こんにちは!
武田塾宝塚校です。
当校では、開校時からたびたび「中学生の受け入れはしていないのですか?」との声を頂いておりました。
そのため、武田塾宝塚校では中学生の受け入れを開始しました!
武田塾は「大学受験の予備校」というイメージを持たれていた方も多いと思います。
そのあたりについて、今回は少し詳しく書きたいと思います。
武田塾は大学受験専門予備校じゃないの?中学生も対象?
武田塾は大学受験専門予備校です
その通りです。
もともと武田塾は「逆転合格のための塾・予備校」でした。
実際、宝塚校も少し前までは高校生以上を対象としていました。
実際のところ、校舎によって様々ですが、高3生と既卒生が半々くらいのイメージです。
高1高2は少なめ。
しかしながら、高1高2の生徒さんも年々増えてきています。
早い段階から、学習法の習得や学習管理を求める人が増えてきた
しかし、勉強の悩みは高校生に限らず・・・。
むしろ中学生のお子さんをお持ちで、「うちの子が勉強しない」と悩んでおられる方も多いです。
高校受験をする中学生ってほぼ塾に行きますよね。
武田塾は、学習管理の塾です。
そういう方にもニーズがあるようで、徐々に高校生以外のお子さんからも必要とされるようになってきました。
なんというか、
「早めに対策をしておくことの重要性を感じる人が多くなった」のかなと思っています。
武田塾の指導は中学生にも合うの?
基本的な勉強法は学年問わず共通です
高校生と中学生では、もちろん学習する範囲やレベルは異なります。
しかし、根本的な学習方法は同じです。
僕自身も、中学の頃と高校の頃でやり方はほとんど変えてません。
(校舎長についてはこちらの校舎長の紹介をご覧ください)
早い段階から正しい学習方法を身に着けることができるだけ、むしろ早いうちに来た方がいいかもしれません。
定期テスト対策は受験の基礎
高校受験は内申点が重要です。
つまり、定期テストの点数が重要になります。
一方で大学受験は、一般入試なら内申は関係ないので、定期テストができなくても入試に受かればOKとなります。
そのため、高校生に対しては、推薦を狙うのでない限り定期テスト対策はしなくてもいいよと伝えます。
しかし、中学生は定期テストで点を取らないと話になりません。
そして、実は定期テストで点がとれる学習ができない人は、受験も受かりません。
定期テストは、出題範囲が決まっています。
しかも、割と授業でやったことを覚えていれば解けるものもあります。
その少ない範囲の同じような問題が解けない人は、大学受験のレベルや量をこなすことは難しいと思います。
受験勉強は早めのスタートが大事
だからこそ今の内から、まずは定期テストでもいいので点を取れるようになる必要があります。
そのための「正しい学習の仕方」を身につけておけば、高校生になってからの苦労が少なくてすみます。
それに、大学受験の勉強量は高校受験の9倍くらいはあるという話もあります。
高校受験のためにやった内容の9倍を、高校3年生になってからできるでしょうか。
高校1年生の内からやっておくことが、順当に合格するためには吉です。
もちろん、武田塾は逆転合格のための塾なので、高3からでも志望校に合格する人はいますが・・・。
校舎長の中学生時代
実際、僕が中学生の頃どれくらいの成績だったかを書いておきます。
(ずいぶん前のことなので、だいたいですが・・・)
自分は公立の中学校に通ってました。社会だけは得意でしたが後は全然という感じでした。英語は苦手で、数学もいまいちでしたが、中学校の時に行ってた塾の先生のおかげで数学はだいぶ良くなりました。国語、理科は点数にばらつきがありました。高校はみんなの高校の偏差値としては64-65くらい、今は普通科が無いようなのではっきりとは分かりませんが、当時は恐らく62位だったと思います。
●中1…はっきりとは覚えてないですね。記憶が全く残ってないのですが、中学校内で出てた偏差値は恐らく52-53位だったと思います。後半に55くらいまでは行ったような気がします。
●中2…もうやはり記憶がありませんが、55を切ったことがなかったように思います。学年で言うと240人在籍してる中の50番くらいだったと思います。
●中3…中3から模試を毎月のように受けていたのでなんとなく覚えてるのですが、最初53くらいだった偏差値が最終的に58とかで恐らく60は越えなかったと思います。中々上がらず苦戦したのは覚えてます。先生にも自分が卒業する高校は辞めといた方がいいとまで言われましたが、無事通過することが出来ました。
とはいえ、やはり、塾で言われた内容をやってたら成績が少し上がった感じで、自分からこうやらないと!という自発的な勉強では無かったので高校に行ってからもだいぶ苦労しました。
中学生の生徒さんが武田塾で学ぶメリット
では、中学生が武田塾で通うことでどういうことができるのか、簡単に紹介したいと思います!
ペース管理で、テストまで毎週の学習計画を立てられる!
多くの生徒さんはそうだと思いますが、
テスト前だけ勉強
してませんか?(笑)
しかしいざやるとなると、
範囲全部終わらない・・・
となったりします。
テストで本当に良い点を取るためには、普段からある程度はやっておく必要があります。
でも何をしたらいいのか分からない・・・
そんな生徒さんのために、武田塾では毎日やることを細かく決めていきます!
自分でしっかりと計画を考えるのは意外と難しいので、武田塾で決めてもらえばあとはやるだけです!
毎週の確認テストで、サボれないようになる!
計画を頑張ってたてたはいいけど、
サボってしまった・・・
これもよくありますね(笑)
僕も昔は、計画をたてたものの次のテストまではまだ3週間もあるし、まだいいやと思ってサボりました。
気づけば1週間前、3日前と迫っている。
テスト直前になって「間に合わないし、もういいや!」と諦めてゲームしていたこともあります(笑)
だからこそ、立てた計画をきちんとこなすことが大事です。
武田塾では、毎週チェックテストがあります。
先生に立てられた計画を元に、毎週ちゃんとやれているかチェックされるわけですね。
これによって、「次のテストまで時間があるから」なんていうことはできなくなり、
毎日少しずつでも勉強する習慣がついていきます。
大学受験のノウハウを生かして、効率の良い学習法を身に着けられる!
毎日勉強しているけど、いまいち伸びない・・・
クラスの頭のいいあの子には勝てない・・・
これ、僕も昔思ってました。
サボらずにやれば全員が同じように伸びるわけではないんですよね。
武田塾は本来、大学受験を対象とした予備校です。
大学受験に向けた勉強法は、中学生が身に着けるとより大きな武器になります。
なぜなら、大学受験で学習する量と比べれば、中学校の定期テストで出題される範囲は圧倒的に少ないからです。
きちんと身に着ければ、周りに圧倒的な差をつけられるでしょう。
武田塾の指導について気になる方は、こちらをご覧ください!
より詳しく説明しております。
まとめ
計画を立てて、
学習習慣をつけて、
効率的な学習方法を習得できる
高校生になったら、中学とは学習のレベルが違います。
高校受験で上手く言っても、大学受験で打ちのめされないよう、しっかり準備をしておきましょう!
ということで、中学生が武田塾に通うメリットについてのお話でした!
武田塾宝塚校では、無料受験相談を受け付けています!
お問合せ・お申し込みは、
下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、武田塾宝塚校(0797-69-7028)まで直接お電話ください!
【武田塾 宝塚校 兵庫県宝塚市の個別指導塾・予備校】
〒665-0845
兵庫県宝塚市栄町2-1-2
ソリオ2 8階802-2
阪急宝塚線 宝塚駅 駅直結(改札から校舎入り口まで約2分)
TEL:0797-69-7028
FAX:0797-69-7029
Mail:takarazuka@takeda.tv
宝塚駅の予備校・個別指導塾なら
大学受験逆転合格の【武田塾宝塚校】
武田塾宝塚校のTwitter、Instagramもあります!