武田塾 田町校 オフィシャルサイト OPEN! 皆さん、こんにちは。 港区三田の武田塾田町校です。 本日は慶應義塾大学の小論文並びに論文テストについてまとめていきます。 慶大では一般的な私大の文系学部とは異なり、国語が無く、代わりに小論文を課しています。 小論文は一朝一夕に実力がつく科目ではないので対策を早い時期から行っていきましょう。 河合塾主催の全統論文模試や慶大オープン、代々木ゼミナール主催の全国論文テストや慶大入試プレを受験するなど、小論文試験の練習を行うことも大切です。 特に慶大オープンと慶大入試プレでは各学部専用の小論文試験を実施する為、必ず受験しておきましょう。 それでは、各学部ごとに見ていきましょう!!
文学部
外国語:150点 地歴:100点 小論文:100点 計:350点満点 小論文 試験時間:90分 配点:100点 小論文比率:100/350(28.5%) 問題形式 課題文を読み、 Ⅰ.300~360字の要約問題。 Ⅱ.320~400字で意見論述。 人文科学がテーマの抽象的な文章などで長めの課題文になることが多く、抽象度がかなり高いので難易度の高い小論文の課題文や現代文の問題文を読み慣れておく必要があります。 年度によっては90分の制限時間内で読み切るのが不可能な量の課題文が出されることもあるため、読解力に相当の自信がある受験生でも状況に応じて対処していかなければならない。
経済学部
A方式 英語:200点 数学:150点 小論文:70点 計:420点満点 B方式 英語:200点 地歴:150点 小論文:70点 計:420点満点 小論文 試験時間:60分 配点は70点 小論文比率:70/420(16.7%) 問題形式 課題文を読み、 Ⅰ.200~300字の要約問題。 Ⅱ.300~400字で意見論述。 例年、合計600字程度となっています。 課題文の分量が年々増加傾向している。公共性の高いテーマが選ばれることが多く、課題文の内容説明が求められます。 難易度は慶應の学部の中では標準レベルだが、文系理系科目すべてを幅広く学習しておく必要があります。 2012年の問題は経済学部があらゆる学問と通じているという大学側のメッセージとも解釈できます。
法学部
外国語:200点 地歴:100点 論述力試験:100点 計:400点満点 小論文 試験時間:90分 配点:100点 小論文比率:100/400(25.0%) 問題形式 課題文を読み、400字程度で要約問題と600字程度で意見論述。 合計1,000字となっています。 法学部独自の「資料を与えて、理解、構成、発想、表現の能力を問う」という科目であります。 論説・評論を速く正確に読み解く力が必要である。問題自体は受験生の深い思考力と高度な表現力を問う難問(良問)ぞろいです。 提示される課題文の内容はかなり専門的で、大学受験生にとっては読みずらいと思われます。 また、京都大学法学部後期の小論文が傾向として似ているため、こちらに取り組むこともお勧めします。
商学部
A方式 英語:200点 数学:100点 地歴:100点 計:400点満点 B方式 英語:200点 地歴:100点 論文テスト:100点 計:400点満点 小論文 試験時間:70分 配点:100点 小論文比率:100/400(25.0%) 問題形式 課題文には、学部の性格上、経済学・経営学的な内容のもの、数学的な内容のものが多いです。 大問3題から2題へと変化したが、2015年度は大問3題に戻りました。 選択式と記述式の併用です。 字数制限つきの論述問題がメインになります。 20~200字程度の論述が出題されていましたが、ここ数年では50字前後の記述が出題されています。 その他、適語補充や、数値を計算してマークする形式もあります。
医学部
1次試験 英語:150点 数学:150点 理科2科目選択:200点 計:500点満点 小論文 試験時間:50分 出題形式 200字~400字の意見論述 「医師としての志望動機の強さや将来に対する展望」「医師として求められる倫理観」「医師としてのコミュニケーション力」など、医師になることをどれだけ具体的に考えられているかを見られることが多いようです。
総合政策学部
Ⅰ.英語(100点)+数学(100点)+小論文(200点) Ⅱ.英語(200点)+小論文(200点) Ⅲ.数学(200点)+小論文(200点)のいずれかから選択 小論文 試験時間:120分 配点:200点 小論文比率:100/200(50.0%) 出題形式 5種類以上の膨大な資料が与えられ、全体の論述字数は1,500字~1,800字程度である。
環境情報学部
Ⅰ.英語(100点)+数学(100点)+小論文(200点) Ⅱ.英語(200点)+小論文(200点) Ⅲ.数学(200点)+小論文(200点)のいずれかから選択 小論文 試験時間:120分 配点:200点 小論文比率:100/200(50.0%) 出題形式 小問が複数課されるが、全体の論述字数は1,200字~1,600字程度。 総合政策学部は、大量の資料を分析し、事実に基づいた根拠から自分の考えまでを、600~800字程度でまとめる問題が出されます。 ですが、環境情報学部の小論文は、複数の小問にわかれて、根拠や考えが別個で問われます。200字で解答しなければならない問題もあります。 聞かれたことに対して最小限の文字でわかりやすく解答する力が求められます。
看護学部
1次試験 Ⅰ.英語(300点)+数学(200点) Ⅱ.英語(300点)+化学(200点) Ⅲ.英語(300点)+生物(200点) 小論文 試験時間:70分 設問は2問、もしくは3問出題。 200字程度で要約問題と600字程度で意見論述。 課題文は、社会や個人に関するような看護学に関連するものが比較的多いです。 TEL:03-6453-8351(電話受付時間13:00~21:00 日曜日を除く) こちらの記事を読んだ人が読んでいる記事 武田塾ってどんな塾ですか??? ☆第1回 授業をしない理由 ☆第2回 参考書を1冊1冊完璧にする??? ☆第3回 自学自習の徹底管理って何するの??? ☆武田塾の特訓の仕組みを教えて!! ☆武田塾は“できる受験生”にも対応できるの? ☆無料受験相談って何をするの? 入塾させられるの!? ☆武田塾は高額塾!?武田塾っていくらかかる? 関連記事 ここが違う!明光義塾と武田塾 ここが違う!早稲田塾と武田塾 ここが違う!増田塾と武田塾 ここが違う!河合塾マナビスと武田塾 ここが違う!四谷学院と武田塾 ここが違う!東進ハイスクールと武田塾
イベント情報
- 【イベント報告~☆】6月5日進路相談イベントやりました!!
- 「ネットやパンフレットにもない情報を得られた。」進路相談イベントの生徒の声 その①
- 「英語をレベルアップしなくては!!”と改めて実感しました。」進路相談イベントの生徒の声 その②
- 最新イベント情報
人気記事ベスト5 1位 武田塾ってどんな塾ですか??? 第1回 授業をしない理由は?? 2位 ここが違う!増田塾と武田塾 3位 『河合の記述模試でたった3ヶ月で英語を64点アップさせる方法』① 4位 ここが違う!四谷学院と武田塾 5位 武田塾ってどんな塾ですか??? 第2回 参考書を1冊ずつ完璧にする???
うれしい受験情報をお届け!! もしよければ登録お願いします。 @takeda_tamachiさんのツイート 【品川・田町・五反田の予備校なら武田塾田町校】 TEL:03-6453-8351(電話受付時間13:00~21:00 日曜日を除く) TEL:03-6453-8351(お問い合わせはお電話にて!) URL:https://www.takeda.tv/tamachi/ Twitter:https://twitter.com/takeda_tamachi(随時更新中!) アクセスはこちら
お問い合わせはこちらから!
武田塾田町校では無料受験相談を行っています。
「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」
受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!
〒108-0073
東京都港区三田3-2-8
箕浦ビル 4階
〒116-0013
東京都荒川区西日暮里4丁目1-20
西日暮里エーシービル 303号室
〒140-0011
東京都品川区東大井5丁目23-32
関ビル 3階
〒143-0023
東京都大田区山王2-7-2
パルサー山王103
〒144-0052
東京都大田区蒲田5-40-10
初穂マンション蒲田 203号