【共通テストの内容を知る事はもちろん大事ですが・・】
大学入学共通テスト(以下、共通テスト)まで、あと130日をきりました。皆さん、受験勉強は順調でしょうか?
「数学Ⅰ・Aの試験時間が70分になる。」「英語のリーディングとリスニングの 配点比が1対1になる。」(※最終的には個々の大学側が比率を決めます。) 「記述問題や、英語の民間試験の導入は、結局見送りになった。」・・・・ 等々、試験の中身に関する情報は、受験生の皆さんも気になるでしょうから、 意識的に情報収集しているのではないかと思います。 しかし、それ以前の大前提として、出願手続きを無事に終える事が出来なければ、 元も子もなくなってしまいます。
国公立大学志望の方は当然として、 私大入試でも共通テストを利用するケースは様々にありますので、出願ミスが ないように十分に気を付けて下さい。
【共通テストの出願開始は、もう目前!!】
●共通テスト出願期間・・・9月28日(月)~10月8日(木)
試験自体は、まだ4か月以上先ですが、出願期間は、もう目前に迫ってきています。期間も2週間弱しかありません。「うっかりしている内に、出願期間が過ぎ去っていた。」なんて事がないようにしましょう。
特に気を付けて欲しいのは、浪人生の皆さんです。
現役生であれば、高校側で一括出願をしてくれるはずですが、浪人生は全ての手続きを自分で終える必要があります。以下、浪人生が自身で出願する のに必要な書類等についてまとめます。
【出願に必要な書類と、その入手方法】
浪人生が自身で出願するにあたっての必要書類は以下の3点です。
① 志願票
共通テストの受験案内を取り寄せるとその中に入っています。配布は9月1日 より、既に始まっていますので、まだの方は出来る限り早く、手に入れましょう。共通テストを実施する各大学の窓口で配付されるほか、全国学校案内資料管理事務センターから郵送で取り寄せることもできます。
② 検定料受付証明書
受験案内と一緒に送られてくる「払込書」を使用して、「ゆうちょ銀行・郵便局」または「払込書裏面記載の銀行」で、検定料を支払って下さい。その際、受付局の日附印が必要なため、ATMではなく、受付窓口にて支払いをしましょう。 支払い手続きを終えたら、検定料受付証明書を、その場で受け取ります。
③ 卒業証明書
自身の卒業した高校で発行してもらってください。
以上が、浪人生が共通テストに出願するために必要な手続きになります。
「ネットで全ての手続きが数分で終えられる。」と言う訳にはいきません。期限が迫ってから焦ることのよう、まだの方は、今すぐ出願準備を進めていきましょう。
お問い合わせはこちらから!
武田塾田町校では無料受験相談を行っています。
「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」
受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!
〒108-0073
東京都港区三田3-2-8
箕浦ビル 4階
〒116-0013
東京都荒川区西日暮里4丁目1-20
西日暮里エーシービル 303号室
〒140-0011
東京都品川区東大井5丁目23-32
関ビル 3階
〒143-0023
東京都大田区山王2-7-2
パルサー山王103
〒144-0052
東京都大田区蒲田5-40-10
初穂マンション蒲田 203号