ブログ

【高校受験】受験は情報戦!まずは受験情報を集めよう!

 

はじめに!

ブログをごらんのみなさんこんにちは!

都営三田線・浅草線の三田駅から徒歩4分、J R田町駅から徒歩5分、港区三田の予備校 武田塾田町校です!

新中学3年生のみなさんの中には、高校受験に不安を抱えている人も多いのではないでしょうか!

高校受験となると人生で1度も受験を経験したことがない人がほとんどだと思います。

すると、

・高校受験ってなにをすればいいの?

・どんなことをしたら合格できる?

などなど様々な疑問や悩みがあると思います。

そこで今回は高校受験を目指しているみなさんに向けて、どんなことを最初にしたらいいのかについてお話していきます!ぜひ参考にしてみてください。

また今回の内容は武田塾の公式Youtubeチャンネルでも解説しているのでそちらも併せてごらんください!

無料受験相談

受験は情報収集からはじめよう!

ずばり、高校受験は情報戦です!

そこで、まずは自分の志望校についての情報を収集するところからはじめましょう。

もし志望校についての情報がないまま受験で戦おうとすると大事故につながりかねません!

まだ自分の志望校についての受験情報がないという人は要注意です!

ではどんな情報を集めればいいのでしょうか。以下に具体的にお話していきます。

受験勉強のゴールを把握しよう!

まずは受験勉強をどこまですればいいのかの「ゴール」を知らないことには、勉強ができませんよね。

受験勉強のゴールを決めるには、志望校の入試でどれくらいの点数を取れば合格できるのか・内申点がどれくらい必要なのか・入試日はいつなのかについて調べることが必要です。

それらを組み合わせて考えることでいつまでにどのくらいの点数を模試などでとればいいのかを逆算して考えることができます。

様々な高校の情報を集めよう!

そもそも自分の「選択肢」としてどんな高校があるのかについて調べておく必要があります。

「なんとなくこの高校知ってるからここにいこう」という曖昧な考えだと、後々になって自分に最適な選択をできなくなってしまう可能性があります。

そこでまずは自分の目標や理想の将来像から最適な志望校を選択するには1つだけでなく、様々な高校の情報収集をするようにしましょう!

特に公立と私立では対策も全然違ってくるので、最低でも公立と私立どちらを目指すかは決めておいた方がいいです。

高校の難易度も知っておこう!

様々な高校の情報が集まったら、次はそれらの入試の難易度も調べておきましょう。

公立の中だけでも、高校の難易度は広い範囲に広がっています。

その中で通える範囲の中で自分が目指したい・目指せる難易度の高校はどれくらいあるのか、またその高校に入るにはどの程度の内申点が必要か・入試難易度はどれくらいかについて調べておくようにしましょう。

さらに言えば、その高校が独自で入試を行っている場合にその過去問の傾向も分析しておくと安心です。

その高校の合格率を見よう!

次は、その高校の大学への進学率をみるようにしましょう。

自分が将来どんなことをしたいのか・どんな職業に就きたいのかが決まっている人の場合は、それらについて学べる大学へ、その高校がどれくらい進学しているのか見ておくと将来への見通しが立てやすくなります。

高校によって指定校推薦の枠数なども違ってくるので、調べられる範囲で知っておくと高校選びの基準になりやすいです。

以上のことを把握したうえで今なにをやるのか決めてください!

逆に何も見ずに勉強を進めると大事故につながってしまうということです!

志望校の情報を集めることでやるべき課題が見えてくるので、まずは情報集めが非常に大切です。

ガッツポーズをしている男の子の画像

ネット情報を活用しよう!

以上でお話した情報を集めるときにはネットを活用するのが一番便利です。

近年では「パスナビ」など受験関係の情報を取り扱ったまとめサイトのようなところが増えてきているので、活用しない手はありません!

しかし、ネットという場所の特性上、中には正しくない情報が混ざっている可能性もあります。

複数のネットサイトや、本などで見比べてその情報が本当なのかを確認するようにしましょう。

さらに踏み込んだ情報が欲しいとき!

ネットで掲載されている情報にはある程度限界があります。

それよりもさらに踏み込んだ情報が欲しいときは学校の先生や、その高校の対策に力を入れている塾などで情報をもらうのが一番確実です。

受験生に見えなくて塾や学校の先生に見えるのは「経験」というところが大きいです。

制度上の穴や稼いでおくと有利になる箇所、過去に受かった生徒が合格したときの状況など、さまざまな経験を持っています。

塾や学校の先生は生徒の状況に合わせてやるべきことを指導してくれます。

どうしても表面上の数字やデータだけだとわからないことは多々出てくるので、そういったところで実績や経験を持っている人のアドバイスが効いてきます!

新しい情報を手にいれよう!

高校受験は毎年少しずつ傾向や入試制度が変わっていくことが多いです。

ネットで情報を仕入れたとしても、それが3年前や4年前の情報なのか、去年の情報なのかという確認を必ずするようにしてください。

特に大学受験においても共通テストの傾向がガラッと変わっていたりするのでそれに合わせて高校受験も傾向が変わる可能性があります。

傾向に合わせた対策をすることが効率の良い受験勉強のポイントになってくるので、必ず新しい情報なのかという確認は必要です!

わからないウサギ

まとめ!!

今回は【高校受験】受験は情報戦!まずは受験情報を集めよう!というテーマでお話していきました!

ポイントは以下の7つです!

・受験は情報収集から始めよう!

・受験のゴールを把握しよう!

・様々な高校の情報を集めよう!

・高校の難易度も知っておこう!

・大学の合格率も確認!

・ネットで情報収集が便利!

・信憑性・いつの情報かには要注意!

高校受験の勉強をこれから頑張ろうという人はまずはどうやって勉強していくべきなのか、情報をしっかり集めて戦略を立てましょう!

自分でできなさそうであれば塾から勉強と情報のサポートを受けてやるのがおすすめです。

武田塾では無料受験相談も行っているので、お気軽にご連絡ください!

無料受験相談

お問い合わせはこちらから!

武田塾田町校では無料受験相談を行っています。

甲藤写真

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

武田塾 田町校

武田塾田町校 教室内の様子

〒108-0073
東京都港区三田3-2-8
箕浦ビル 4階

【TEL】 03-6453-8351

【メール】tamachi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾田町校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 西日暮里校

〒116-0013
東京都荒川区西日暮里4丁目1-20
西日暮里エーシービル 303号室

【TEL】 03-5834-7137

【メール】nishinippori@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾西日暮里校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 大井町校

武田塾大井町校 教室内の様子

〒140-0011
東京都品川区東大井5丁目23-32
関ビル 3階

【TEL】 03-6433-9388

【メール】oimachi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾大井町校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 大森校

武田塾大森校 教室内の様子

〒143-0023
東京都大田区山王2-7-2
パルサー山王103

【TEL】 03-6451-8211

【メール】omori@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾大森校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 蒲田校

武田塾蒲田校 教室内の様子

〒144-0052
東京都大田区蒲田5-40-10
初穂マンション蒲田 203号

【TEL】 03-6428-7851

【メール】kamata@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾蒲田校のHPはこちら

無料受験相談

 

関連記事

【中学生向け!】期末テスト対策!無駄な勉強はやめよう!!

ブログをご覧のみなさんこんにちは!武田塾です!! 中学生のみなさんはしっかり勉強に取り組むことができていますか? 実は中学生のみなさんが陥りがちな無駄な勉強法は多く存在します。 みなさんの中には、 ・ ..

【保護者さん向け】成績がいい子と悪い子の違いは親にある

みなさん、こんにちは!三田駅から徒歩4分、田町駅から徒歩5分、港区三田にある学習塾、武田塾 田町校です! 今回は保護者さん向けに成績がいい子と悪い子の違いをご説明します。 保護者のみなさんは自分の子ど ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる