ブログ

意外と意識できていない!勉強の質を左右する生活習慣とは?

目次

無料受験相談

はじめに

みなさんこんにちは!

高幡不動駅から徒歩1分、日野市の予備校 武田塾高幡不動校 です!

 

皆さんは、生活リズムが整った生活を過ごせていますでしょうか?

 

・「朝遅く起きて夜遅くまで起きている…」

・「何を食べるかについて無頓着…」

 

…という人は多いのではないでしょうか。

 

そこで今回は、勉強の質を左右する生活習慣 についてお話ししていこうと思います。

 

また、今回の内容は武田塾の公式YouTubeチャンネルでも解説しているのでそちらも併せてご覧ください!

健康的な生活の3つの柱

私たちの毎日の生活における3つの重要な習慣があります。

 

それは 睡眠・食事・運動 です。

 

これらを適切なバランスに保つことで、集中して勉強することができます。

 

ですが、意外と意識できていないことがあります。

 

以下でそれぞれ見ていきましょう。

バランス感覚の良い人のイラスト(棒人間)

睡眠習慣

7時間は寝よう!

人間の体には十分な睡眠が必要です。

 

理想的な睡眠時間は7時間であり、この時間を確保することで脳と体は十分に休ませることができます。

 

そして、次の日の活動に備えることができます。

 

この睡眠時間を続けていけば、より良い勉強習慣を続けることができます。

犬と寝る人のイラスト

6時間睡眠でも実は足りない!

6時間睡眠を2週間続けたらどうなると思いますか?

 

実は、恐ろしい状態になってしまうことがわかっています。

 

6時間睡眠を2週間続けたら、飲酒している時と同程度の認知能力まで低下することが知られています。

 

6時間以下の睡眠は、疲労回復には不十分であり、健康にも良くないとされています。

 

特に、寝る時間帯によって、より疲労回復される ゴールデンタイム と呼ばれる時間があります。

 

成長ホルモンが一番分泌する時間で、個人差はあるようですが、睡眠後90分後のノンレム睡眠の質を高めることが重要といわれています。

 

睡眠不足は記憶力の低下や免疫力の低下につながる可能性もありますので、ぜひとも注意が必要です。

口を抑えてショックを受けている女性のイラスト

睡眠のリズムは朝日を浴びることによって整う!

自然な睡眠リズムを築くためには、朝の日光を浴びることが重要です。

 

これは体内時計をリセットし、夜間の良好な睡眠につながります。

 

これには、セロトニン と呼ばれるホルモンが関わっており、朝の日の光を浴びることによって、分泌されます。

 

そのため、”朝起きたら窓を開ける”という習慣をおすすめします。

 

そうすることで、効率的に日光を取り入れることができます。

 

そして、セロトニンは メラトニン と呼ばれる睡眠を補助する物質となります。

 

このような、メカニズムを知っておくことで、より良い睡眠が取れるようになります。

朝のイラスト

食事

Gi値の低い食べ物がおすすめ!

バランスの取れた食事は、実は勉強を効率的にする上で不可欠なんです。

 

特にGi値の低い食べ物は血糖値の急上昇を防ぎます。

 

実は、お昼後の急激な眠さはここに関係していたりします。

 

いきなり、血糖値が上がると体がだるくなることがあり、気をつけなければなりません。

 

特に、お米はGI値の高い食品として知られており、その量には注意が必要です。

 

一方で そば などはGI値は低い食材として知られており、受験にはぴったりの食材だと言えます。

 

工夫すれば、飽きもなくできるので、おすすめです。

和風定食のイラスト

体にいいものを食べると勉強も整う!

健康的な食事は、集中力や記憶力を高める効果もあります。

 

バランスの取れた食事は学業や仕事の効率を向上させることができるでしょう。

元気な男の子のイラスト

運動習慣

体を動かすと集中力が上がる!

適度な運動は脳への血流を促進し、集中力や記憶力を高めます

 

特におすすめなのが、毎日のウォーキングストレッチがおすすめです。

 

この習慣は、脳を活性化させ、効率的な勉強法を促します。

 

また、筋トレなどをすると、ドーパミン というホルモンが分泌されます。

 

このドーパミンは「やる気ホルモン」と呼ばれており、集中力を上げてくれる効果などがあります。

 

これはやらないわけにはいかないですね。

やる気に燃える人のイラスト(男性)

運動は良い睡眠にもつながる!

運動は良い睡眠の質を向上させる効果もあります。

 

体を動かすことでリラックスし、深い睡眠に入りやすくなります。

 

「運動した日はよく寝れる。」とよく言われますが、まさにこのことが関係しています!

大の字で寝る人のイラスト(男性)

運動すると気分も良くなる!

運動は心地よい疲労感を与え、ストレスの解消にも役立ちます。

 

日々のストレスから解放され、明るい気持ちで過ごせるでしょう。

 

リフレッシュ効果がある運動は、ぜひやるべきです!!

準備運動のイラスト(脚)

いい勉強習慣を続けるコツ!

みなさんの中には、

 

・「勉強をしていても、なんか効果が出にくい…」

・「時間は取れているのに、成績が上がらない…」

 

という方は多いのではないでしょうか?

 

そんな受験生には、計画立てから振り返りまでのサイクル を回して欲しいと思います。

サイクル

どういうこと?

まず、明日の予定を決めます。

 

ここでは、To Doリストのように決めるのでもいいし、時間割形式でも構いません。

 

なるべく、自分の最大限の力を発揮できた場合の計画をするといいでしょう。

 

そして、その計画をやっていく中で、かなりの確率で失敗します。それはそれでいいのです。

 

ここからが、大切です。

 

その日、もし集中できなかったら、振り返りをします。

 

・「なぜ、集中できなかったか?」

・「どうして覚えられなかったのか?」

 

ということをしっかりと把握します。

 

その原因の仮説が立てれたら、その仮説を検証します。

その仮説でうまくいった場合は、あっているということで、自分の生活習慣に取り入れるといいですね。

 

間違っていれば、これらの一連の流れをもう一度やります。

これらを繰り返していくことで、自分の勉強を最適化することができます。

 

やらないわけにはいかないですね。

 

特に、受験勉強の中盤夏休みから秋までに効果的な考え方です。

 

しっかりと自分の勉強法を向上させていこうという気持ちを持って日々勉強に取り組んでいくことが大切です!

ジグザグ

まとめ

今回は、勉強習慣に直結する生活習慣 についてお話ししました。

 

今回お話ししたのは、睡眠について、食事について、生活習慣についてでした。

 

これらを整えることによって、効率的な勉強法を身につけることができます。

 

ぜひ実践してみてください!

ひらめいた人のイラスト(男性)

最後に!

武田塾高幡不動校では、無料受験相談 を行なっております。

・「勉強の計画がうまく立てられない」

・「勉強習慣がなかなか身につかない、、、」

とお悩みの受験生はぜひ 武田塾高幡不動校 にお越しください!

↓お申込みはこちらから!↓

無料受験相談

 

 

ここまで読んで頂きありがとうございました!(^^)!

武田塾高幡不動校では、

受験勉強に関する相談を無料で行っています!

「何から勉強したらいいか分からない…」

「なかなか思うように点数が上がらない…」

「勉強をはじめるキッカケが欲しい…!」

などなど、あなたのお悩みを是非お聞かせください!

責任を持って、真摯にご回答をします。

 

是非以下のフォームより、お気軽にお申込みください!

※多数お申し込みを頂いているため、ご予約の方優先で対応させて頂いております!

無料受験相談

**************************

武田塾 高幡不動校

〒191-0031

東京都日野市高幡3-11 伊藤ビル302

TEL:042-506-7033

Mail:takahatafudo@takeda.tv

URL:https://www.takeda.tv/takahatafudo/

**************************

iOS の画像 (8)

関連記事

【これで合格!】英語長文の勉強法を細かく解説します!

目次 はじめに! 解き方①時間を計って解く  解き方②最後まで問題を解く 解き方③解答だけを見る 解き方④解説を見る 復習①語彙の復習 ここで注意! 復習②精読の確認 復習③内容を理解する ..

講師が語る受験シリーズvol33 埼玉医科大学に合格した体験談

こんにちは! 高幡不動駅から徒歩1分、日野市の予備校武田塾高幡不動校です! 本日は高幡不動校講師の合格体験談を紹介します。   目次 通っている大学について 高校時代について 受験生活につい ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる