ブログをご覧のみなさんこんにちは!武田塾です!!
中学生のみなさんはしっかり勉強に取り組むことができていますか?
実は中学生のみなさんが陥りがちな無駄な勉強法は多く存在します。
みなさんの中には、
・勉強しているのになかなか成績が伸びない……
・結局どんな勉強方法が良いのか知りたい……
などなど多くの悩みがあると思います。
そこで今回はしっかり成績が伸びていくために必要なことや、陥りがちな効率の悪い勉強方法についてお話していきます!
また、今回の内容は武田塾の公式Youtubeチャンネルでも解説しているのでそちらも合わせてぜひご覧ください!!
ノートまとめは無駄な作業!
これをご覧のみなさんはノートにまとめることで勉強になっているという人は多いかもしれません。
実はノートをひたすらまとめるだけでは成績は伸びません!
勉強とは何か?
「ノートにまとめることが勉強じゃないなら何が勉強?」と思った人もいるかも知れません。
勉強とは、できないことをできるようにすること・覚えていないことを覚えることです!
つまり、ノートに教科書の内容をまとめるだけではただの「作業」になってしまいます。
テスト1週間前でワークを完璧に!
まずはノートに教科書をまとめるよりも優先的にワークを解いていくのがおすすめです。
ワークは知識のアウトプットになるので、どの知識が自分は抜けているのか・どの単語が覚えられていないのかをはっきりさせることができます。
また、テスト直前までノートにまとめをするよりも実際に問題を解いた方が本番でどんな問題がでるのかを把握することができるので勉強の効率は非常に良いです。
まとめノートよりも暗記ノート!
テスト前になってひたすらノートにまとめ直しをするよりも、授業中に出てきた覚える箇所のみをオレンジペンで書いて赤シートで隠せるようにした暗記ノートの方が効率的に勉強できます!
定期テスト勉強の期間になったらいきなり覚えるところから入れるので最初から教科書をまとめ直すよりも圧倒的に効率が良いです!
このような暗記ノートを普段の授業から作っておくと定期テスト前の勉強が非常にうまくいきます。
眺めるだけ勉強は無駄な時間!
みなさんの中には教科書やノートを眺めるだけの勉強になっている人はいませんか?
実はその勉強方法は非常に効率が悪いです!
とにかくテストをしまくる!
一番効率良くものを覚える方法はずばりテストをしまくることです!
例えば英単語を10個覚える時には、暗記する時間を5分と決めて必ずテストをするようにします。
テストをして10個中7個正解3個不正解だった場合にはまたテストをします。
それを繰り返して全て正解したらOKということで次の10個の単語を暗記する・・・ということを繰り返します。
このようにひたすらテストをすれば、自分が覚えていない箇所に気づくことができ、集中して覚えることができます!
なのでテストをひたすらしている人は成績を着実に伸ばすことができるのです!
テストができる教材を用意することが大事!
テストをするにはまずテストができる教材が必要です。
例えば、授業中に取っているノートで暗記する箇所を分けて書いてテストがしやすいようにすることでテストを繰り返していくことができます。
また、ワークなどはテストをするように作られているので、ワークがある科目ではワークで繰り返しテストするのがおすすめです。
特に書き込むタイプのノートはコピーして何度も使うか、ノートに答えを書き込むようにしましょう!
このように何周も解く前提で使うことで繰り返しテストをすることが可能になります!
確かに、教科書を眺めているだけでも覚えたような気がしますよね……
しかし実際にその内容を聞かれたらどうですか?
100%自信を持って答えられる人は少ないはずです。
テスト本番で覚えているのかのテストをするのではなくて、何度も事前に自分でテストをして記憶を強化することでテストの点数もしっかり伸ばすことができます。
効率良く勉強するために!
提出物はなるべく即提出!
みなさんは提出しないといけない課題があったとき、いつ提出していますか?
前日になっても提出物が終わっていない生徒も多いです。
実はとてももったいないことをしているかもしれません!
先生達はみなさんに事前に配っているワークや提出物から問題や数字を多少変えて試験を作成していることが多いです。
そのワークの問題を完璧にしておけば80点を切ることはまずあり得ないはずです!
そんな点数の得点源になるワークをただやって提出するだけではもったいなすぎますよね・・・
提出物はただ出すだけではダメです!
完璧にすることがとても大事なので、最低でも3周はするようにしましょう!
早めの勉強計画でテストの傾向をつかむ!
先ほど、ワークや提出物からテストの問題が作成されるとお話しましたが、さらに速い段階で取り組み始めることでテストの傾向もつかむことができます。
傾向がつかめれば、どの分野に時間がかかるのかもある程度分かるようになるので、テストまでの残り時間をどこに使うかを早く判断できます。
例えば1週間前に提出物やワークが完成していれば、その後にさらに詰めたい分野や、覚える箇所をしっかり復習することができます!
とにかく時間があればあるほど高得点を取れるのが定期テストなので、勉強計画は前倒しでやっていくことが非常に重要です!
今までテスト直前期に勉強を始めていたという人は早い段階でワークや提出物を完璧にできるように意識してみてください!!
まとめ!!
今回は中学生のみなさんが陥りがちな効率の悪い勉強方法と効率良く勉強するための方法についてお話していきました!
ポイントは以下の3つです!
・ノートまとめは無駄な作業!
・眺めるだけ勉強は意味が無い!
・ワークや提出物には早い段階で取り組む!
みなさんはこれらのことを意識して勉強できていますか?
もし、無駄な勉強をしているという人がいれば、すぐに今回お話した勉強方法に切り替えましょう!
お問い合わせはこちらから!
武田塾田町校では無料受験相談を行っています。
「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」
受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!
〒108-0073
東京都港区三田3-2-8
箕浦ビル 4階
〒116-0013
東京都荒川区西日暮里4丁目1-20
西日暮里エーシービル 303号室
〒140-0011
東京都品川区東大井5丁目23-32
関ビル 3階
〒143-0023
東京都大田区山王2-7-2
パルサー山王103
〒144-0052
東京都大田区蒲田5-40-10
初穂マンション蒲田 203号