定期テストお疲れさまでした!
今回は「定期テストの復習の仕方」についてお話ししていきたいと思います。
玉名高校の皆さんは本日で2学期中間テストが終わりましたね。お疲れさまでした。
中間テスト終わったから中間テストの問題用紙などは全部捨てよう~・・・としている人!ちょっと待って!
模試でも定期テストでもそうですが、テストが終わった後何もしないのはもったいないですよ!
テストが終わった後は必ず復習をしましょう!
受け終わったテストは世界で一つだけの自分の苦手がハッキリとわかる資料です。
これを活用しない手はありません。自分の苦手をきちんと把握し改善するため、テストを受け終わった後は必ず復習をしましょう。
「でも復習と言ってもどうやってやればいいのかわからない・・・」という人もいると思います。
というわけで、定期テストの復習の仕方について紹介していきます。
間違えたところにチェックをつけて解説を読むだけでは不十分!正しいテストの復習法!
テストの復習は間違えたところを確認して、その部分の解説を読むだけでは不十分です。なぜなら、その部分が自分自身でできるようになっているかどうかが確認できていないからです。
ポイントは「できなかった原因を探り、その原因に対する正しい対処をする」ことです。
例えば、単語を暗記していないのが原因で英語長文が読めなかったのに、解説を読んだけだったとしたら、次に同じ単語が出てきたらまた同じミスをしてしまうことになります。
単語力不足が原因だったのならば単語力を鍛える、文法力不足が原因だったのならば文法力を鍛えるというように、「受け終わったテストを使って自分の弱点を突き止めて、似たような問題が出てきたら絶対に間違えないようにすること」が重要です。
上の動画では英語長文の復習法を紹介していますが、他の科目についてもきちんと「何が原因で点数を落としてしまったのか?」を突き止めましょう。
点数を落としてしまった原因は様々
上述したように、ただテストで点数を落としてしまったと言っても、落としてしまった原因は様々です。その原因を正確に把握することが重要です。よくある原因を紹介します。
・単語力不足(英語、古文)
・文法力不足(英語、古文)
・読解力不足(英語、現代文、古文)
・計算力不足(数学、物理、化学)
・公式暗記不足(数学、理科)
・演習力不足(時間が足りなかった。全科目共通)
・基礎知識不足(理科、社会)
・問題把握力不足(全科目共通)
これらがよくある原因です。間違えた原因がどこにあるのかを探りましょう。
また、原因を探って終わりにしてはいけません。原因がわかったら、改善に向けて練習しなければいけません。
目的は「できなかったところをできるようにする」ことなので、原因把握で終わらないように注意しましょう。
単語を覚えていなかったのであれば、単語帳をアウトプットし、単語力不足を補う。問題把握力が足りなかったのであれば、類題を解いて問題の形式に慣れるなど、「次また同じ問題が出たら、説明まで含めて完璧にできるか?」という観点から考えて復習をしましょう。
それでもやっぱり自分では復習が上手くできない・・・という人はまずは無料受験相談にお越しください!
武田塾玉名校について質問できちゃう!以下の質問箱から質問してみてくださいね☆
武田塾玉名校では、お役立ち情報をツイッターにて発信しています。
気軽にフォローしてくださいね!
武田塾は自学自習の徹底管理・サポートで成績を上げます!
武田塾は授業を受けただけでは成績が上がらないと考えています。
・わかりやすく自分のペースで進められる参考書を用いて理解する。
・理解したら自分でできるかやってみる
・やってみてできなかったものをできるようにする
この3点ができてはじめて成績があがります。
また、参考書を1冊完璧にすることで、確実な学力がつきます。
武田塾では、
一日ごとにすべき宿題を1週間分出し、確認テストをして1週間の勉強が確実にできたかチェックします。
個別指導の時間で、宿題で出された問題が完璧になっているか細かく確認し、1週間勉強をしてきた中での疑問点を解決するので、次の1週間はより効率的に、よりレベルが上がった状態で、どんどん自学自習ができる生徒になっていきます。
・目指す大学の偏差値に全く届いていない
・大学受験でどんな勉強をしたら良いかわからない
・そもそも勉強の仕方がわからない
こういった悩みがあれば、
ぜひ、一度、武田塾の無料受験相談を受けてください!
正しい勉強の仕方、志望大学合格までの最短の学習ルート、その他、勉強の悩みを一緒に解決しましょう。