塾生の声

【2025年度】中学英語から始めて、わずか10カ月で上智大学理工学部へ大逆転合格!

みなさんこんにちは!

田町駅から徒歩5分、港区の予備校武田塾田町校です!

今回は、

    

    上智大学理工学部

    東京理科大学工学部

    明治大学理工学部

    芝浦工業大学工学部

 

に見事合格したT・Hさんの声を紹介したいと思います!

合格おめでとうございます!!!

はじめに

T・Hさん 合格おめでとうございます!!!

 

 

 

合格体験談

Q. 出身校はどこですか?

麻布高校を中退して、東京インターハイスクールに通っていました。

bg_school

Q. 入塾したのはいつですか?また、その時の成績はどうでしたか?

入塾したのは浪人中の4月ごろです。

僕は高校を中退し、本格的に受験勉強を始めたのは入塾した時からでした。

そのため数学はIA、IIBの基礎はありましたが、英語については中学英語まで、物理と化学については全く知識がない状態でした。

Q.入塾のきっかけを教えてください。また、入塾を決めた理由は何ですか?

 

僕は高校を中退しており、本格的に受験勉強を始めることを決心したのは2浪目の年でした。

受験勉強を始めるにあたって基礎を一から自分で学ぶのは難しく、また自分のペースで学習を行いたい思いがあり、個別指導塾を探していました。

主にネットで調べていくうちに武田塾が候補に上がり、直接教室に伺って指導方法が自分の必要としている事に当てはまっていると思い入塾しました!

 

Q. 武田塾に入ってから、勉強法や成績に変化はありましたか?

入塾した頃は勉強法は定まっておらず苦労しましたが、先生方と特訓中に相談をする事で自分のペース、やり方に合った勉強法で進めることができました。

また、自分に合った勉強法をすることで一日の勉強時間を安定して取れるようになるなど、自分に精神的な負担をかけすぎずに勉強を習慣づける事にもつながりました。

成績は急激に良くなる事はありませんでしたが、先生方と特訓中に相談をしつつ不安な部分などを埋めることで徐々に良くなっていきました

6月時点では、

英語R 49/100、 L 44/100、数IA 59/100、数IIB 58/100、物理50/100、化学63/100で、

総合323/600点でした。

当日の共通テストは、
英語R 65/100、L 82/100、数IA 96/100、数IIB 90/100、物理95/100、化学77/100で、

総合505/600点でした!7ヶ月で180点UPしました!!!

 

勉強をしている猫のイラスト

Q. 担当の先生はどうでしたか?

僕はかなり調子の波が激しく、宿題を終わらせられないことや勉強時間を取れていないことも多くあったのですが、その度に僕のペースに合わせた宿題の出し方や改善方法を一緒に考えるなどしていただきました。

特に、9月から12月頃に合計3ヶ月ほど精神的に落ち込み全く勉強ができない時期があったのですが、教室に行かずともリモートで話をしてくださり、精神的に支えていただきました。

また、受験の情報について直接経験しなければわからないような具体的な内容も多く教えていただきました。

 

Q. 武田塾での思い出を教えてください!

僕が9月から12月頃に体調を崩した時に教室に行かず、勉強をせずとも精神的に支えていただきました。

試験対策の時期には毎日のように自習室に通い二次試験に対して細かく準備をすることができました

二次試験以前よりも多くの時間を塾で過ごすようになったことで、先生方と話をしてよりリラックスできるようになりました。そのため試験に対する緊張を塾で和らげることができました。

そのようなこともあり、一次試験から二次試験までの期間は受験期間で一番勉強を楽しむことができました

 

Q. 好きな参考書ベスト3を教えてください!

第1位: 青チャート

IMG_1663

問題数は多いですが、その分例題を解くだけで数学の基礎を固めるのにとても役立ってくれました。

 

第2位:化学重要問題集

IMG_1664

A問題とB問題に分かれており、A問題で基礎を、B問題で発展をできるかなり便利な参考書です。

 

第3位:ゼロから劇的にわかる理論化学、無機・有機化学

IMG_1665

化学の基礎を固めるのに役立ってくれました。講義系の参考書で理解しやすく、復習もしやすかったです。

 

 

 

来年度以降の受験生にメッセージ、アドバイスをお願いします!

武田塾は個別指導塾なので、自分のペースに合った指導をしていただくことができると思います。

受験をする意志があれば、先生方のサポートをいただけると思うので気持ちの面では自分を追い込みすぎず頑張ってください。

 

 

校舎長からのメッセージ

受験勉強を本格的に始めてからわずか10カ月で上智大学合格おめでとうございます!

「一冊を完璧に。」という武田塾の理念をまさに体現してくれたと言えます!

日々の宿題を欠かさず完璧に仕上げてきてくれ、一問一問の理解度もとても深く、勉強の質と量ともに素晴らしかったです!

秋ごろに体調が優れないことが多く、受験までの計画を何度も立て直したりと不安も重なることがあったと思いますが、何とか共通テスト直前に持ち直して、そこからは完全に気持ちを切り替え、残り限られた時間の中で何をやるかの計画を組み直し見事最後まで走り抜けてくれました。

大学生活では自立した生活が出来るように意識して行動してみましょう!

合格おめでとうございます!

最後に

武田塾では無料で受験相談を受け付けています!

受験に向けて頑張りたい!と思っても一人だとやはり心細いのは当たり前です!!

「毎日どのくらいやればいいのか」

「何から手を付けたらいいのか」

などなど受験に関してわからないこと悩みがあればだれでもお気軽にご相談ください!

最後までブログをお読みいただきありがとうございました!!