こんにちは、武田塾高崎校です。
今回は実際に群馬県から都内の大学に通っている大学生の講師が通いのメリットとデメリットをご紹介します!
最後に現役実家通い大学生の1日のスケジュールを紹介していますので、そちらも参考にしていただけたらと思います。
メリット
通学時間の有効活用
実家から都内の大学に通うと考えたときに多くの人が一番気になると思うのが通学時間です。
私は新幹線と在来線を使って大学に通っています。
通学時間は、、、約1時間半!!
速いときは1時間10分くらいで着くこともあります。若干長めな気もしますが、その時間を使って音楽を聴いたり、勉強したり、などできることは沢山あります。
また都内に住んでいる人や横浜に住んでいる人でも通学に1時間半から2時間かかるという人もいるので、群馬県からでも十分大学に通えます!
一人暮らしに比べて通学時間はかかるけれど、家事の負担などが減るため、その分自由に使える時間が出来ます!
費用
都内での一人暮らしは家賃+生活費、、、などなど費用がかかります。私の友達は家賃が一ヶ月で10万円の人も、、、
実家暮らしの私の場合、定期代(新幹線+在来線)は一ヶ月で約6万円!
定期代としてはだいぶ高めですが、生活費がかからないため都内の一人暮らしよりも安いです。
真面目に授業に出られる
一人暮らしの場合だと、寝坊して1限に間に合わなくて授業を休んでしまうことも、、、
実家暮らしだと、親の目がある為だらけることが無くなり大学生活を充実することができます!
デメリット
帰宅時間
大学生になると夜遅くまで遊ぶこともしばしば、、、
そうすると気になるのが帰宅時間です。
都内の人に比べると終電の時間が早い分、遊ぶ時間も限られてしまいます。
しかし、終電が早いといっても22時くらいまでは余裕で遊ぶことが出来ます。
また、今日は早めに帰りたいなという気分の日は終電を理由に帰ることが出来るのでたまに役立ちます!
1日のスケジュール
ここで私の具体的な一日のスケジュールを紹介します!(1限がある日)
6:00 起床
7:20~ 8:40 通学
9:00~10:30 1限
10:40~12:10 2限
12:10~13:00 お昼休み
13:00~14:30 3限
14:45~16:15 4限
16:30~18:00 帰宅
3限からの日は授業が13時からなのでだいだい11時15分くらいに家を出ます。朝はゆっくり過ごせます。
また、授業が早く終わる日は14時くらいに家に着くこともあります。
まとめ
群馬県から都内の大学へ通うことのメリット、デメリットを簡単にご紹介しました。
高崎駅に新幹線が通っているおかげで通学時間はぐっと短縮できます!
通いでも十分大学生活を楽しむことが出来るので、都内への進学を考えているけど一人暮らしは不安という人はぜひ、通うという選択肢も考えてみて下さい!
------------【無料 受験相談】------------
武田塾高崎校では随時、無料受験相談を実施しています。
『逆転合格のカリキュラム』『志望校選び』『成績を上げる方法』『定期テストのこと』どんな内容でも相談を受け付けております。
お電話でのお問い合わせ・受験相談のお申込みは、下記電話番号からお気軽にご相談ください。
ホームページからのお問い合わせ・受験相談のお申し込みは下のボタンからお申込み下さい。
↓お問い合わせはこちら↓
☎: 027-381-8035
address : 群馬県高崎市栄町4-10 三笠ビル 2F
access : 高崎駅東口 徒歩5分
tel : 027-381-8035
mail : takasaki@takeda.tv