〇名前 S.Y.さん
〇出身校 高崎経済大学附属高校
〇合格校
東京農工大学 工学部
中央大学 理工学部
関西大学 化学生命工学部
工学院大学 先進工学部
2025年 高崎校 合格体験記
入塾を決めたきっかけ
現役の時に、YouTubeで紹介されている参考書ルートなどを見ていたから。
また、もともと授業を受けるより自分のペースで勉強する方が好きだったから。
武田塾に通って、成績はどう変化しましたか?
現役のときは化学でなかなか点数がとれなかったけれど、
一年間武田塾通ったことで点数がとれるようになり、得意科目にできました。
宿題ペース管理で計画を立ててもらったことはどうですか?
計画を立ててもらい、毎日宿題を出してもらうことで、
勉強量が少なくなる期間がなく継続して勉強をすることができました。
個別指導はどうでしたか?
勉強で不安なことを細かく聞くことができたのでとてもよかったです。
「授業を受けず参考書の自学自習」で進めるスタイルはどうでしたか?
参考書の理解度が上がって自分にとても合っていたと思います。
武田塾の校舎長・講師の先生はどうでしたか?
とても話しやすく、勉強のことで相談して不安を解消することもできたし、
勉強以外の話をして息抜きすることもできました。
受験勉強で壁にぶつかったことはありましたか?
共通テスト演習で点数が上がらない教科があり、
勉強のモチベーションが下がることがあったけれど、
友達と電話するなどして少し息抜きすることでモチベーションを保ちました。
受験勉強で手ごたえを感じたのはどのタイミングでしたか?
記述模試で良い成績が取れた時です。
現役の時は記述模試で良い点数をとったことがなかったので、勉強の成果を感じました。
特に力がついた参考書とその理由を教えてください
化学の重要問題集が特に力がつきました。
たくさんの問題があるので、問題演習をすることができたし、
他の問題に活かせる化学の考え方も身に付けることができました。
武田塾に通って、変わったことを教えてください
参考書一冊の完成度が変わりました。
現役のときは参考書を終わらせることに必死になっていたけれど、
武田塾に通うようになってからは参考書一冊に時間をかけて、
完璧にしあげられるようになりました。
合格がわかったときの気持ちを教えてください
一年間頑張ってきてよかったなと思いました。
本番、過去問よりも解けなかったのでとても安心しました。
大学合格後の目標や夢を教えてください
大学院に通いたいと考えているので勉強を頑張りつつ、
東京の一人暮らしを楽しみたいです。
後輩に武田塾はおすすめできますか?また、それはどのような点ですか?
講師の先生が自分にあった計画を立ててくださったり、
参考書をおしえてくださるのでとてもおすすめできます。
◆無料受験相談受付中◆
勉強方法から志望大学、モチベーションの上げ方まで
入塾の意思に関係なく、お悩みや相談に無料でお応えします。
「勉強の方法がわからない」
「勉強しても成績が上がらない」
「勉強しなきゃいけないけど、やる気が出ない」
という方は、お気軽に受験相談にお越しください!
お電話でのお問い合わせ・受験相談のお申込みは、下記電話番号からお気軽にご相談ください。
ホームページからのお問い合わせ・受験相談のお申し込みは下のボタンからお申込み下さい。
↓お問い合わせはこちら↓
☎: 027-381-8035
address : 群馬県高崎市栄町4-10 三笠ビル 2F
access : 高崎駅東口 徒歩5分
tel : 027-381-8035
mail : takasaki@takeda.tv