題を1週間分出し、確認テストをして1週間の勉強が確実にできたかチェックします。
個別指導の時間で、宿題で出された問題が完璧になっているか細かく確認し、1週間勉強をしてきた中での疑問点を解決するので、次の1週間はより効率的に、よりレベルが上がった状態で、どんどん自学自習ができる生徒になっていきます。
・目指す大学の偏差値に全く届いていない
・大学受験でどんな勉強をしたら良いかわからない
・そもそも勉強の仕方がわからない
こういった悩みがあれば、
ぜひ、一度、武田塾の無料受験相談を受けてください!
正しい勉強の仕方、志望大学合格までの最短の学習ルート、その他、勉強の悩みを一緒に解決しましょう。