武田塾 田町校 新サイト OPEN! こんにちは、武田塾田町校です。 今日は古文の大学別難易度について解説します。 みなさんは、今まで学校や予備校などで大学別難易度については さまざまな資料を確認できていると思います。 大学の難易度がそのまま古文の難易度に当てはまるかといえば、 必ずしもそういうわけではないのです。 まず、それぞれの大学の位置を難易度別に確認してみましょう。 (※私大に限ります) 早慶上智(早稲田、慶應義塾、上智) 関関同立(関西、関西学院、同志社、立命館) 明青立法中(明治、青山学院、立教、法政、中央) 成成武学(成蹊、成城、武蔵、学習院) 産近甲龍(京都産業、近畿、甲南、龍谷) 日東駒専(日本、東洋、駒澤、専修) 大東亜帝国(大東文化、亜細亜、帝京、国士舘) という感じです。 その序列は、古文一教科に限れば異なってきます。 私大で一番古文が難しい大学は立命館です。 それを追いかけているのが関西学院。 そして三番目が早稲田となります。 その次に難しい大学はどこだと思いますか? 京都産業大学なんですね。 意外でしょう? 同志社あたりかと思われがちですが京都産業大学です。 これらの大学の入試は、文法や単語の知識はもちろん古文常識まで問うてきます。 ただし、どんな難解な文章でも、文法や単語の知識をきちんと身に付けておけば 問題の6割は解けるので、恐れずにぶつかっていきましょう! うれしい受験情報をお届け!! もしよければ登録お願いします。 @takeda_tamachiさんのツイート 関連記事 古文の勉強法は?パート① 古文の勉強法は?パート② 英単語はどれくらい覚えればいいの? 日本史の勉強法は
人気記事ベスト5 1位 『河合の記述模試でたった3ヶ月で英語を64点アップさせる方法』① 2位 赤本ってどうやって活用したらよいの??? 3位 ここが違う!増田塾と武田塾 4位 【先着3組様限定】逆転合格 早慶合格応援イベント開催!! 5位 模試の『受ける意味』、『振り返り方法と復習方法』
【品川・田町・五反田の予備校なら武田塾田町校】
お問い合わせはこちらから!
武田塾田町校では無料受験相談を行っています。
「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」
受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!
〒108-0073
東京都港区三田3-2-8
箕浦ビル 4階
〒116-0013
東京都荒川区西日暮里4丁目1-20
西日暮里エーシービル 303号室
〒140-0011
東京都品川区東大井5丁目23-32
関ビル 3階
〒143-0023
東京都大田区山王2-7-2
パルサー山王103
〒144-0052
東京都大田区蒲田5-40-10
初穂マンション蒲田 203号