塾生の声

【25年合格体験記】入塾から3ヶ月で過去問を徹底的に分析し京都橘大学公募推薦合格!

みなさんこんにちは!

高岡駅より徒歩3分、大学受験予備校・個別指導塾の「武田塾 高岡校」校舎長の小島です。

武田塾で勉強する日々を過ごし、見事志望校合格を勝ち取った生徒さんによる合格体験記をご紹介していきます!

今回は年内受験で合格校を勝ち取った生徒の合格体験記です!

【K・Kさん】

出身高校:富山県立新湊高等学校

見出しを追加

 

『合格大学』

🌸京都橘大学発達教育学部 公募推薦合格🌸

 

1.合格までの軌跡

1-1. 武田塾に入る前の成績は?

入塾時期:高校3年生8月から 当時の成績:京都橘大学の過去問が英語4割、国語6割

入塾して初めて解いた過去問は英語4割で国語が6割でした。英語はほとんどわからない単語ばかりで英文に対してとても苦手意識を持っていて本当に嫌いでした。国語は、入塾する前は一回も勉強したことがなかったし、国語を勉強するという概念がなかったです。

 

1-2. 武田塾に入ったきっかけは?

武田塾に入塾している高校の友達が私に武田塾チャンネルなどを紹介してくれて、その影響で参考書学習をしてみようと思ったのがきっかけです。

 

1-3. 武田塾に入ってから勉強法や成績はどのように変わりましたか?

スケジュール管理がしっかりしていてよかったですスケジュール管理されることでその日のやるべきことが決まっているから変に焦りもなく、1日を完璧にすればいいので気持ちが楽になりました。口頭確認と確認テストのために参考書をじっくり読む習慣が付きました。

【動画でわかる英文法】をして文構造がわかり、文章問題が少し理解できるようになって、過去問の読解に役立ちました。

 

1-4. 担当の先生はどうでしたか?

2人ともとっても優しくていい先生でした。最初に担当してもらったのは小島先生で口頭確認の時にとても細かく聞かれたりして、少し厳しい先生かなっていう印象だったけど、授業以外でも少しおしゃべりしたり、好きなアニメの話をしたりしたのを通してめっちゃいい先生やなって思いました!

担任の増田先生はめっちゃコミュニケーション能力が高くて最初は驚きました。口頭確認や確認テストの結果を参考にしたり、入試日から逆算して参考書の進行予定を確認したり等、とても分析して考えてくれたのでとても信頼してました!とても友達感覚で関わってくれたので、人に少し言いずらいことことか、過去問の点数とかも言いやすかったです!

 

1-5. 武田塾での思い出を教えてください!

入塾してからずっと14:00ぐらいから22:00まで毎日自習室に通ったことが思い出です。あと塾で友達と合って休憩がてら、一緒に近くのコンビニに行ったことも印象に残っています!!

 

1-6. 好きな参考書ランキングベスト3!

第1位 英文法ポラリス1

基本的な文法の説明がとても分かりやすかった。クジラ構文の説明の図が分かりやすくシンプルに書かれていて結構好きだった。

大学入試問題集 関正生の英文法ポラリス[1 標準レベル]」関正生 [学習参考書(高校生向け)] - KADOKAWA

 

 

第2位 田村のやさしく語る現代文

講義を聞くみたいで読みやすかった。問題とかは書き込んでました。復習日に学んだことをまとめて書いたものを作って思い出す作業をしていた。

田村のやさしく語る現代文 [書籍]

 

第3位:日東駒専&産近甲龍の現代文

力だめしのためにやっていたら楽しかった。いろいろなジャンルの文章に挑戦出来て良かった。

日東駒専&産近甲龍の現代文 | 日栄社編集所 |本 | 通販 | Amazon

 

2. 来年度以降の受験生へ

時間を記録して勉強するとモチベが上がる。自分の極限まで勉強を頑張る(体調に無理ない限りで)睡眠は本当に大切!

 

 

3. 武田塾よりメッセージ

校舎長の小島です。

第一志望校合格おめでとうございます!

入塾したときに過去問が合格点からは程遠く、精神的にもきつかったとは思いますが、過去問から自分が何ができないかを学び、入塾から3ヶ月やるべきことをやり続けていた姿勢には感動しました。自習室も22:00まで残り勉強できる環境をフル活用してくださいました。

参考書1冊を完璧に、入塾時に伝えたこの言葉を最後まで体現してくれた生徒で、口頭確認や確認テストは毎回ほぼ合格でした。あの完成度まで仕上げるにはとんでもない時間がかかったかと思います。その成果もあり試験前の過去問演習では苦手な英語で8割を超えていたことが印象深いです。本当によく頑張りました!改めて合格おめでとうございます。

 

その他

武田塾高岡校では勉強にお困りのあなたのお悩みをいつでも解決できることを楽しみにしています。

いつでも無料で受験相談を受け付けていますので、武田塾高岡校公式LINE かお電話でお尋ねください。

入塾の意思に関係なく、全力でアドバイスをさせていただきます。

友だち追加

========================

武田塾高岡校では無料受験相談を行っております。

・志望校に受かるためにはどの科目から何をすれば良いのか
・部活が終わってからの勉強でも間に合うのか心配
・塾や予備校に通っているが成績が伸び悩んでいる

などなど、大学受験にまつわる悩みに対して

⭐️「偏差値40台から一年半で慶應義塾大学合格」⭐️
⭐️「共通テストを230点あげ京都府立大学に首席合格」⭐️
⭐️「私立志望かつE判定から国立大の埼玉大学に合格」⭐️

これまで多くの逆転合格を導いてきた校舎長が勉強アドバイスをさせていただきます。

完全予約制となっておりますので、ご希望の方は下記よりお問い合わせください。


無料受験相談

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
日本初!授業をしない大学受験専門予備校
【武田塾 高岡校】
〒933-0033
富山県高岡市東下関2番8号
F1ビル 2階(ふたつか酒店さんの2階です)
TEL:0766-54-0554
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

関連記事

【2024年度】高岡校合格体験記まとめ

【2024年度合格実績まとめ】武田塾高岡校では今年もいくつもの逆転合格が!逆転ストーリーを一挙ご紹介!

毎年多数の逆転合格者を輩出!武田塾高岡校ってどんな塾?

高岡駅から徒歩三分!毎年酢酸の逆転合格者を輩出する武田塾高岡校の校舎紹介!

【校舎長紹介】武田塾高岡校の校舎長ってこんな人!

本日は武田塾高岡校の校舎長を紹介!高岡で逆転合格を目指すなら武田塾高岡校です!

【25年合格体験記】高校1年生のころから武田塾に通い評定を上げ、昭和女子大学の公募推薦で逆転合格!

定期テスト対策や小論文対策を武田塾で行い、昭和女子大学公募推薦試験に逆転合格!