ブログ

英検準1級取得vs共通テスト満点、どっちが取りやすい?

マイプロジェクト

こんにちは!

高幡不動駅から徒歩1分

日野市の予備校武田塾高幡不動校です!

英検準1級を持っていると、共通テストの得点を満点換算してくれる大学がありますが、

英検準1級を取得することと、共通テストで満点を取ること、どちらが難しいのでしょうか?

英検準1級に合格するには?

英検準1級に合格するには、どのくらい勉強する必要があるでしょうか。

まずは、合格基準や試験内容を見てみましょう。

・難易度

→英検準1級のレベルは、大学中級程度です。

必要な語彙力は約7,500〜9,000語です。

英検協会HPによれば、英語の「リスニング」「リーディング」「ライティング」「スピーキング」の4技能の総合力が「社会生活で求められる英語を十分理解し、また使用することができる」レベルにあること、とされています。

一般的にはTOEIC 740-820点、TOEFL 80-90点に相当するレベルとされています。

 

・CSEスコア、合格点、合格率

→英検準1級一次試験の問題数、目安時間配分、CSEスコア、合格ラインを表にまとめると、以下の通りです。

英検準1級一次試験の問題数、目安時間配分、CSEスコア、合格ラインまとめ

問題数に関わらず各技能に750点ずつの配点がなされるので、合格するためには3技能をバランスよく得点する必要があります。

英検準1級では、分野ごとに平均で70%以上の得点率で合格している人が多いです。

 

英検準1級二次試験の問題数、目安時間配分、CSEスコア、合格ラインの表は、以下のとおりです。

英検準1級二次試験の問題数、目安時間配分、CSEスコア、合格ラインまとめ

合格率は全体で約16.7%です。

合格者の内訳は社会人が約44%、大学生が約24%、高校生が約20%となっています。

この数字から、準1級合格はかなり狭き門であると言えるでしょう。

 

・試験内容

[一次試験]

リーディング(4肢選択式)

短文の語句空所補充、長文の語句空所補充、長文の内容一致選択

ライティング(記述式)

英作文(指定されたトピックについて、Eメールなどのやりとり形式で返信文を英語で書く。)

リスニング(4肢選択式)

会話の内容一致選択、文の内容一致選択、Real-Life形式の内容一致選択(いずれも放送回数は1回のみ)

 

リーディング、リスニングはマークシート方式で回答し、ライティングは記述式で回答します。

一次試験では、家庭や職場、電話でのやり取り、講義までが様々な場面設定があります。

また、話題については、社会生活一般など日常的なものから、時事的なもの、文化や歴史のような教養を深めるものまで幅広く出題されます。

試験時間は、筆記(リーディング、ライティング)90分、リスニング25分です。

 

[二次試験]

スピーキング(個人面接形式)

自由会話、ナレーション、受験者自身の意見を問う質問

 

面接委員(1名)との英語でのやり取りを通して、ナレーション、応答の内容、発音、語彙、文法、語法、情報量、積極的にコミュニケーションを図ろうとする意欲や態度などの観点から発話・会話能力が審査されます。

題材は社会性の高い分野から選ばれることが多く、これまでに在宅勤務、レストランでの喫煙、チャイルドシート、住民運動などに関する出題がありました。

試験時間は、英語での面接約8分間です。

 

以上が英検の合格基準と試験内容です。

では、合格するためにどのように対策すれば良いのでしょう?

英検準1級どう合格する?

まずは、過去問を解くことが重要です!

過去問を解いてみて、自分はどこの技能が弱いのかを把握してください。

Readingが弱ければReadingの対策中心。Listeningが弱ければListeningの対策といったように、

自分の弱点を見つけそこを中心に実力を伸ばすというように勉強していくとよいです!

また、自分が弱い分野の中でもどこの部分ができていないのか(例:Readingの内容一致はできているが、

語句補充が弱いなど)を把握し必要な勉強を確定させていきましょう!

では、各分野どのように勉強すればいいでしょうか?

リーディング

社会のあらゆる分野で使われる語彙が問われます。ビジネスやニュースで使われたり、大学入試でも難易度が高めの語彙が多く出題されます。

英検準1級レベルに相当する英単語をまずは習得してからとにかく演習してその形式に慣れることが

リーディングの勉強法としては最適だと思います!

リスニング

英検準1級の過去問を使ってシャドーイングして、そのスピードに慣れましょう!

この試験でのリスニングパートは30分です。

普段から30分連続してリスニングの勉強を行い、集中力が途切れないように英語を聞いていきましょう!

ライティング

英検準1級の4技能の中では一番点を稼ぎやすい分野です。

英検準1級に出題されるライティングのトピックは社会的なものが多いです。

各分野で使われやすい表現を覚えたり、自分が普段使わないことについてどのように意見するかを考え、

自分の幅を広げていくことが大切です!

過去問を使って自分の意見を書く練習をするとよいでしょう。また、書いた意見は必ず音読し、自分の意見として口頭でも発表出来るように練習しておくと二次試験対策にもなります。

スピーキング

英検準1級二次試験は、一次試験合格者の80%以上が受かることで分かるとおり合格率の高い試験です。

スピーキング試験では、自分の意見を瞬時に答える力が試されます。まずは短い文からでいいので、外を歩いていて目についた光景を英語で説明してみるといった練習から始めてみましょう。

スピーキング対策の訓練に取り組む時には、実際に声を出すことが大切です。練習だからといって頭の中だけで済ませていると、面接委員と1対1の本試験で口がうまく動かなかったり、声が小さすぎて聞き取ってもらえなかったりする恐れがあります。

大きくはっきりとした発声と、アイコンタクトを交えながら会話に積極的に応じる姿勢を示すことを心掛けましょう!

共通テストで満点を取るのは大変!

全体的な難易度で比べると、英検準1級よりも共通テストの方が簡単です。

しかし、英検は合格ラインに達すれば満点でなくても合格することができますが、共通テストは1問でもミスしてしまうと満点を逃してしまいます。

満点を取ることよりも、合格ラインに達することの方が簡単です。

また、英検は受験までに何回もチャレンジできるため、一発勝負の共通テストと比べると受験時のプレッシャーも少ないでしょう。

志望校が英検利用で共通テストの得点を満点換算してくれる大学であれば、受験の前に英検準1級を取得しておけば安心して受験に臨むことができます。

英検準1級ともなればなかなかハードルが高いと思う方も多いかもしれませんが、ぜひチャレンジしてみてください!

 

最後に

武田塾高幡不動校では、無料受験相談を行っています!

共通テストのことや英検のことなど、ぜひお気軽にご相談ください!

お待ちしております。

無料受験相談

ここまで読んで頂きありがとうございました!(^^)!

武田塾高幡不動校では、

受験勉強に関する相談を無料で行っています!

「何から勉強したらいいか分からない…」

「なかなか思うように点数が上がらない…」

「勉強をはじめるキッカケが欲しい…!」

などなど、あなたのお悩みを是非お聞かせください!

責任を持って、真摯にご回答をします。

 

是非以下のフォームより、お気軽にお申込みください!

※多数お申し込みを頂いているため、ご予約の方優先で対応させて頂いております!

無料受験相談

**************************

武田塾 高幡不動校

〒191-0031

東京都日野市高幡3-11 伊藤ビル302

TEL:042-506-7033

Mail:takahatafudo@takeda.tv

URL:https://www.takeda.tv/takahatafudo/

**************************

iOS の画像 (8)

関連記事

有名私立大学人気学部の英検利用条件~どのくらいのスコアが必要?~

こんにちは! 高幡不動駅から徒歩1分、日野市の予備校武田塾高幡不動校です! 今回は、有名私立大学の人気学部における英検の使用条件について紹介します! 早慶上理 早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、東京 ..

英検ってなに?どんなメリットがあるの?どう対策すべき?

こんにちは! 高幡不動駅から徒歩1分、日野市の予備校武田塾高幡不動校です! 今回は、中高生にとって最も身近な資格試験のひとつである英検について、新形式や特徴、メリット、そしておすすめの参考書を紹介しま ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる