ブログ

【過去問演習】赤本を解く頻度と時期別に対策法を紹介します!

過去問教材の種類と解く頻度とは?

こんにちは!

武田塾高槻校です!

 

受験生の皆さん、

受験勉強は着実に進んでいますか?

夏休みも終わり、二学期が始まった中で着々と勉強を進めているかと思いますが、

最近過去問を解き始めている受験生も多くなってきています

 

とういうことで今回は、

過去問教材の種類と取り組む順番、頻度について解説していきます!

 

 

 

赤本だけではない?過去問教材にも種類がある!

過去問演習のための参考書にも種類があります!

 

赤本シリーズ

東京大学(文科)|「赤本」の教学社 大学過去問題集

 

定番はこれですよね!

大学の独自試験の全科目を収録しています!

一方で解説は少し粗い一面もあります…

最終の仕上げとしての立ち位置ではないかと考えます!

 

 

青本シリーズ

赤本・青本・黒本とは?それぞれの違い、どれを使うべきか解説します

 

赤本の兄弟のような見た目ですが、

出版社も違っており、解説も赤本より丁寧と評判です!

しかしながら、赤本のように多数の大学に対応しておらず、

旧帝や早慶などの難関大学しか出版されていません…

しかし、最難関大志望の方にはかなりおすすめできます!

 

 

○○大の○○シリーズ

R KAKOMONmeiji

 

こちらは各大学の各科目専用の赤本です!

難関国公立や私大では、早慶MARCH関関同立などが出版されており、

苦手な科目の演習量確保に非常に役立ちます!

 

 

世界一わかりやすい○○大の○○シリーズ(黄色本)

同志社英語

 

先程紹介した○○大の○○シリーズよりも解説が丁寧で、

各大問ごとに対策が解説されており、

旧帝や難関私大などの難関科目の攻略にはうってつけの教材です!

この本の後に赤本シリーズを解くことをお勧めします!

 

 

 

過去問ルートと解く頻度

①過去問ルート

まずは、黄色本を何度も読み、

大学の科目ごとの傾向をつかみます!

黄色本がない場合は、自分で過去問の傾向を調らべておきましょう!

同志社英語

この時点で、志望大学の合格最低点を調べ、

素点で何点必要かを計算し、

各科目、何点取るかを戦略立てておきましょう!

 

 

次に、苦手な科目や目標点から離れている科目については

○○大の○○シリーズで演習量を確保しましょう!

kanndaieigo

この時に意識することは、

過去問を解きまくることではなく、間違えた範囲を何度も復習することです!

過去問演習の目的は問題に慣れることもそうですが、

自分に足りていないところを探す役割の方が大切です!

 

 

最後に、○○大の○○シリーズで各科目ごとに演習量を確保したら、

後はひたすら赤本or青本を解いていきましょう!

赤本 (教学社) - Wikipedia

この辺になってくると、しっかりと慣れることも意識しましょう!

時間配分や目標点を確立し、本番と同じタイムスケジュールで解いていきましょう!

しかし、最後まで復習には手を抜かないようにしましょう!

闇雲に復習するだけではなく、捨てるところは捨てる覚悟が必要です!

 

 

 

②過去問演習の頻度とは?

過去問演習の頻度は、基本的には、

11~12月は週に1、2回(多くて3回)

1月は週に2日に1回、1週間前は毎日

このような形が理想だと思います!

 

やはり、復習は大事ですので初期~中期はあまり解きすぎないようにしましょう!

何度も言いますが、

点数を上げるためには、演習をこなすだけでなく基礎に戻って復習することがとても大事です!

この時期の行動で合否がかなり変わってくるので、復習にしっかり時間を割いていきましょう!

 

 

 

 

まとめ

今回は、

過去問教材の種類と取り組む順番、頻度について解説していきました!

 

まだ過去問に取り組む時期ではありませんが、月に一度くらいは解いてみてもいいかと思います!

過去問との付き合い方で、合否はかなり変わってきます!

過去問で傾向をしっかりと分析し、志望校合格をつかみ取りましょう!

 

     

個人によって合格の最短ルートは変わりますが、

武田塾にはそれを分析、指導できる力があります!

 

少しでも不安がある方は気楽に近くの武田塾にお越しください!

無料受験相談の場をご用意させていただきます!

無料受験相談

 

 

 

 

武田塾高槻校では

「志望校に受かりたいけど何をやったらいいかわからない」

「勉強の計画を立ててほしい」

など、受験に関することは何でも相談を受け付けています。

 

授業をしない」武田塾では

1人1人の状況に合わせた

あなただけの学習計画を基に

勉強の始め方から志望校合格までの道のりを

全てサポートいたします!

 

勉強のやり方が分からない

受験までに間に合うか心配

などのお悩みがありましたら、お気軽にお問い合わせください!

 

LINEや無料の受験相談でお悩みにお答えします!

友だち追加

無料受験相談

 

一人でダメなら武田塾高槻校へ

武田塾は参考書を授業変わりとした至ってシンプルな塾・予備校です。しかし、参考書を授業代わりとするにはちゃんとした理由があります!とにかく重要なことは、予備校や塾に入っただけで決して満足しないこと!今の自分にとって、成績を上げられる塾はどこなのかをしっかり検討していく必要があるのではないでしょうか!!武田塾では、無料受験相談を実施しており、受験生の悩みやアドバイスを受験生のみなさんにおこなっています。何回でも受験相談を受けることができるので、ぜひ一度武田塾へお越しください♪♪

武田塾では、無理な勧誘を一切いたしません。それは、武田塾の理念として、「一人で勉強して成績が伸びる生徒は武田塾に入塾する必要はない」という想いがあるからです。これを読んでいただいた皆様には、ぜひ一度、高槻校へ足を運んでいただき、武田塾の勉強法や参考書ルートをお伝えし、受験に活かしていただければと考えております!!

「授業を聞いても成績が伸びない・・」

「模試の結果が良くなかった・・」

「使用する参考書だけでも欲しい!!」

「高槻校ってどんなトコだろう??」

どんな動機でも構いません!まずは、この機会に一度、無料受験相談をご利用ください!!

いかがでしょうか?たがって、一人でできる方は入塾不要!一人で勉強するのが難しい方は、二人三脚で乗り越えましょう。武田塾チャンネルを上手く活用して、基礎の完成度をグッと上げましょう。皆さんの合格を心より願っております!武田塾では、手厚いサポートと一人一人に合わせた無理のないカリキュラム管理を徹底して、確実に勉強を進めることができるので、皆さんが抱える受験への不安や悩みを一緒に解決する塾です!

話の続きが気になる人!

これからの計画立てに不安がある人!

とにかく今すぐ勉強を始めたい人!

一人では成績が上げれない人!

受験で後悔したくない人!

受験生のみなさんはぜひ一度、無料受験相談をご利用ください!

*********************

↓無料受験相談のご予約・お問い合わせ先↓

〒569-0803
大阪府高槻市高槻町6-3
エクセレントアボンデ3F

TEL:072-668-6346

(月~土 13:00~22:00)

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる