塾生の声

【2025年度】勉強法が分からなく困っていた状態から、入塾して10カ月で明治学院大学へ逆転合格!

みなさんこんにちは!

田町駅から徒歩5分、港区の予備校武田塾田町校です!

今回は、

    

    明治学院大学文学部

 

に見事合格したY・Kさんの声を紹介したいと思います!

合格おめでとうございます!!!

はじめに

Y・Kさん 合格おめでとうございます!!!

 

合格体験談

Q. 出身校はどこですか?

玉川聖学院高校に通っていました

bg_school

Q. 入塾したのはいつですか?

 

入塾したのは高校3年生の4月ごろです。

入塾する前はまったく勉強できていませんでした。

 

Q.入塾のきっかけを教えてください。また、入塾を決めた理由は何ですか?

 

個別管理型の塾に魅力を感じたため、入塾しました。家から近く通いやすかったのも理由の1つです。

 

Q. 武田塾に入ってから、勉強法や成績に変化はありましたか?

 

これまではほとんど勉強できていませんでしたが、入塾したことで勉強の習慣がつき、学習時間が飛躍的に向上しました。

勉強をしている猫のイラスト

Q. 担当の先生はどうでしたか?

 

解説がわかりやすかったです。特訓を重ねることで、仲良くなることもできました。

 

Q. 武田塾での思い出を教えてください!

 

共通テストで目標点数を取れなかったため、翌日に泣いてしまったことです。

それでも校舎長の先生や担当の先生が話を聞いてくれ、2月の一般試験に向けてどうするべきかの対策を考えてくれたおかげで、切り替えて勉強することができました!

Q. 好きな参考書ベスト3を教えてください!

第1位: Stock 4500

IMG_0427

 

友達みんなにメッセージを書いてもらいました。

 

第2位:基礎問題精講(数学)

IMG_0429

 

一番使った参考書です。

 

第3位:英文法ポラリス1

IMG_0428

 

とてもわかりやすかったです。

 

 

来年度以降の受験生にメッセージ、アドバイスをお願いします!

努力は実ります!頑張ってください!

 

校舎長からのメッセージ

私立文系では珍しい数学受験でしたが、何とか最後までやり遂げられたことは素晴らしいです!元々国語は良く出来ており、英語が苦手な状態でしたが、英単語と英文法の基礎を徹底的に固めたことで英語の力も順調についてきていたと思います。

入塾前は何をやればいいのか分からないのが悩みだったと思いますが、武田塾に入塾してからは1日単位で計画を作られるので勉強がしやすくなったと言ってくれたことが印象に残ってます。

最後まで諦めずに勉強をしてくれた成果だと思います!

大学合格おめでとう!

 

最後に

武田塾では無料で受験相談を受け付けています!

受験に向けて頑張りたい!と思っても一人だとやはり心細いのは当たり前です!!

「毎日どのくらいやればいいのか」

「何から手を付けたらいいのか」

などなど受験に関してわからないこと悩みがあればだれでもお気軽にご相談ください!

最後までブログをお読みいただきありがとうございました!!