地域の予備校/塾の情報

数ある武田塾の中でも、宝塚校はこんな雰囲気の校舎です!

こんにちは!武田塾宝塚校です。

さて、ここ最近はお陰様で「武田塾」の知名度もだいぶ上がってきました。知らない方もまだまだいらっしゃるかもしれませんが、皆様がお住いの所からだいぶ近い距離に出来たのではないでしょうか?

僕がこの武田塾に来させてもらった時は宝塚周辺で「武田塾に行きたい!」と思ったら伊丹か西宮北口まで出ないと武田塾は無く、最初赴任させてもらった三宮の周辺に至っては西に明石、東は西宮北口にしかなく、特に北区、西区周辺にお住いの皆様は凄く通うのがしんどかったと思います。淡路から三宮まで通って下さる生徒もおられましたが、今は島内にも武田塾が出来、凄く便利になりました。

ですが、逆にここまで出来てしまうと、「どこの武田塾がいいかな?」となったりしてしまうかも知れません。

極論を言うと「家から近いところ」「学校の帰り道」など、利便性が高いのが一番いいと思いますが、とはいえ、自分のお住いの近くの武田塾、どんなところなんだろう?と不安に思えてしまうと、ちょっと遠くてもそっちに行こうかな?となるかも知れません。

せっかく興味を持って頂いたのに、遠くに通われるのは時間の無駄にもなりますし、「今通ってる武田塾もいいけど、もしかしたら自分の性格的にもしかしたらこっちの武田塾の方が合ってるかもしれない!」と興味を持って下さる方も多いと思うので、今回は「宝塚校ってこんな校舎です!」というのを皆様に紹介したいと思います!

武田塾 宝塚校 評判 口コミ 校舎 講師 生徒 実績 校舎長 塾生 塾 予備校 宝塚 

 

まず、校舎長が宝塚校の校舎長になった経緯から。

私が校舎長になった経緯はこちらをご覧ください。

このブログのお陰なのか、今年から入塾して下さった方で何人かこのブログを拝見して下さった方が

「僕も英語苦手なんです」と言いながら入塾される方が非常に多くなりました。

私のプロフィールをご覧になられた生徒さんは私と高校時代の境遇が似てる生徒さんが良くご相談にお越しになります。どのような生徒さんか?というと、

英語「だけ」が苦手。

そうなんです。模試でも例えば文系であれば国語は取れる、社会もOK。ただ、英語だけがどうしても出来ない・・・

といったような生徒さんの相談が非常に多くなりました。

私は高3の時点で「I has a pen」が文法上なぜ間違ってるのか?を説明できないような人間でしたので、そこに希望でも見出して下さってる方がいらっしゃるのかも知れません。

「それくらい今の僕、私にもわかる。」→「そんな人でも現役で合格してる」→「僕、私でも現役で行けるかもしれない!」という生徒さんが共感して下さってるのか、最近の相談はこの手の相談が凄く増えた印象ではあります。凄く有難いお話です。

 

中学までは良かった。高校からダメになった。

私自身は大阪で当時偏差値62の高校に行っておりました。この周辺で言うと北高の普通科位がちょうどいい偏差値帯になると思います。

北校の生徒でも色々いらっしゃると思うのですが、まぁ、でも入学する前の自分の学習状況というのは、

「そこまで勉強が出来ないわけでもない、むしろある程度自信がある」

「高校受験でしっかり勉強したから大学受験も大丈夫」

という結果を出したことによる勉強に対しての「自信」を持って学生生活を過ごしてらっしゃったと思います。

それが、勉強するスピードが速くなればなるほど、

「あれ?なんか点数取れなくなってきたぞ」→「点数取れなくなってきたけど、どう勉強したらいいか分かんないぞ」→「あー、もうだめだ」

という、今まであった自信を全て根こそぎ持っていかれるような状態になってしまう方が結構いらっしゃると思います。

実はそういった方からの相談が多く入塾されます。

もちろん元々賢い方、勉強に全く自信が無い生徒さんもいらっしゃったりはしますが、何かの磁力に吸い寄せられるように、高校入学までは良かったけど、そっからもうやばすぎて・・・みたいな生徒さんがご相談にお越しになられます。

 

校舎にいる生徒はこの校舎をどう思ってるか?

と、少し前置きが長くなりましたが、あまり自分の話ばかりしても「お前の主観だからわかんねーよ!」となってしまうかも知れません。

なので、今いらっしゃる生徒さん、講師に簡単なアンケートに答えて頂きました。なるべく校舎の雰囲気が分かるような質問をさせて頂いておりますので、そちらをご覧いただいてイメージして頂けると有難いと思っております。では、まず生徒さんが見た宝塚校はどうか見てみましょう。

校舎の雰囲気はどうですか?

・いい感じだと思います!

・自習室がきれい!

・狭いけど、きれい!

・狭く、空気が悪い(雰囲気ではなく風通しが悪い)

・にぎやか

・綺麗!

なるほど、よく的を得てるなと思います。「狭い」。これは確かに「え?これが校舎?」と思うくらいの敷地で「大丈夫?」と思っちゃう部分ももしかしたらあるかもしれませんね!僕も最初来たときは「狭っ!」と感じました。

風通しが悪いのも確かに当てはまってしまいますね、開ける場所が出入り口しかなく反対側の窓の自習室が閉じられてしまうとこもってしまうのでやはり風通しがいいか?と言われるとそうではないかも知れません。

武田塾 宝塚校

自習室の居心地はどうですか?

・冬は暑く感じる。

・椅子が好き!集中できる!

・静かで使いやすいが時計が見にくい。

・風通しが悪い。

・音や温度が快適です!

概ね「集中しやすい!」というお声を頂いてますね。ありがたい話です。「にぎやか」とは感じつつも静かで集中できるのが宝塚校の自習室のいい所。

冷暖の調整が難しい、先ほどもあった風通しが悪いのは建物の構造上致し方ない部分が合ったりするのですが、集中は出来るようですね!

武田塾 宝塚 塾 予備校 大学受験 入試 自学自習 参考書 共通テスト 講師 評判 口コミ 実績 自習室.jpg 

 

担当の先生はどんな先生ですか?

・わかりやすい

・話しやすい。

・大学の事だけでなく、大学に入った後のことなども話してくれる。

・丁寧に教えて下さるし、優しい

・いつでもなんでも細かいところまで質問対応して下さいます。

・特訓時間の内に全部解決してくれている。

こちらも大方の予想通り優しい、分かりやすいなどのお声を頂きました。僕らの時代のような「よし!気合い入れていくぞ!」みたいな先生は逆に珍しいですね、温和で優しく語りかけながら話する先生が多いのがこの校舎の特徴ですね。

校舎長が男性なのでどうしても女性生徒には少し壁はあるかも知れませんが、今年は女性の先生も増えたので悩み、相談しやすい状態ではありますね!

武田塾 宝塚校 講師 受験-COLLAGE (1)

校舎長はどんな人ですか?

・明るくて面白い人

・よくしゃべる

・情熱的?

・最高に話しやすいです!

・明るい!

とまぁ、自分の自慢話になるので短く留めますが、どんな相談でも乗ります!

 

勉強の仕方は変わりましたか?変わったとしたらどのように変わりましたか?

・今年受験生になったというのもあると思いますが、勉強時間が増えました!

・塾に入る前までは宿題をため、一気にやってしまいがちでしたが、入ってからは1日最低でも1時間はコツコツと出来るようになりました。

・勉強の達成目標が設定されることにより非常にやりやすくなりました。

・やるべきことを毎週提示されるのでがむしゃらに参考書を進められるようになった。

・することが明確なので、今日は何を勉強しよう?と考える時間がなくて効率がいい。

 

色々調べて下さってる方はもう武田塾をある程度ご存知かも知れませんが、念のため下記リンクをご覧ください。

この塾は実は「既にこの勉強法をマスター出来てる生徒には価値を感じられない塾」だと思います。

ただどうでしょう?毎日自分でスケジュールを立て、決めた目標だけをやれば志望校に合格できる、自分が課した課題でがむしゃらにやる事が出来る生徒が実際どれくらいいらっしゃるでしょうか?

動画で何でも情報が公開されてるような時代です、勉強法なんてそこかしこにいっぱい落ちてると思います。でも自分では気づけない何かの理由で上手く行ってないと言う事、あると思います。

武田塾はその上手く行って内容を毎週確認してるので、おのずと自分から「やらないと!」という気持ちが芽生えてきます。

なので、塾に入る前に出来なかった習慣が出来るようになります。

 

働いてくれてる講師はこの校舎をどう思ってるか?

生徒さんからのお話が聞けた所で今度は別視点で生徒の特訓を行って下さってる講師に「この校舎どう?」というのを聞いてみましょう!

校舎の雰囲気はどうですか?

・全体的に白い空間なので明るく感じます!

・去年と比べて明るくなった気がします!講師間も話しやすく、生徒も相談しやすい環境だと思います!

・こじんまりしてて好きです!

・生徒さんが特訓以外でも質問しに来やすい環境でとてもいいと思います。

 

「狭い」のを「こじんまりしてて好き!」というのはやはり捉えようでしょうねー?ここはやっぱり皆様の感じ方によるところが一番大きいのではないでしょうか?

去年より明るくなったというのは校舎長が変わったというのもあるとは思いますが、毎年受験生は変わるので今年の生徒の方が明るい生徒が多い、明るい講師が多くなった、というのも要因の一つとしてあると思います。

武田塾 宝塚校 面談室

働く前と後で変化はありましたか?

・私は生徒から講師になり、担当の先生は2人担当して頂いた先生が2人とも男性の先生だったので、男性の先生が多いイメージでしたが、今年になって女性の先生が増えたように思います!

・特訓以外の時間でも生徒の事を考えないといけないというのは生徒の時には気づかない所でした。

・自分の受験勉強ではとにかく苦手な科目を気合で勉強していましたが、武田塾に講師として入って最適な勉強方法を考え、修正しながら進めることや計画を立てることの重要性を学ぶことができました。自分の受験でももう少し効率的に勉強できていたらな、、、と思います。

・言語化が上手くなった気がします。(説明することが上手くなった。)

・相手の気持ちを以前よりも考える機会が増えた

 

講師になってもここでの勉強法が学べる、というのは大きいですね。後は特訓以外でも生徒の事を考えるのは分かりますね、自分自身もそれはよくやってるので生徒や相手の気持ちを考える機会は増えると思います。

担当の生徒の特訓はどうですか?

・毎日宿題してくれる真面目な子が多いです!生徒が頑張ってたらこちらもやる気が出てきます!

・あんまり喋る感じじゃなくて静かな感じの子が多いかなと感じています。

・パソコンに打ち込んでいる時とか面談を待っているとき等、私が話しかけるともちろん答えてくれますが生徒の方から何か話しかけてくれるというのはあんまりないなと思っています。

・いろんな生徒がいるので、それぞれの生徒に適した勉強方法の提案であったり、指導を行うことは大変ですが、やりがいにもつながります。

・最近は大学には行きたいがやりたいことや学びたいことは特にない、計画を思うように進めることができない自分に嫌悪感を抱いてるなどから勉強へのモチベーションが低い、続かない子が多いような気がします。そのような生徒が少しでも勉強に取り組めるように校舎長や他の講師と相談し合いながら指導しています。

・自分も学ぶことが沢山あって楽しいです。

基本的に今の生徒さんは物静かな生徒さんが多く、何を考えてるのかに気づけない場面もあったりしますが、今後の生徒とのコミュニケーションに期待ですね!

何となく大学に行かないといけないと考えてる生徒はこれをご覧になられてる皆様だけではありません。結構多いと思います。その大学に行く意義?目的などは考えてない、ただすぐには働きたくないから、大学行ったら見つかるだろうという後ろ向きな考えの生徒は少なからずいるので、そこをしっかり話し合って目標を見つけさせることにも力を入れてます。

 

校舎長はどんな人ですか?

・THE関西人って感じでめっちゃフレンドリーな感じでよく喋る方だと思います! 堅苦しい感じではないので、分からないことがあったら聞きやすくて助かってます!

・話しかけやすい関西のおっちゃんて感じの人です。

・よくしゃべる人。相談には親身になって応えてくれるような人。

・明るくてフレンドリー

まぁ、生徒と似たようなご意見でしたね、仕事を一緒にしてる信頼感がある分だけ少し具体てきではありますが、生徒・講師の相談が無い日は無いですね、というくらい「自分の本来の仕事って何だったっけ?」と思う事がたまにあるくらい話してしかない日があります。

 

校舎長に質問・ご意見・ご要望があればどうぞ

これは生徒、講師両方から「どんなことを聞きたいか?」聞いてみたのでここで色々お答えしたいと思います。

基本的なプロフィールを全て教えて下さい。

まぁ、上にも自分の経歴などは書いてあるんですけども、もっとコアな部分ですかね?

・出生地→大阪です。

・誕生日→1月24日です。

・血液型→O型です。

・趣味→ゲーム(最近は家族のものと「ポケモンユナイト」やってます)、本を読む(主にライトノベル、歴史小説)、寝る、人間観察

・特技→?あるんかな?ない?誰か教えて下さい。

・学歴→大阪府立住吉高校から現役で関西大学社会学部

・職歴→添乗員→旅行業者→電話営業→通信関係→飲食関係→今に至る

こんなもんですかね?もっと知りたい方は校舎でお話します!

個性強めで面白い大学はどこですか?

これも質問内容が壮大なので難しい答えではありますが、持論としては「大阪府にある大学は基本的に個性が強い」というのは思います。自分の行ってた大学は個性が強いというのはもう重々わかってるので説明はしやすいですが、「近畿大学」なども外から見てる感じ凄くクセが強そうだな、というのは分かると思います。

あんまり書きすぎると長くなるので詳しくは校舎にお越しになられたときにまたお話させてもらいたいですが、個人的に「個性が強いな」と思うのは、

「京都大学」「大阪工業大学」「関西外国語大学」

全国的に見ていくと

「慶應義塾大学」「明治大学」「法政大学」

このあたりでしょうか?

 

なぜ塾の先生になったのか?

上でのリンクブログとかぶってくるのですが、大学行く前にやりたい業種を決めてその仕事をやり始めたのですが、その当時はまだ考えが浅はかだったのかも知れません。「この業界で自分は生きていけないのではないか?」という不安、自信が無くなってしまいました。直接的な理由はありません、いろんな要因が重なって「ダメだ」という感じでした。

実は大学の友人などには「学校の先生とか塾の先生向いてると思う」と言われたことは結構あったのですが、その当時の自分は「自分の言動一つで生徒の人生変えるなんてとてもじゃないけどおこがましいわ」と思ってました。なので「教育関係」の仕事に就く可能性は血を見るだけで貧血を起こしてしまう「医療系」の次位にありえないと思ってました。

旅行業界を離れてからは「自分がやりがいに感じる仕事」を探すのに凄く苦労しました。挑戦しては辞め、というのを20代はずっとしてました。

しばらくして飲食業に就いて落ち着いて仕事をして行く中で自分のやりがいが「人の成長にある」と言う事に30代になってやっと気づきました。その時には大学の時に思ってた感情は無くなってました。なんでしょう?社会に出てしばらくしてから考え方も変わったのでしょうかね?でもその時には「おこがましい」という気持ちは無く「若い人たちの力になれるんやったらそれもありか」と考えられるようになってました。

8階まで行くの大変なので、もう少し低い階で広い校舎がいいです。

はい、これはもう仰る通りですね。大人の事情をお話すれば下の階で広いところが空いてればいいなー?と自分も切に願ってますが、中々どうして・・・ですね。駅前ですから人気がありますね。

 

校舎の雰囲気などは伝わりましたでしょうか?

「写真で見るのより狭いんだね」「静寂そうに見えるけど、実はにぎやかなんだ」など、写真だけでは伝わらない今の声をお届けすることは出来たでしょうか?

読んでいく中でもしいい方向にイメージが浮かんだ!というのであれば大成功!悪いなという方向に転がったとしてもそれは数ある武田塾の中から選択肢が一つ消えた、資料請求などをする手間が省けた!と思って頂ければそれはそれで成功です。貴重な受験勉強の時間を頂戴するわけです。その手間が省けた、という意味では結果的に大成功です。

「んー、なんかわかったような分からないような、もっと知りたいことがある」という余計中途半端にもやもやしてしまう感じになってしまったのであればそれは本当に申し訳ございません。その際は下記の受験相談ボタンにて校舎の雰囲気、講師の先生にどんな人がいる?等些細な質問でも結構ですので、お問い合わせください。

無料受験相談

こちらをご覧頂いて「武田塾のこの校舎がいい!」ともし思って頂けたのであれば、お話がてらぜひ校舎の様子をご見学頂けると幸いです。

武田塾宝塚校では、無料受験相談を受け付けています!

お問合せ・お申し込みは、
下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、武田塾宝塚校(0797-69-7028)まで直接お電話ください!

無料受験相談

 

【武田塾 宝塚校 兵庫県宝塚市の個別指導塾・予備校】

〒665-0845
兵庫県宝塚市栄町2-1-2
ソリオ2 8階802-2
阪急宝塚線 宝塚駅 駅直結(改札から校舎入り口まで約2分)

TEL:0797-69-7028
FAX:0797-69-7029
Mail:takarazuka@takeda.tv

校舎独自サイトはこちら

宝塚駅の予備校・個別指導塾なら
大学受験逆転合格の【武田塾宝塚校】

 

武田塾宝塚校のTwitter、Instagramもあります!

Twitter 武田塾 宝塚 塾 予備校 大学受験 参考書 独学 授業 自学自習

Instagram 武田塾 宝塚 塾 予備校 大学受験 参考書 独学 授業 自学自習 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる