ブログ

【全受験生へ!】2学期以降の定期テストへの向き合い方!

目次

無料受験相談

 

はじめに

ブログをご覧の皆さん、こんにちは!

高幡不動駅から徒歩1分、日野市の予備校武田塾高幡不動校です!

もうすぐ11月に入りますが、皆さん勉強は順調ですか?受験まであと少しです!
適度に休憩を取りながら最後まで走りぬきましょう!

ここで皆さんに質問です!定期テストの対策はしていますか?

今回のブログのテーマは「定期テストとの向き合い方」です。
学年別に定期テストとの向き合い方について紹介します!

定期テストに悩んでいる人は必見です!

また、今回の内容は武田塾の公式YouTubeチャンネルでもお話ししているのでそちらもぜひ合わせてご覧ください。より詳細に知りたい方は動画の視聴を強くお勧めします!

高校3年生の2学期の定期テストは無視

高校3年生は2学期の定期テストを無視し、大学受験を全力でやりきるようにしましょう。

1学期までは定期テストを気にしていた人もいたと思いますが、2学期になると学校の先生も受験のほうが大事だと分かっています。

受験勉強を全力でやった結果、定期テストの勉強が疎かになる人がいることは学校の先生も十分理解しています。赤点ギリギリで大丈夫ですので、受験勉強に専念したほうが良いです。

学校の先生に色々と言われることがあると思いますが、高校3年生の2学期にもなると過去問に取り組み始めることで、一人一人違う課題が見つかるはずです。志望校が一人一人異なるので、出題傾向に合わせて勉強計画を練っている人も多いと思います。

このように、自分の課題の計画を立てている人からすると、定期テストは受験勉強の最短コースとは捉えることはできません。

高1・2生での基礎の勉強はみんなで同じ時期に勉強しても構いませんが、高校3年生の2学期の勉強は各々の苦手な課題を潰して克服していくことです。

定期テストのように一律全員に同じ問題を出し、その点数を競うような勉強をこの時期にしても仕方ありません。学校の先生が一人一人に個別でテストを作ることが勉強の形としては望ましいです。

08DA7434-2900-4B4D-B74E-832115AC9A45

定期テストの向き合い方で未来が変わる

定期テストの向き合い方で今後の未来が変わってしまいます。

学校でやれと言われたからやるしかない、周りがやっているからやるしかないという状況に置かれる人も多いと思います。嫌々で時間を割いてしまって、その結果受験勉強が疎かになって、間に合わず不合格になってしまう人が毎年多いです。

なので、このブログをご覧になっている人は、今後定期テストとどのように向き合っていくのが良いのか知りましょう!

捨てるものを決める

受験の秋は決断の時期です。この決断は捨てるものを決めるということです。

共通テストまでもうすぐです。この重要な限られた時間をどこに使うかがとても大事です。

例えば、学校のテストも点数が高いほうが良いに決まっていますが、全部に等しく時間を使うことはできません。本当に時間を使わなければいけないものを見極め、そこに集中的に時間を投資することが重要です。

それが絶対に皆さんの人生をうまく活かす方法です。一番手に入れたいものを最優先にして、捨てるものを決める決断を早くするようにしましょう。いいとこ取りをするのはダメです。やりたいことがたくさんあることは良いことですが、一番の目標を叶えるためには何かを捨てないといけません。

机で勉強をする生徒のイラスト(制服男子)

一番身近な例は!?

身近な例として、高田先生が当てはまります。

高田先生は京都大学の合格を勝ち取るために学校の授業をほとんど捨て、内職に注力していました。
内職をしていると、授業の内容は無視していることになります。

そうすると定期テストの点数が危なくなりますが、受験に直結していない科目であれば、赤点を取らない程度に勉強して、多くの時間は受験勉強に使うようにしましょう。

クラスの厳しい目もありましたが、高田先生の優先順位の第一位は京都大学に合格し、自分の人生を変えることでした。
それが手に入るならば、他は何を失ってもいいくらいの意気込みでした。

先生の言うことを聞いたり、真面目にしていても、一番手に入れたいものが手に入らなければ意味がありません!

おそらく先生や友達の言うことを聞いていたら京都大学の合格はなく、時間を切り詰めて勉強したからこそ今があります。優等生としてはすごすが京都大学の合格は手に入らず、悔しい気持ちを持ち続ける人生になっていたかもしれません。

重要なのは、これほどの覚悟があるのかどうかです。

今、皆さんは何を一番大事にしたいですか?しっかりともう一度考え直してほしいです。

周りに流されて大切なものを見失いそうになったときは、自分にとって一番大切なものは何かを考え直すようにしましょう!

高1・2生は定期テストに取り組みましょう

高1・2生は定期テストくらいしか勉強をしないと思うので、真面目に取り組むようにしましょう。

高校3年生は受験があるので、定期テストの勉強をやるのは非効率です

高1・2生は定期テストをうまく使って基礎の勉強を固めるようにしましょう!

ガッツポーズをしている男の子のイラスト

今回のまとめ!

いかがでしたでしょうか?
今回は「定期テストとの向き合い方」というテーマでお話ししました。
定期テストとの向き合い方は理解できましたか?

高1・2生は定期テストに真面目に取り組むようにしましょう!

高校3年生は手に入れたいものを最優先にして、捨てるものを決めるようにしましょう!

2学期の定期テストは必要ないので受験勉強に時間を割くようにしましょう!

また悩み事が少しでもあればお近くの武田塾に受験相談をしに来てください!
頑張ってください!応援しています!

やる気に燃える人のイラスト(男性)

最後に!

武田塾では無料の受験相談を毎日行っています!

この先どのように勉強すればよいのか分からない、などどんな些細な事でも構いません。少しでも不安な点がございましたら是非お近くの武田塾までお立ち寄りください!

最後までご覧いただきありがとうございました!

無料受験相談

ここまで読んで頂きありがとうございました!(^^)!

武田塾高幡不動校では、

受験勉強に関する相談を無料で行っています!

「何から勉強したらいいか分からない…」

「なかなか思うように点数が上がらない…」

「勉強をはじめるキッカケが欲しい…!」

などなど、あなたのお悩みを是非お聞かせください!

責任を持って、真摯にご回答をします。

 

是非以下のフォームより、お気軽にお申込みください!

※多数お申し込みを頂いているため、ご予約の方優先で対応させて頂いております!

無料受験相談

**************************

武田塾 高幡不動校

〒191-0031

東京都日野市高幡3-11 伊藤ビル302

TEL:042-506-7033

Mail:takahatafudo@takeda.tv

URL:https://www.takeda.tv/takahatafudo/

**************************

iOS の画像 (8)

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる