こんにちは、武田塾高崎校です
今回は地元群馬の公立大学である高崎経済大学(高経)の入試科目の全てを説明します!
2023年度の最新版になります。センター試験から共通テストに代わり、配点も変化しているのでご確認ください。
また、↓こちらのブログも併せて読んで見てください↓
少し長くなりますので、必要だと思う部分を読んでいただければと思います。
詳しくは高崎経済大学HP(入学者選抜に関する要項)より(外部リンク)
▼目次
高崎経済大学(高経)とは
まず、高崎経済大学とはどのような大学なのでしょうか?
ここでは簡単に説明します。
高崎経済大学は1957年、高崎市立の大学として創立され、2011年の公立大学法人化を経て、2017年に創立60周年を迎えました!
数少ない全国型公立大学として、全国各地からのみならず国外からも多彩な学生が集まり、「グローバル」と「ローカル」を合わせた「グローカル」を目指し、キャンパスでは多様性に富んだ学生が切磋琢磨しています!
場所 :群馬県高崎市
大学区分 :地方国公立
学部(学科) :経済学部、地域政策学部
取得できる免許 :中学・高校教諭の社会科系が主に取得可能(経済学部は高等学校商業科も取得可能)
このため社会科系教科の教員免許が取得できる国公立大学として入学する人もいるようです。
取得できる免許
各学部ごとに取得可能な免許のまとめを載せておきます。
※高崎経済大学HPより引用
入試科目まとめ
高崎経済大学の入試で特徴的なのが経済学部に公立中期日程があるということです。
国公立の入試では前期・後期日程のみの場合がほとんどで、日程も同じです。そのため国公立は基本的に2回しか受験が出来ないことになります。
しかし、高崎経済大学では中期試験があるので他の国公立の受験日と被らずに受験が可能になります。
つまり併願し易いということです。
国公立大学を受験する人にとっては多く受験できるのでラッキーですよね!
それでは具体的に入試科目を見ていきましょう!国公立なので共通テストと個別試験の合算点数で評価されます。
まず、経済学部です。経済学部は前期日程・中期日程があります。
経済学部 前期日程
共通テストと個別試験の点数の割合
共通テスト:個別=400:400
特徴は個別試験が2教科2科目選択で、自分の得意な科目で受験できることです。
それも、試験本番で問題を確認してから受験する科目を選択することができます。
共通テスト (400点満点)
科目 | 詳細 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
必須 |
外国語 100点 |
英・独・仏・中・韓から1つ | |||||
選択 (3つ) |
から3つ選択 各100点 |
《国語》国語 《地歴》世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択 《公民》現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択 《数学》数I・数IA・数II・数IIB・簿記・情報から選択 《理科》物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択 |
|||||
備考 外国語はリスニング100点の合計200点を100点に圧縮。国語も100点に圧縮。 地歴・公民、理科②は第1解答科目を採用。 数学は数学①と数学②の中で高得点の科目を採用。
|
個別試験 (400点満点)
科目 | 詳細 | ||||
---|---|---|---|---|---|
選択 (2つ) |
から2つ選択 各200点 |
《国語》国語総合・国語表現・現代文A・現代文B・古典A・古典B 《数学》数I・数A・数II・数B 《外国語》コミュ英基礎・コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II |
|||
備考 数学Aは全範囲、数学Bは「数列」「ベクトル」を出題範囲とする。 |
経済学部 中期日程
共通テストと個別試験の点数の割合
共通テスト:個別=300:400
前期日程と同じで個別試験が自分の得意な科目2つで受験できることです。しかも、前期同様に当日に試験問題を見て科目を選択することができます。
しかも、前期日程と異なり、日本史・世界史・地理・政経も選択することができるため、地歴公民が得意な受験生では有利な入試となっています。
そして共通テストと個別試験の割合が中期日程の方が共通テストの割合が低いので、共通テストで思うような得点ができなくても、個別試験で挽回が狙えるということです。
得点調整がされずに素点勝負となるため、地歴公民に自信があるのであれば高得点を取りに行きましょう!
共通テスト (300点満点)
科目 | 詳細 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
必須 |
外国語 100点 |
英・独・仏・中・韓から1つ | |||||
選択 (2つ) |
から2つ選択 各100点 |
《国語》国語 《地歴》世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択 《公民》現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択 《数学》数I・数IA・数II・数IIB・簿記・情報から選択 《理科》物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択 |
|||||
備考 外国語はリスニング100点の合計200点を100点に圧縮。国語も100点に圧縮。理科は「基礎2科目」or「発展1科目」から選択。 地歴・公民、理科②は第1解答科目のみ。 数学は数学①と数学②の中で高得点の科目を採用。 |
個別試験 (400点満点)
科目 | 詳細 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
選択 (2つ) |
から2つ選択 各200 |
《国語》国語総合・国語表現・現代文A・現代文B・古典A・古典B 《地歴・公民》世B・日B・地理B・政経から1科目選択
《数学》数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル) 《外国語》コミュ英基礎・コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II |
||||
備考 数学Aは全範囲、数学Bは「数列」「ベクトル」を出題範囲とする。 |
地域政策学部 前期日程 5教科型
共通テストと個別試験の点数の割合
共通テスト:個別=950:400
地域政策学部には5教科型と3教科型があり、5教科型は共通テストで5~6科目必須になっており、共通テストの配点割合が個別試験より高くなっています。
つまり共通テストで指定の科目が得意なら3教科型より5教科型を選択することをおすすめします。
なお、当日に試験問題を見て科目を選択することができます。
共通テスト (950点満点)
科目 | 詳細 | |||
---|---|---|---|---|
必須 |
国語 150点 |
国語 | ||
数学 150点 |
数I・数IA・数II・数IIB・簿記・情報から1 | |||
理科 150点 |
物基・化基・生基・地学基から2、または物・化・生・地学から1 | |||
外国語 350点 |
英・独・仏・中・韓から1 | |||
選択 (1つ)
|
から1つ選択 150点 |
《地歴》世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択 《公民》現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択 |
||
備考 外国語はリスニング100点の合計200点を350点に換算。国語も150点に圧縮。 地歴・公民、理科②は第1解答科目を採用。 数学は数学①と数学②の中で高得点の科目を採用。 |
個別試験 (400点満点)
科目 | 詳細 | |||
---|---|---|---|---|
必須 |
小論文 200点 |
|||
選択 (1つ) |
から1つ選択 各200点 |
《地歴・公民》世B・日B・地理B・政経から選択 《数学》数I・数A・数II・数Bを合わせたもの。
|
||
備考 数学Aは全範囲、数学Bは「数列」「ベクトル」を出題範囲とする。 |
地域政策学部 前期日程 3教科型
共通テストと個別試験の点数の割合
共通テスト:個別=400:400
3教科型は共通テストでの科目が少ないの共通テストで得意な科目で高得点が取れればチャンスがある方式です。
なお、当日に試験問題を見て科目を選択することができます。
※共通テストを5教科5科目以上受験した場合、先に5教科型で選抜されて、不合格の場合は自動的に3教科型で選抜されます。
共通テスト (400点満点)
科目 | 詳細 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
必須 |
外国語 200点 |
英・独・仏・中・韓から1つ | |||||
選択 (2つ) |
から2つ選択 各100点 |
《国語》国語 《地歴》世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択 《公民》現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択 《数学》数I・数IA・数II・数IIB・簿記・情報から選択 《理科》物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択 |
|||||
備考 外国語はリスニング100点。国語を100点に圧縮。 地歴・公民、理科②は第1解答科目を採用。 数学は数学①と数学②の中で高得点の科目を採用。
|
個別試験 (400点満点)
科目 | 詳細 | |||
---|---|---|---|---|
必須 |
小論文 200点 |
|||
選択 (1つ) |
から1つ選択 各200点 |
《地歴・公民》世B・日B・地理B・政経から選択 《数学》数I・数A・数II・数Bを合わせたもの。
|
||
備考 数学Aは全範囲、数学Bは「数列」「ベクトル」を出題範囲とする。 |
地域政策学部 後期日程 5教科型
共通テストと個別試験の点数の割合
共通テスト:個別=950:300
後期試験の特徴は個別試験が小論文しかないことです。特に5教科型は共通テストの割合が高いので共通テストの判定で良くないと難しくなってきます。
共通テスト (950点満点)
科目 | 詳細 | |||
---|---|---|---|---|
必須 |
国語 150点 |
国語 | ||
数学 150点 |
数I・数IA・数II・数IIB・簿記・情報から1 | |||
理科 150点 |
物基・化基・生基・地学基から2、または物・化・生・地学から1 | |||
外国語 350点 |
英・独・仏・中・韓から1 | |||
選択 (1つ)
|
から1つ選択 150点 |
《地歴》世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択 《公民》現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択 |
||
備考 外国語はリスニング100点の合計200点を350点に換算。国語も150点に圧縮。 地歴・公民、理科②は第1解答科目を採用。 数学は数学①と数学②の中で高得点の科目を採用。 |
個別試験 (300点満点)
科目 | 配点 | |
---|---|---|
必須 | 小論文のみ | 300点 |
地域政策学部 後期日程 3教科型
共通テストと個別試験の点数の割合
共通テスト:個別=400:300
後期試験の特徴は個別試験が小論文しかないことです。3教科型は外国語以外は高得点の2科目が選択されるので共通テストで得意な科目で高得点が取れていれば狙い目です。
※共通テストを5教科5科目以上受験した場合、先に5教科型で選抜されて不合格の場合は自動的に3教科型で選抜されます。
共通テスト (400点満点)
科目 | 詳細 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
必須 |
外国語 200点 |
英・独・仏・中・韓から1つ | |||||
選択 (2つ) |
から2つ選択 各100点 |
《国語》国語 《地歴》世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択 《公民》現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択 《数学》数I・数IA・数II・数IIB・簿記・情報から選択 《理科》物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択 |
|||||
備考 外国語はリスニング100点。国語を100点に圧縮。 地歴・公民、理科②は第1解答科目を採用。 数学は数学①と数学②の中で高得点の科目を採用。 |
個別試験 (300点満点)
科目 | 配点 | |
---|---|---|
必須 | 小論文のみ | 300点 |
まとめ
今回は、高崎経済大学(高経)の入試科目を学部ごとに全て記載しました。
入試科目としての情報は以上で全てになるのですが、簡単にまとめてみます。
----------------------------------------------------------------
・高崎経済大学は社会科系の教員免許が取得可能である。▲1.高崎経済大学(高経)とは
【経済学部】▲2-1.経済学部 前期日程 ▲2-2.経済学部 中期日程
・経済学部は前期・中期日程がある。
前期(共通テスト:個別=400:400)、中期(共通テスト:個別=300:400)
・公立中期日程は他の国公立ではあまりないので併願し易い。
・公立日程は地歴公民が入試科目として設定されており、個別試験で逆転が狙いやすい。
【地域政策学部】▲2-3.地域政策学部 前期日程 5教科型 ▲2-4.地域政策学部 前期日程 3教科型 ▲2-5.地域政策学部 後期日程 5教科型 ▲2-6.地域政策学部 後期日程 3教科型
・地域政策学部は前期・後期日程に5教科型と3教科型がある。
・個別試験には小論文がある。
・5教科型は共通テストの配点が高い。
前期5教科(共通テスト:個別=950:400)、前期3教科(共通テスト:個別=400:400)
・地域政策学部の後期日程の個別試験は小論文のみ。
後期5教科(共通テスト:個別(小論文)=950:300)、後期3教科(共通テスト:個別(小論文)=400:300)
----------------------------------------------------------------
もちろんこれだけの情報以外にも倍率や難易度も見なければなりませんが、
これらの情報をうまく活用して日程の選定をしてみて下さい。
実際の入試の難易度や各学部の特徴(どんなことをしているのか)などは、別の記事で書こうと思っているのでそちらも併せて読んでいただけたらと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓こちらのブログも併せて読んで見てください↓
【2023年度】高崎経済大学の『学校推薦型選抜』まとめました!
高崎経済大学へのアクセス
高崎駅からのアクセス
方法 | 所要時間 |
徒歩 | 約1時間 |
自転車 | 約30分 |
車 | 約20分 |
バス | 約20分 |
バスでの行き方
2つので高崎経済大学まで行けます!
群馬バス
高崎駅西口バス乗り場 2番
箕郷営業所高崎駅西口発着「高崎駅-経大前-沖白川橋-箕郷」区間
榛名営業所高崎駅西口発着「高崎駅-経大前-本郷-室田-榛名湖」区間
市内循環バスぐるりん
高崎駅西口バス乗り場 4番
系統番号③ 経大・金井淵コース(下り)・六郷・真木病院コース(上り)
系統番号④ 六郷・真木病院コース(下り)・経大・金井淵コース(上り)
【運賃】 群馬バス:300円 ぐるりん:200円
【時刻表】2022年10月1日現在
※試験日当日は下の時刻表の他に臨時バスが出るため、大学HPから確認してください。
高崎駅から大学正面方面 | 路線 |
7:25 | 榛名湖 |
7:35 | ぐるりん③ |
8:00 | 室田 |
8:10 | 経大止まり |
8:15 | 箕郷 |
8:30 | 榛名湖 |
9:30 | 榛名湖 |
9:30 | ぐるりん③ |
9:45 | 箕郷 |
10:00 | 室田 |
詳細MAP
------------【無料 受験相談】------------
武田塾高崎校では随時、無料受験相談を実施しています。
『逆転合格のカリキュラム』『志望校選び』『成績を上げる方法』『定期テストのこと』どんな内容でも相談を受け付けております。
お電話でのお問い合わせ・受験相談のお申込みは、下記電話番号からお気軽にご相談ください。
ホームページからのお問い合わせ・受験相談のお申し込みは下のボタンからお申込み下さい。
↓お問い合わせはこちら↓
☎: 027-381-8035
address : 群馬県高崎市栄町4-10 三笠ビル 2F
access : 高崎駅東口 徒歩5分
tel : 027-381-8035
mail : takasaki@takeda.tv